ロッテルダム日本人学校の評判口コミは?学費や生徒数など詳しく解説


ロッテルダム日本人学校ってどんな学校なんだろう?
学費や生徒数、実際の評判を知りたい!

海外の補習授業校で講師をしていたHinakoです。
約6年間中高生を対象に指導をしてきました。
ロッテルダム日本人学校は、オランダのロッテルダムにある小学生〜中学生向けの日本人学校ですね。
この記事では、駐在や海外移住でロッテルダム日本人学校を検討しているお子さんとご家庭に向けて、気になる学費や学校の様子、評判口コミなどを詳しく紹介します。
ロッテルダム日本人学校の基本情報

学校名 | ロッテルダム日本人学校 |
学校所在地 | オランダ・ロッテルダム |
対象学年 | 小学部1年生~中学部3年生 |
創立年 | 1992年 |
公式サイト | https://jsrotte.nl/ |
ロッテルダム日本人学校の評判口コミ
(準備中)
ロッテルダム日本人学校の学費・費用

※2022年度の場合
※日本円は2022年11月のレート(€1=141円)で計算
入学金 | €300(約42,000円) |
授業料 | 月額€637(約90,000円) 年額€7,644(約1,078,000円) |
PTA会費 | 年額 €30(約4,230円) |
スクールバスも用意されていて、ロッテルダム・セントラル方面、デン・ハーグ方面へ運航しています。希望者は別途費用がかかります。
その他に教材費や校外学習費・宿泊行事費がかかります。
教材費は学期ごと、校外学習費・宿泊行事費など諸費用は都度支払いとなります。
ロッテルダム日本人学校と周辺の学校事情
ロッテルダム日本人学校以外の在外教育施設
ロッテルダムには、ロッテルダム日本人学校以外にハーグ・ロッテルダム日本語補習授業校があります。
毎週土曜日に授業があり、小学1年生から中学3年生までクラスがあります。
国語と算数(数学)の授業を行っていて、年間授業料は3期分割で€1,050(約148,000円)、家族費が一家族につき€50(約7,000円)かかります。
生徒数は全校で80名ほどいます。
現地校
オランダの公立校の学費は無料です。スクールバスも無料で利用できます。
授業はオランダ語で行われます。オランダ語が話せない場合は、学校の授業が理解できるよう「Tall Klas」と呼ばれる、オランダ語を習得するための補習授業を受ける事ができます。
補習授業で十分にオランダ語を理解できるようになったと判断されると、普通クラスへ通えるようになります。
学校からの宿題がなく家での自由時間が多くなるため、日本の通信教育やテキストで学習したり、英会話スクールやスポーツ・ピアノ・絵画教室へ通うなど、家庭学習や習い事に力を入れているご家庭が多いようです。
インターナショナルスクール
ハーグやロッテルダムにはアメリカンスクールがあります。学費は年間€20,000(約2,820,000円)ほどかかります。
この他にオランダの公立インターナショナルスクールもあります。ロッテルダムにはノードアングリアスクールという学校があり、学費は小学部は€4,000(約564,000円)中学部・高等部は€8,000(約1,128,000円)ほどかかります。
またオランダ国内には約40校のダッチインターもあります。ダッチインターでは中学まではオランダ語が必須科目です。
ロッテルダム日本人学校の生徒数

2022年5月時点では、小学部・中学部合計19名とかなり小規模な学校です。
ロッテルダム日本人学校の特徴は?
少人数クラスによるきめ細かな指導
ロッテルダム日本人学校は小規模校であることを活かし、一人ひとりを丁寧に個人にあった指導をしてもらうことができます。
授業は複式学級で行われており、積極的に異年齢での学習活動を取り入れているのも小規模校ならでは。
日本の学習指導要領に準拠しつつ、オランダで普及している教育法である「エイナプラン」を参考に、独自の教育スタイルの授業を受けることができます。
国語教育・伝統文化教育が充実
子どもたちの国語力を向上させるため、朝は読書タイムがあります。学校には蔵書数約8,500冊と充実の図書館もあるのが嬉しいですね。
スピーチ発表や話し合い活動を積極的に取り入れ、表現力を向上させる授業を展開しています。
また七夕や節分、餅つき、和太鼓の演奏など、日本文化を理解するための行事が多く、経験を通して日本の伝統行事を学ぶ事ができます。
英語・オランダ語の授業を実施
ロッテルダム日本人学校では、小学部1~4年生では週に2時間(1コマ20分×週4回)、5・6年生は週に3時間、中学部は週に4時間の英語(週1時間オランダ人講師が指導)と週に2時間の英会話(1コマ20分×週4回)の授業があります。
体育の水泳でも、現地スタッフ講師が英語で授業を行っています。またインターナショナルスクールとの交流授業も実施し、実践的に英語を話す機会を提供しています。
さらにオランダ語にも親しむために、
- メモを頼りにスーパーへ買い物へ行く校外学習
- 現地の老人ホームへの訪問
- 現地校との交流
- 社会科見学の遠足
- オランダ人講師によるオランダ語強化週間
などの行事も豊富です。
ロッテルダム日本人学校の学費、生徒数などのまとめ
ロッテルダム日本人学校の学費は、入学金が約4万2千円、授業料が月額約9万円です。生徒数は小学部・中学部合わせて19名の小規模校です。
複式学級で授業が行われており、日本の学習指導要領に準拠しながらオランダの教育法も取り入れた独自のスタイルで指導しています。国語力を向上させる教育を実践し、日本の伝統的な行事を体験させるイベントも充実しています。
英語やオランダ語の習得にも力を入れているため、オランダで生活するための基礎力を身に付ける事ができるのも嬉しいですね。