【2023年9月】おすすめタブレット学習

当サイトについて

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

こちらのページでは、当サイト編集長についてやサイトを立ち上げた経緯などについて紹介します。

管理人について

初めまして!まつもとです。

管理人まつもと
年齢30代・女性
経歴大学で教員養成学科を卒業、小中高の教員免許を取得。
小学校教員5年間 幼児教室の講師1年間
小学生〜高校生向けの塾講師1年間
その他個別での家庭教師経験もあり(小・中学生を指導)
取得教員免許ホムスタ管理人が持っている教員免許
・小学校教諭一種免許状
・中学校教諭一種免許状(国語)
・高等学校教諭一種免許状(国語・書道)
・学校図書館司書教諭免許状

のべ約7年間、幼児や小学生を中心に学習指導をしてきました。

その中でお母様方からよく相談されたのが

「家で全然勉強しないんです」
「どうやったら家で勉強するようになりますか?」

という家庭学習についてのお悩みでした。

相談してもらえること自体は家庭でのお子さんの様子を知ることができるしうれしいのですが、当時は学校や企業に勤めていたので

  • 限られた時間で家庭学習まで細かいアドバイスはできない
  • 立場上、自分が勤めている会社以外の商品は進めにくい

と、大人の事情というか制約がありました。

まつもと

この子はうちの塾合っていないと思うんだけど…。自分のペースでやりやすい通信教育の方が向いていそう。

今は通信教育の教材やタブレット学習でもサポートもしっかりしているし、ここに通ってもらうよりも安く効果的に学習できるのになぁ…。

立場上、本当にその子に合っている学習方法を本音でお伝えできないことをすごく心苦しく感じていました。

そこで

「職場や建前を全てとっぱらって、それぞれのお子さんに合った家庭学習の方法や教材をお伝えしたい!」

と思い立ち、この「ホムスタ!」というサイトを作りました。

サイト名について

サイト名の「ホムスタ!」は「home study」を親しみやすく言い換えたものです。

また「!」マークには「ファイト!」「頑張れ!」「できるよ!」と子供たちへの応援の意味を込めてつけてみました。

家庭学習や通信教育で悩んだ時には「ホムスタ!を見てみよう」と思ってもらえるようなサイトになれば嬉しいです。

運営会社・サイト情報

運営会社株式会社and tiao
住所104-0061 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス 2F
代表者小出 愛子
事業内容・インターネットを利用した広告および宣伝に関する企画、制作、代理店業
・ウェブサイトおよびウェブコンテンツの企画、制作、販売、配信、運営、管理
会社設立2021年12月8日
サイト設立2018年8月〜

お問い合わせについて

当サイトに記載されている内容やお気づきの点がありましたら、こちらの問い合わせページからお願いいたします。

SDGsの取り組みについて

SDGsへの取り組み

当サイトはSDGsの推進に取り組んでいます。

お子さんの教育環境は、各ご家庭やお子さんの特性などの状況によって様々です。

特に不登校や発達障害などの教育を受けにくい環境・性質にある子どもに向けて、最適な教育機会の選択肢を提示することで、質の高い教育を受けることができる社会の実現を目指します。(ゴール4)

またいしのまき圏域SDGsパートナーに参加しています。

その他運営サイト