幼児向け

【七田式もっとはっぴぃタイム】の評判や口コミってどうなの?特徴や気になる効果までまとめました

まつもと
まつもと
七田式教育の「もっとはっぴぃタイム」という通信教育が気になっているけど、どんな感じなんだろう?
まつもと
まつもと

元小学校教員・塾講師のまつもとです。

東大生が子供の頃にやっていた習い事として注目を浴びている七田式教育。

テレビや雑誌なども話題になっていますが、実は教室に通うだけでなく通信教育でも学習できます。

そこでこの記事では、七田式教育「もっとはっぴぃタイム」の特徴や口コミをご紹介します。

(2020年10月追記)

現在七田式もっとはっぴぃタイムは、残念ながら販売が終了しているようです。

七田式もっとはっぴぃタイムを検討していたのであれば、幼児ポピーもおすすめです。

  • 月額980円〜と続けやすい料金
  • 親子でコミュニケーションを取りながら学べる
  • 子育てや学習相談のサポートが充実している

と、脳科学の専門家監修の良教材でありながら安くてフォローもしっかりしているのが魅力ですね。

無料のお試し教材も取り寄せられるので、お子さんと一緒に試してみましょう!

月刊幼児ポピー公式ページをチェックする

https://kidshomestudy.com/popikko-hyoban/

https://kidshomestudy.com/yoji-ranking/

七田式もっとはっぴぃタイムはこんな子にオススメ

  • 4〜6歳のうちに子供の可能性を伸ばしてあげたい
  • 七田式教育が気になっているが教室が近くにない
  • 幼児のうちからひらがなや数字が書けるようになっていたい

七田式もっとはっぴぃタイムの基本情報

販売会社 株式会社ベルネージュダイレクト
対応学年 4歳〜6歳
対応教科 かず・もじ・右脳を鍛える教材
料金 月4,212円(税込)

七田式もっとはっぴぃタイムの特徴

創業60年以上の七田式教育を家庭で実践できる

七田式もっとはっぴぃタイム」は、60年以上幼児の能力開発を行ってきた老舗の七田式教育を「家庭でも気軽に子供の能力が伸ばせるように」と開発された、家庭用の通信教育です。

少し前に、子役の本田望結ちゃんが七田式の教室に通っているということでCMも流れていましたね。

東大生の中でも七田式を昔やっていたという人も多く、最近再び注目されています。

東大生などが学んでいたと聞くと「小さなうちから詰め込み学習されるのでは」「うちの子は東大とか考えていないから」と思いがちですが、七田式の教育の特徴は勉強を教えることではなく「子供の持っている才能を最大限に引き出すというもの。

才能を引き出すために、右脳の力を伸ばすことを重視しています。

七田式の「子供の才能を最大限生かすために右脳を鍛える」という教育で自分の才能(努力することや探究心)を生かして東大合格という一つの結果になったという一面があるのかもしれませんね。

この七田式教育の監修の元に家庭用教材として作られたのがこの「七田式もっとはっぴぃタイム」という教材です。

家でお母さんやお父さんが扱うことを前提として作られているので、親が七田式の専門家にならなくても、付属のDVDや絵本などの教材をお子さんと一緒に楽しむだけで七田式の能力開発をすることができます。

1日10分の短い時間でかけ算九九まで覚えられる

「七田式もっとはっぴぃタイム」は、1日10分程度でできる内容で教材が毎月送られていきます。

子供が楽しく見られるDVDや、文字や数字を学びながら右脳の力を育てる教材などがセットになっています。

文字や数字のワークブックはDVDの内容とも連携しているので、遊び感覚でお子さんも学べますね。

家庭での取り組み方を説明したガイドブックや、教材の活用の仕方などが載っている冊子も充実しているので、親子で楽しみながら取り組めます。

教材を進めていくと、内容としては小学校1〜2年生で習う足し算やかけ算九九も出てきます。

「え!!幼児のうちからかけ算まで??」と驚くかと思いますが、遊び感覚で九九を幼児のうちから覚えておくと、小学生になってから覚えようとするよりもはるかに楽に覚えられます。

管理人も幼児教育の講師をしていた経験がありますが、5歳でかけ算の筆算ができる子を担当しました。その子は4歳のうちに遊びながら九九を覚えていたそうです。

大人からすると「かけ算は2年生で習うもの」と思いがちですが、スポンジのように自然とどんどん遊びながら知識を吸収できる幼児にとって、大人の思い込みは邪魔なものになるとこの子から教わりました。

七田式教室に通うよりリーズナブルに短い時間でできる

七田式は日本国内を始め18の国に教室があります。

七田式教室は専門の先生の指導の元、通塾してしっかりと才能を伸ばしてくれますが、

  • 入会金20,000円
  • 月額14,000円
  • 維持費2,200円

と、その分費用はなかなかいいお値段です。。

また地域によっては教室がない場所もあったり、親が仕事をしている通うのが難しいというご家庭もありますよね。

「七田式もっとはっぴぃタイム」は毎月教材が自宅まで送られてくるので通塾の必要もなく、1日10分程度の内容なので、働くお母さんにとっても気軽に続けられる内容と金額ですね。

しっかり通塾する方が専門の先生に見てもらえる安心感があるのは魅力なので値段だけでは比較できませんが、気軽に七田式教育を体験できるという点では「七田式もっとはっぴぃタイム」はかなりおすすめです。

七田式もっとはっぴぃタイムの料金

どの年齢の教材でも月額4,212円(税込)です。年齢が上がるにつれて月額料金が上がるものが多い中でこの料金は嬉しい価格ですね。

また七田式の教室に通うことを考えると、月額の料金はかなりお得ですね。

近くに七田式の教室がない地域に住んでいても自宅で同じ内容を受けて、お子さんの力を伸ばすことができます。

はっぴぃタイムは時期に関係なく申し込みから1年間12回で完結となる教材(例えば7月から始めたらそこから12回分)です。

七田式もっとはっぴぃタイムの口コミと評判

はっぴぃタイムのおかげか、幼稚園やお教室の先生に「物知りだね~」とよく褒められます。DVDは1度見ただけでお気に入りのコーナーを覚えてしまい、『次は○○だよ!』と私に教えてくれたり、パッケージを見ただけでお気に入りの巻がわかったりと、子供の記憶力に感心しています。最近は次男(0歳)もいっしょに見ています。えんぴつをしっかり持てるようになったので、ワークに取り組み始めました。1日10分程度ですが、入学後の準備として学習習慣がついたことはとてもいいことだと思います。(4歳・0歳保護者)
現在2歳4ヶ月の子にはっぴたいむを4月からはじめました。DVDは夢中で見ていますよ。プリントはまだ早いので来年から始めようと思います。上に年長の子がいるのですが、はっぴぃタイムは十分楽しめて、プリントも役立ちますので、下の子にはまだレベルが高いのかな。手ごろな値段で七田式が学べるので私は気に入っています。(2歳・年長保護者)

七田式もっとはっぴぃタイムの退会方法

電話かメールで連絡をすれば退会することができます。

時期によって何号から退会になるかが異なるので、連絡時に確認しましょう。

七田式もっとはっぴぃタイムで楽に子供の力を伸ばしてあげよう

ここまで「七田式もっとはっぴぃタイム」について特徴や口コミなどをご紹介してきましたが、一番大切なのはあなたのお子さんにあっている教材かどうかということです。

やっぱりどんなにいいものでも、実際の教材を見て試してみないとわかりませんよね。

七田式もっとはっぴぃタイムが気になっているのであれば、ぜひもう1つ別の教材も合わせて試して比較することをおすすめします。

2つ以上を比べることで教材の違いやお子さんがどちらに興味を示すのかがより分かりやすくなりますよね。

また「こっちがいい!」とお子さん自身が選ぶことで継続しやすいなり、自分で考えて決める練習にもなります。

七田式とぜひ比較したいのが幼児ポピーです。

  • 月額1,425円〜1,500円と続けやすい料金
  • 親子でコミュニケーションを取りながら学べる
  • 子育てや学習相談のサポートが充実している

と、脳科学の専門家監修の良教材でありながら安くてフォローもしっかりしているのが魅力ですね。

無料のお試し教材も取り寄せられるので、お子さんと一緒に試してみましょう!

月刊幼児ポピー公式ページをチェックする

https://kidshomestudy.com/popikko-hyoban/

https://kidshomestudy.com/popi-syogakusei-hyoban/