【2024年】中学生向けおすすめタブレット学習

スタディサプリ中学講座と中学ポピーはどっちがいい?料金や違いを徹底比較

当サイトのリンクには広告が含まれています。
お悩み母

中学生の通信教育で、スタディサプリと中学ポピーで迷っている。
うちの子にはどっちがいいんだろう?

まつもと

教員や塾講師として約7年の指導経験があるまつもとです。

タブレット学習であるスタディサプリと紙のテキスト学習であるポピーは学習形式は違うものの、中学生の毎日の学習を支えてくれる良教材ですね。

そこでこの記事では、スタディサプリ中学講座と中学ポピーの違いについて詳しく比較してご紹介します。

スタディサプリとポピーはどちらも人気の中学生向け通信教育ですが、

  • 料金を抑えてスマホやタブレットで手軽に勉強するならスタディサプリ
  • 紙のテキストで教科書に合わせた学習をするなら中学ポピー

とそれぞれ少し特徴が違います。

大切なのは、あなたのお子さんに合ったもので必要な学力をつけられる教材を選ぶこと。

入会してから

「思っていたのと違った」
「やる気になったのは最初だけで続かなかった」

とならないためにも、まずは無料のお試し教材でお子さんに合った教材かどうかをチェックしておくとより継続しやすくなりますよ。

まつもと

混み合っている時期だとテキストや資料到着までに1週間程度かかることもあるので、気になった今のタイミングで申し込んでおきましょう!

→中学生向けおすすめタブレット学習をもっと見る

もくじ

スタディサプリ中学講座の基本情報

運営会社リクルート
学年小学1年生〜中学3年生
教科国語/数学/理科/社会/英語
料金月額1,815円〜(税込)
こんな子におすすめ
  • お金はかけずに塾並みの質の高い授業を受けたい
  • スマホやタブレットを使って効率的に勉強したい
  • 子供1人では勉強できるか不安、見守ってくれる人が欲しい

中学ポピーの基本情報

運営会社株式会社 進学社
学年中学1年生〜中学3年生(幼児、小学生もあり)
教科国語/数学/理科/社会/英語
料金月額4,980円〜(税込、学年によって料金が異なる)
こんな子におすすめ
  • 学校のドリルや問題集と同じような形式で勉強したい
  • 紙のテキスト教材で学習したい
  • 学習や中学生の子育ての相談がしたい

スタディサプリ中学講座と中学ポピーを5項目で比較

スタディサプリ中学講座と中学ポピーについて、

  1. 教材の内容
  2. 学習スタイル、専用タブレット
  3. 定期テストや受験対策
  4. 学習サポートの充実度
  5. 料金

の5つの項目で比較しながらご紹介していきます。

教材の内容は?

スタディサプリ・1回15分〜、主要5教科に対応
・教科書やお子さんの学力に合わせて全学年の授業が見放題
中学ポピー・1回10分〜、実技も含めた9教科に対応
・教科書に合わせて学習できる

スタディサプリも中学ポピーも、中学校で学習する主要5教科は全て対応しています。

ポピーの場合は体育や美術などの実技教科もテスト前に復習できる教材があるので、内申点対策もできますね。

スタディサプリは、スマホやタブレットでプロ講師の授業が制限なく好きなだけ見ることができるオンライン学習の教材です。

小学1年生〜高校3年生までの授業を今の学年に関係なく全て見ることができるので、お子さんの学力に合わせて復習や先取り学習ができるのがメリットですね。

また1回あたりの授業も15分程度と短めなので、集中力がちょうど続きやすい時間に設定されています。

中学ポピーは自宅に届く紙のテキストを中心に学習を進めていきます。

お子さんが使っている教科書に合わせた教材を毎月届けてくれるので、学校の授業の予習復習がしやすい構成になっていますね。

またポピーを作っている進学社は、長年小・中学校の問題集や副教材を作ってきた会社。

定期テストや学校の授業での進み具合をよく知っているため、そのノウハウを生かした教材になっています。

学習スタイル、専用タブレットは?

スタディサプリ・自宅のパソコンやタブレット、スマホで学習できる
・専用テキストに解答する
中学ポピー・タブレット学習は無し
・会員限定の動画やリスニング音声が利用できる

スタディサプリと中学ポピーの大きな違いが学習スタイルです。

スタディサプリは、自宅のパソコンやタブレット、スマホなど様々な端末で授業動画を見ることができます。

インターネットにつながる端末であれば、日によって変わってもOK。

授業動画を見ながら、専用テキストに解答やポイントを書き込んでいくスタイルで学びます。

専用テキストは無料で届くほか、会員画面から無料でダウンロードすることもできて便利です。

タブレット学習というと「ちゃんと紙に書いたほうが憶えるのでは?」という疑問を持つ方もいるかもしれませんが、スタディサプリならしっかり書いて学ぶので安心ですね。

中学ポピーは毎月自宅に届く紙のテキストで学習を進めていきます。

テキストは「教科書のまとめ・確認」から段階的に要点や応用問題に取り組めるように構成されているので、無理なく学習を進めることができますね。

またハイレベル問題も用意されているので「今回の内容簡単だったな」と感じてもさらに挑戦できるのも便利。

さらに数学や英語のリスニングなど、誌面だけでは理解しにくい部分は会員限定の動画やリスニング音声で確認することもできます。

定期テストや受験対策は?

スタディサプリ・定期テスト対策講座や都道府県別の受験対策講座がいつでも受講可能
中学ポピー・テスト時期に合わせて予想問題や暗記ブックが届く
・中1の教材から入試問題を解くことができる

中学生の学習面で一番気になるのが、定期テストや受験対策ではないでしょうか?

スタディサプリと中学ポピーは、どちらもテスト対策や受験対策用の教材がしっかり用意されています。

スタディサプリの動画授業は、教科書別や学年別、単元別と細かく分類されていますが、その中に「定期テスト対策講座」「受験対策講座」も用意されています。

入会したタイミングで全ての動画授業を見ることができるので、学年や時期に関係なくテスト対策や受験対策ができるものいいですね。

受験対策講座は都道府県別にさらに分かれているので、お子さんの志望校に合わせた授業でしっかり合格に向けた勉強をすることができるのもうれしいポイントです。

中学ポピーは、テスト時期に合わせて年2〜4回教材が送られてきます。

  • 予想問題集
  • 実技の要点
  • おぼえるモード(暗記ブック)

など、模擬テストやテスト直前の確認としても使える教材なので使いやすいですね。

また今まで学習してきたポピーの教材を復習する時に便利な「定期テスト範囲お知らせサービス」も利用することができます。

自分の学校の定期テスト範囲を入力すると自動で復習に必要なテキストとページが表示されるので、わざわざ自分で探す手間が省けていいですね。

学習サポートの充実度は?

スタディサプリ・個別指導コースは担当コーチによるサポートが受けられる
中学ポピー・読書や言葉の教材、教育相談・学習相談サービス
・授業進度に合わせて教材調整してくれるサービス
・学習支援の会員情報誌がある

学習サポートもそれぞれ用意されていますが、少しサポート体制が異なります。

スタディサプリは、授業が見放題の「通常コース」のほかに、担当コーチがサポートする「個別指導コース」が用意されています。

個別指導コースは、通常の動画授業見放題に加えて

  • 担当コーチによる学習スケジュール設計(毎週)
  • チャットで担当コーチに質問し放題
  • 理解度チェックテストが受けられる

と、お子さんに合わせた学習コーチングを受けることができます。

担当コーチは基準をクリアした現役大学生が担当するので、お子さんとの年齢も近く身近なお兄さん・お姉さん感覚でサポートしてくれるのがいいですね。

「子供1人でちゃんと勉強するか心配」
「スタサプのどこの授業を見たらいいかわからない」

という場合は、個別指導コースも検討してみましょう。

→スタディサプリ個別指導コースについての口コミ評判はこちら

中学ポピーはスタディサプリほどの継続的な個別サポートはないものの、お子さんの教育や学習について相談できるサービスや、学習や受験にも役立つ情報誌が用意されています。

また忙しくてつい後回しにしがちな読書や言葉の冊子も定期的に届くので「勉強だけでなく教養や言葉の豊さも身につけさせたい」というご家庭にはうれしいサポートですね。

料金はどちらが安い?

スタディサプリ・月1,815円〜(税込、支払い方法によって異なる)
・個別指導コースは月10,780円(税込)
中学ポピー・月4,980円〜(税込、支払い方法や学年によって異なる)

料金はスタディサプリが安いですね!

中学生向けの通信教育・タブレット学習の中でも、スタサプはかなり安い上に質が高いです。

個別指導コースは手厚いサポートがつく分料金は上がりますが、一般的な個別指導塾や家庭教師が月15,000〜2万円程度かかることを考えるとリーズナブルですね。

また学年が上がっても料金は同じというのもうれしいポイントです。

中学ポピーも決して高い料金ではありません。

紙のテキスト学習なので、Wi-Fiやタブレット料金を気にせずに学習に取り組めるので、家計管理としてもシンプルなのはうれしいですね。

迷ったらまずはお試し授業や資料請求をしてみよう

スタディサプリ中学講座と中学ポピーの違いについて、5項目にわたってしっかり比較してご紹介しました。

それぞれ

  • 料金を抑えてスマホやタブレットで手軽に勉強するならスタディサプリ
  • 紙のテキストで学校の教材と似た形式で学習するなら中学ポピー

と特長が違うので、お子さんに合わせた教材を使うことが大切です。

2社とも無料で資料を取り寄せることができるので、親子でしっかり教材を確認して最後はお子さん自身が決められるといいですね。

資料が手元に届くまでには、混み合っている時期だと1週間程度かかります。

まつもと

お得なキャンペーンを行っていることもあるので、気になった今のタイミングでまずは公式サイトをチェックしておきましょう!

→中学生向けおすすめタブレット学習をもっと見る

もくじ