【2024年】中学生向けおすすめタブレット学習

クリアノート(clearnote)の口コミ評判は?特徴や注意点など無料アプリを使って解説

当サイトのリンクには広告が含まれています。
お悩み母

クリアノートという学習アプリが気になってるけど、どうなのかな?
実際の口コミや評判が知りたい!

まつもと

教員や塾講師として約7年の指導経験があるまつもとです。

クリアノートは、オンライン上で自分で作ったノートを公開したり他の人のノートを参考にできる学習アプリですね。

撮影した写真やメモを気軽に投稿したり、共有機能を使って友達とノートを共有したりすることもできます。

そこでこの記事では、クリアノート(clearnote)の口コミ評判や実際に使ってわかった特徴、注意点まで詳しく解説していきます。

クリアノートは「勉強版のインスタグラム」というイメージで、気軽に参考になるノートを見たり質問したりと交流できるアプリです。

一方でSNSの側面もあるため、お子さんによってはストレスがかかったり時間を取られて結局勉強に集中できないという場合もあります。

まつもと

成績アップや受験合格を目指すのであれば、クリアノートと合わせて中学生向けのタブレット学習も合わせてチェックしておきましょう!

\中学生におすすめタブレット学習/

※サービス名をクリックすると公式サイトを見ることができます。
※料金は全て税込です。

進研ゼミ中学講座
進研ゼミ中学講座
授業や定期テストに合わせて基礎学力をしっかりつけたい子向け

月6,990円〜

・一人一人に合った個別学習ができる
・日々の学習データから問題を自動出題
・タブレット1台で9教科学べる
・赤ペン先生による添削指導あり

1ヶ月のみの受講OK!
すらら
すらら
学年関係なく自分の学力に合わせた学習サポートが欲しい子向け

月8,228円〜

・5教科対応
・学年を超えた無学年学習
・ゲーム感覚で楽しく学習習慣が身に付く
・プロ講師によるサポートが手厚い
・不登校や発達障害、海外子女の利用実績も豊富
・自宅のタブレットやパソコンで学べる

\5月限定キャンペーン中/
東進オンライン学校中学部
東進オンライン学校
東進プロ講師の授業で5教科しっかり学力アップをしたい子向け

月3,278円〜

・東大合格実績が豊富な東進が運営
・プロ講師の授業がおもしろく人気
・毎回のテストや月例テストでしっかり定着
・23年度から5教科対応、成績アップ実績あり
・自宅のタブレットやパソコンで学べる

30ページ以上の豊富な資料がもらえる!
スマイルゼミ中学生コース
スマイルゼミ
タブレット1台で学習設計やテスト対策まで勉強したい子向け

月7,480円〜

・中学生の範囲内で無学年学習ができる
・苦手攻略チャートで効率よく学べる
・付録や冊子がなく管理が楽
・9教科に対応
・専用タブレットとタッチペンで学習できる
Z会の通信教育
Z会の通信教育
基礎学力+αの応用力をつけたい、難関高合格を目指す子向け

月8,115円〜

・応用力や思考力を鍛える良問に定評あり
・iPadアプリとテキストで効率よく学べる
・自宅のタブレットで学べる
・月2回の添削指導あり
・1教科のみから受講可能
もくじ

クリアノート(clearnote)の基本情報

クリアノート
運営会社株式会社CLEARNOTE
対象学年小学生・中学生・高校生
対象教科数学、英語、理科、社会、国語など
料金無料〜2,400円
公式サイトクリアノート公式サイト

クリアノート(clearnote)の口コミ評判は?

クリアノートみたいなアプリまじ助かる分からんとこ解説してるやつもあるし
実テとかの予想問題的なやつ色々あるから助かる

— つぐみ (@AexTugumi) August 25, 2022

集中できないのならば、最初のうちは20分勉強、5分休憩そこから30分勉強10分休憩、40分勉強10分休憩と慣れてくるまでそうやって最終的に授業と同じ50分勉強10分休憩にする
分からないところは、クリアノートというアプリあって、ウェブでも「〇〇 ノート」と調べると出てくる
うちそれに投稿してる

— のぶりん♡お嬢様部 (@noburinn0314) February 27, 2022

クリアノート、リンクでノートを共有できないのなんとかしてくれ…
共有しようとしたらアプリ落ちる…

— ぬべ@質問前にツイフィ固ツイ投票!! (@nube__rinkenn) February 18, 2023

クリアノートっていうアプリ、人の授業ノート見れるから単元とかわかればまとめぐらいならわかると思います〜!!おすすめです、、 pic.twitter.com/a7wUoS0aOv

— (@yurayurariinn) September 17, 2021

Clear Note(クリアノート)

これ割と最強の勉強アプリ✨

分からない所は質問できるし
参考になるノートが無料で公開されてる!

ノートの取り方で迷ってる人は勉強になるかも!

— エム (@study_manager_M) November 11, 2021

タイトル通り、本当にこのアプリは凄く良いアプリです。

分からない問題があればいつでも質問出来るし、ノートのまとめ方を参考に出来るし、なにしろ最高の勉強仲間が出来ます。

ですが新しくClearを入れる方が多くなったためか、最近では勉強トークの使い方が守れていなかったり、運営さんに反抗する方が出てきています。

今は分かりませんが前はノート作家さんのパクリが出てきたりしていました。

そのため「民度が…」と言って辞める方が続出しています。

運営さんもお忙しい中Cみんなが快適にClearを使用できるよう様々なことをしていることは本当に分かっています。

ですがこれ以上違反トークなどが多くなれば、ますますClearの評価は下がるばかりです。

運営さんの方で対処しないとどうにもならないような感じになってます。
どうか、対処の方よろしくお願いします、、

正直言って、今のClearは本当に嫌いです。
すみません..

(Appleappレビューより引用)

私はClearを使い始めて3ヶ月ぐらいです。
メリットとデメリットを上げさせていただきますね。

〜メリット〜

・他の人の情報もあり、やる気が起きる
・他の人に勉強の分からないところを聞ける。
・いいねがつくと、ランキングに載るので載るために頑張れる。
・オススメの文房具など、勉強法も分かる。
・いいねが沢山もらえると、運営サンからメッセージがもらえる。

など、沢山あります!

〜デメリット〜

・最近、SNS化してきています💦
・インターネットなので多少のいざこざはあります。

でも、使っていると楽しい事ばかりです。

(Appleappレビューより引用)

→中学生向けおすすめ教材をもっとチェックする

クリアノート(clearnote)の特徴・メリット

他の人のノートを参考にして復習ができる

クリアノートの使い方説明

クリアノートの大きな特徴は、他の人が書いたノートを自由に見ることができることです。

使い方はとても簡単で、アプリやサイトをインスタグラムのように一覧で写真とタイトルが出てくるので、自分の気になるノートを選べばOKです。

閲覧数やいいねの数も見ることができるので、人気のノートは一目でわかるようになっているのもいいですね。

検索機能もあるので、例えば日々の授業のノートの取り方がわからない場合は授業でやっている単元名を入れて探せば同じ単元のノートを参考にすることができます。

また定期テスト前などに、要点がまとまったノートをチェックして復習するという使い方も便利ですね。

クリアノートの塾ノート

また塾や家庭教師サービスが提供している「塾ノート」を見ることもできます。

塾への広告もありますが、みやすくまとまったノートを無料で自由に閲覧・保存ができます。

自分のノートやメモを写真でまとめて管理できる

ようこそクリアノートへ

クリアノートは人のノートを見るだけでなく、自分の学習の記録としてまとめておくこともできます。

特にクリアノートアプリからはスマホ内の画像を使って、以下の流れで簡単に投稿することができます。

投稿機能の使い方
  1. アプリの投稿ボタンを押す
  2. タイトルや紹介文、教科、学年などを選択
  3. 教科書や単元名を選択
  4. 表紙を作る
  5. ノートの画像を撮影、もしくは画像を選ぶ
  6. 公開設定を確認して公開・保存

公開範囲を選ぶことができるので、誰にも見たくない場合は非公開で保存・管理することもできます。

自分でまとめることで学んだことをアウトプットするいい機会になってより理解が深まりますね。

またノートを公開すると適度に人の目に触れる緊張感もあるので、より真剣に学習するきもちにもなります。

気軽に勉強についての質問や情報交換ができる

クリアノートのQ&A

クリアノートには「Q&A」という機能もついていて、いつでも好きなタイミングで質問をすることができます。

「数学のこの問題がわからない」
「英語でなぜこの訳になるか解説してほしい」

などのちょっと聞きたいことを気軽に質問することができるのがいいですね。

また勉強だけでなくクリアノートの使い方や勉強方法についての質問をすることもできます。

まつもと

ただ質問の回答は専任の先生などではなく同じユーザー同士での善意の回答になるため、質問の仕方や内容によっては回答がもらえないこともあります。

クリアノート(clearnote)の注意点・デメリット

SNSと同じなので、マナーや使い方には注意

クリアノートは勉強版のインスタグラムのようなイメージで楽しく使うことができます。

一方でSNSなので、言葉遣いや相手への思いやりなどの配慮やマナーを守ることが大切ですね。

利用者の声の中には「スレッドが荒れて使いにくい」という声もありました。

まつもと

実際に使ってみた中では荒れていたりマナーが悪いと感じるものは見当たらなかったので、おそらくごく一部のみのことだと思います。

気になる場合は非公開で使うか、他ユーザーとのやり取りはせずに閲覧やいいねをつけるだけから使ってみるのもいいかもしれません。

広告が多めで邪魔に感じることがある

クリアノートは無料で利用できるサービスのため、広告表示があります。

ノートを見ている途中でもどんどん広告が入ってくるため、人によっては少し邪魔に感じる場合もあるかもしれません。

また広告があることによって

「勉強に集中できない」
「間違えて広告を押してしまって面倒」
「いつの間にか広告に出てきたゲームをダウンロード・購入していた」

など、余計なストレスがかかることもあります。

まつもと

有料プランを使って広告をなくすか、学習に特化したタブレット学習などを利用するのもおすすめです。

→安くて学習計画やサポートが充実している教材もチェックする

クリアノート(clearnote)の料金は?

クリアノートの有料プランの料金

クリアノートは基本的には無料で利用することができますが、有料プランも用意されています。

有料プランでは

  • 広告なしで利用できる
  • プレミアムノートを制限なく閲覧可能
  • ノートリストが無制限
  • Q&Aのピックアップ機能が利用できる

と、無料版よりもより使いやすく便利に利用することができます。

特に広告が邪魔だったり学習の妨げになるようであれば、有料プランにすると楽ですね。

料金プランは契約期間によって変わります。

1ヶ月月300円→初月無料
3ヶ月300円(1ヶ月あたり100円)期間限定料金
6ヶ月1,500円(1ヶ月あたり250円)
1年間2,400円(1ヶ月あたり200円)

長い期間のプランの方が1ヶ月あたりは安くなりますが、まずは1ヶ月や3ヶ月プランで試してからずっと使っていくかを検討するのがおすすめです。

中学生の学習にはこちらもおすすめ

タブレット学習をする女の子

クリアノート(clearnote)について、口コミ評判や特徴、注意点まで詳しくご紹介しました。

勉強版のインスタグラムというイメージで、気軽に参考になるノートを見たり質問したりと交流できるのがクリアノートの良さですね。

一方でSNSの側面もあるため、お子さんによってはストレスがかかったり時間を取られて結局勉強に集中できないという場合もあります。

またクリアノートだけで学力アップにつながる学習などはしにくいため、合わせて中学生向けの学習教材も合わせて検討しておきましょう。

東進オンライン学校の英語の授業の様子2

有料教材ですが、その分サポートや個別フォローが手厚いので

「自分に合った教材や勉強方法を知りたい」
「志望校や自分の苦手部分に合わせて効率よく学習したい」

というお子さんであればより使いやすく最短距離で学力アップを目指すことができますね。

まつもと

どの教材も無料の資料請求やお試し体験も用意されているので、まずは各社公式サイトをチェックしておきましょう!

\中学生におすすめタブレット学習/

※サービス名をクリックすると公式サイトを見ることができます。
※料金は全て税込です。

進研ゼミ中学講座
進研ゼミ中学講座
授業や定期テストに合わせて基礎学力をしっかりつけたい子向け

月6,990円〜

・一人一人に合った個別学習ができる
・日々の学習データから問題を自動出題
・タブレット1台で9教科学べる
・赤ペン先生による添削指導あり

1ヶ月のみの受講OK!
すらら
すらら
学年関係なく自分の学力に合わせた学習サポートが欲しい子向け

月8,228円〜

・5教科対応
・学年を超えた無学年学習
・ゲーム感覚で楽しく学習習慣が身に付く
・プロ講師によるサポートが手厚い
・不登校や発達障害、海外子女の利用実績も豊富
・自宅のタブレットやパソコンで学べる

\5月限定キャンペーン中/
東進オンライン学校中学部
東進オンライン学校
東進プロ講師の授業で5教科しっかり学力アップをしたい子向け

月3,278円〜

・東大合格実績が豊富な東進が運営
・プロ講師の授業がおもしろく人気
・毎回のテストや月例テストでしっかり定着
・23年度から5教科対応、成績アップ実績あり
・自宅のタブレットやパソコンで学べる

30ページ以上の豊富な資料がもらえる!
スマイルゼミ中学生コース
スマイルゼミ
タブレット1台で学習設計やテスト対策まで勉強したい子向け

月7,480円〜

・中学生の範囲内で無学年学習ができる
・苦手攻略チャートで効率よく学べる
・付録や冊子がなく管理が楽
・9教科に対応
・専用タブレットとタッチペンで学習できる
Z会の通信教育
Z会の通信教育
基礎学力+αの応用力をつけたい、難関高合格を目指す子向け

月8,115円〜

・応用力や思考力を鍛える良問に定評あり
・iPadアプリとテキストで効率よく学べる
・自宅のタブレットで学べる
・月2回の添削指導あり
・1教科のみから受講可能

→中学生向けおすすめタブレット学習を詳しく見る

→料金を抑えて安く利用できる通信教育をチェックする

もくじ