幼児向け

【まなびwith(まなびウィズ)】幼児コースの評判・口コミは?料金や学習内容を徹底解説

最近たくさんCMしている「まなびwith」が気になっているんだけど、幼児の教材はどんな感じなんだろう?
まつもと
まつもと
まなびwithは2019年から始まる思考力を高める教材として、注目されている通信教育ですよね。

そこでこの記事では、まなびwith幼児コースの評判や口コミ、年齢ごとの学習内容などを詳しくご紹介します。

(2021年2月追記)

まなびwithは、2021年4月から新しく「名探偵コナンゼミ」となりました!

まなびwithやその前のドラゼミでも重視していた「思考力育成」はそのままに、謎解きやコナンのキャラクターなど楽しめる要素がより増えた教材になりそうですね!

1週間のお試しワークブックも用意されているので、まずは公式ページでチェックしてみましょう!

名探偵コナンゼミ公式ページをチェックする

\合わせてチェック!/
幼児向けタブレット学習・通信教育ランキングを見る!

まなびwith(まなびウィズ)幼児コースはこんな子におすすめ

  • お子さんのやる気に合わせてどんどん学習をしたい
  • 幼児のうちしかできない体験をさせたい
  • DVDや学習に合わせた付録は欲しい

まなびwith(まなびウィズ)幼児コースの基本情報

運営会社 小学館
対応学年 年少・年中・年長(〜小学6年生)
対応教科 ことば・もじ、かず・かたち、たいけん、ちえ
料金 月額2,079円〜(学年、支払い方法によって異なる)

まなびwith(まなびウィズ)幼児コースの口コミと評判

 

View this post on Instagram

 

今日のお勉強が終わってご満悦な様子 来年の4月から小学生ということで、少しでも勉強の習慣をつけるのと勉強自体を好きになって欲しいと様々な教材を試しているところです。 この日は、小学館の通信教育「まなびwith」の教材で勉強してみました。 昆虫図鑑のような内容のページもあったのが印象的で、勉強をする流れで昆虫のことをもっと詳しく調べるキッカケにもなって良いなと思いました。 りーくんが昆虫を好きなのもあり、最後まで飽きずに集中して取り組むことができました 少しでも勉強が好きになってくれるといいな☺️ #まなびwith #通信教育 #小学館 #幼児教育 #学習机 #勉強方法 #親バカ部 #親バカ #5歳 #5歳男の子 #男の子 #息子 #幼児 #年中さん #教材 #親バカ万歳 #kids #family #pretty #子育て #face #love #cute #初めての #子供好きな人と繋がりたい #キッズ #instagood #photooftheday #子供のいる暮らし #ドヤ顔

りーくんさん(@rht710)がシェアした投稿 –

 

View this post on Instagram

 

. . 小学館のまなびwithを お試しさせて頂きました❤︎ . . 楽しみながら学べる通信教育 . シールを貼るページがあったり えんぴつで考えながら書いたり❤︎ . . 可愛いキャラクターやカラフルな色合いで 飽きないように工夫されてて yumeも夢中でお勉強してた . . お勉強だけじゃなく日常の生活に 必要な知識を学べるページもあって 「知らない人に話かけられたとき」の行動を ⭕️✖️シールを貼って答える問題も! . . こーゆーのをちゃんとわかっているか再確認できるし ためになる問題だなーっと思いました✨ . . . @manabiwith #まなびwith #通信教育 #PR #3歳#0歳 #女の子ママ#赤ちゃんのいる生活#instakids#新米ママ #instamama #kids_japan #baby#babygirl#cute #mamanokoカメラ部 #コドモノ #ママリ #ベビリトル #ベビフル #親バカ部 #女の子ベビー #ig_kidsphoto #コノビー#コズレ #コドモダカラ #sister#姉妹 #笑顔#勉強#幼稚園

yumekeina.0824さん(@yumekeina.0824)がシェアした投稿 –

 

View this post on Instagram

 

日々わずかな時間をお勉強タイムに( * ॑꒳ ॑* ) #小学館 の#まなびwith は、幼稚園〜学年に見合った教材があるようです♡ なぞり書きだったり、言葉選び等m(*_ _)m 娘と一緒に楽しみながらお勉強でき、そしてDVDの中の楽曲全部テンポいいリズムで一度聞くと耳から離れないw 最初DVDつけたら、「なんのDVDよー、かえようよー」と言ってたくせに今このDVDエンドレス状態w →ネタもありますがw全てためになる内容の事を曲にしてくれてる(*´◡`*)!! おすすめ教材でございます♡ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ #通信教育 #幼稚園年少からあるようです #幼稚園ママ #1日1ページ やってます#ひらがなも徐々に取得中 #でもお互いストレスにならないよう気が向いた時にすすめる方向 #幼稚園ママ #もうすぐ年中 #4歳6ヶ月 #お勉強 #東京ママ #アラフォーママ #女の子ママ #ワーキングママ

ayaco♡さん(@ayacco.11)がシェアした投稿 –

 

View this post on Instagram

 

✍️ . 小学館 #まなびwith を体験させていただきました。 息子は小学2年生用を、娘は4〜5歳用の問題集をしています。 息子の問題集では算数でまだ習っていない”ひっさん”が出て、大丈夫かなと様子を見ていたら、説明がわかりやすく書いてあり例題を一問 私と解いた後は自分で全部解いていました! 娘の問題集は物の長さ比べや間違い探し、数字のなぞり書きや数の数え方など、ゲーム感覚で楽しみながら学べる内容になっていて、どちらの問題集もよく出来ているなと感じました。 #通信教育 #家庭学習 #問題集 #ig_kids #instakids #ig_japan #instadaily #ig_daily #子ども #子育て #暮らし

Rieさん(@_rie_mumof2)がシェアした投稿 –

 

View this post on Instagram

 

*** 小学館の通信教育〝まなびwith〟のサンプルを体験しました♡ . 本人やる気まんまん。 . 最近、絵を描いたりハサミでチョキチョキしたりと、座って何かすることが好きな娘。 集中力が続くようになってきたんだなぁと思ってたところ、このサンプルを体験させていただけて、楽しくスムーズに進めていけました。 . 個人的にこうゆうのいいなと思ったのは2枚目。 合う日本語を選ぶのですが、ひらがなをすこーし読めるようになってきたので、がんばって読みながら問題を進められてよかったです。 . 娘は、1ページごとに「できたよシール」を貼るのがうれしかったよう♡ . こうゆうのあまりさせたことなかったけど、とっても楽しそうにやってたので、おうち学習とか始めてみるのもいいのかもなぁ . . #通信教育 #まなびwith

mr ∞*‥さん(@carrie_mri)がシェアした投稿 –

まなびwith(まなびウィズ)幼児コースの特長

実際に手を動かしてたいけんできる教材が豊富

まなびwithは毎月届くワークで学習するのを基本としています。

まなびブック お子さんが使うワークブック
おやこブック 保護者向けの教材解説や情報誌

まなびブックは1日2ページ程度が目安です。

シールを貼ったり書き込んだりと、年齢に合わせた構成になっているので楽しく学習できそうですね。

おやこブックは、まなびブックのねらいや、解答例などがわかりやすくまとめられています。

具体的な声かけ例も載っているので、親子で楽しみながら学習できますね。

まなびwithの幼児向け教材は次の4つの領域を学べるように作られています。

  1. ことば・もじ
  2. かず・かたち
  3. たいけん
  4. ちえ(年中・年長のみ)

「たいけん」の学習もできるので、学習できる領域としては、Z会の通信教育幼児ポピーと似ていますね。

まつもと
まつもと
幼児のお子さんにとって実際に触ったり動かしたりと体験をする活動はとても大切なので、まなびwithでもできるのがいいですね。

オリジナルキャラクター「まなぼうず」と一緒に学習できる

幼児教材では「まなぼうず」というオリジナルキャラクターが教材やDVDに出てくるので、お子さんも親しみを持って楽しめそうですね。

色や形も、小さなお子さんが認識しやすいデザインでかわいいので親しみが持てそうです。

2〜3ヶ月に1度程度、学習に合わせた付録やDVDが届く

毎月の学習内容に合わせて、理解を助けてくれる特別教材やDVDも届きます。

こどもちゃれんじのように毎月届く訳ではなく、数ヶ月に1度程度のペースなので、親としては教材の管理の手間がやや減るのはうれしいですね。

例えば

  • ワクワクDVD(年3回)
  • キャラクター絵本(年3回)
  • ひらがな・すうじカード
  • ブロック

などが届きます。

また会員であれば無料で利用できるダウンロードプリントも用意されてます。

「ワークが楽しくてすぐ終わってしまった」

「もっとひらがなの学習量を増やしたい」

という時にも自宅で印刷すればわざわざ別の教材を購入する必要がないのでとても便利ですし、お子さんに我慢させずに学習を続けることができますね。

年齢別のカリキュラムは?

年少コース(3〜4歳)

ことば・もじ ひらがな、運筆練習、身の回りの言葉、ごっこ遊び、自分のことについて
かず・かたち 数字の読み・なぞり書き(1〜10)、順序などの数の概念、迷路、いろいろなかたち、比較
たいけん 日本行事、季節を感じる、体あそび、道具の使い方、身の回りの生活、生き物、発想、人との関わり、手先を使う
まつもと
まつもと

年少コースは遊びながら文字や数字の基礎を学習していきます。

普段の生活の中にある物事について体験しながら学んでいけますね。

年中コース(4〜5歳)

ことば・もじ ひらがなの読み、運筆、なぞり書き、カタカナ、ことばを作る、身近な話題について話す・聞く
かず・かたち 数字のなぞり書き・自力書き(10まで)、数の概念、数を合わせる、数を分ける、図形、時計に親しむ
たいけん 季節を感じる、日本行事、体あそび、マナー、発想する、道具を正しく使う、色・形をとらえる、身の回りの生活
ちえ 迷路、パズル、間違い探しなど
まつもと
まつもと
年中コースからは、新たに「ちえ」の領域や年2回の添削テストが始まります。

年長コース(5〜6歳)

ことば・もじ ことばを作る、運筆、カタカナの読み書き、短文作り、スピーチ
かず・かたち 数字を書く(15まで)、数字と数の対応、数の概念、図形、時計を読む、数を合わせる・分ける、たし算・引き算、文章題
たいけん 季節を感じる、生き物、日本行事、体あそび、身の回りの生活、マナー、人との関わり、発想する、素材を感じる
ちえ 迷路、パズル、ことば遊び、絵合わせなど

年長コースは数字やひらがなの読み書き、たし算引き算と小学校の学習へ向けた準備が中心になった内容ですね。

まつもと
まつもと
添削テストも年3回に増えるので、思考力をしっかり育てつつも小学校の学習内容も一部先取りしてしっかり基礎固めができそうですね。

まなびwith(まなびウィズ)幼児コースの料金一覧

【幼児】 毎月払い 6ヶ月一括払い 12ヶ月一括払い
年少 2,268円 2,117円 2,079円
年中 2,538円 2,369円 2,327円
年長 2,538円 2,369円 2,327円

※一括払いは「4月号から受講した場合の金額÷月数」で算出
※すべて税込金額

料金はこどもちゃれんじ幼児ポピーに比べるとやや高めの料金設定になっていますね。

毎月届く教材の他にも無料ダウンロード教材などがあることを考えると、たくさん学習をしたいお子さんにとってはリーズナブルになるかもしれません。

まなびwith(まなびウィズ)幼児コースの退会方法

まなびwithの幼児コースも小学生コースと退会方法は同じです。

入会後3ヶ月間は退会ができませんので注意してくださいね。

退会したい場合は、前月5日までに受講終了届けを提出します。

https://kidshomestudy.com/manabiwith-hyoban/

まなびwith(まなびウィズ)幼児コースを無料お試しで体験してみよう

まなびwithの幼児コースについて口コミや学習内容などを詳しくご紹介してきました。

しかしどんなに良さそうな教材でも、あなたのお子さんが楽しく学習できるかどうかが一番大切ですよね?

特にまなびwithはスタートしたばかりの新しい教材でもあるので、まずは無料の資料請求で教材を試してみるのがおすすめです。

まつもと
まつもと
資料到着までには1週間程度かかりますので、気になったらまずは手元に取り寄せておきましょう!

\合わせてチェック!/
幼児向け通信教育ランキングを見る!