【2024年】中学生向けおすすめタブレット学習

【中学生向け】スマイルゼミとタブレット学習のすらら、どっちがいい?料金や違いを徹底比較

当サイトのリンクには広告が含まれています。
中学生の子供のタブレット学習のすららとスマイルゼミで迷っている。

うちの子にはどっちがいいんだろう?

まつもと
元塾講師・教員として約7年の指導歴があるまつもとです。

中学生向けの通信教育であるすららとスマイルゼミは、一般的にはCMもやっているスマイルゼミの方が有名ですよね。

すららは知名度は高くはないものの、全国800校以上の塾や学校で導入されているタブレット学習として、ビジネス番組や教育業界で注目されている教材です。

そこでこの記事では、タブレット学習のすららとスマイルゼミの違いについて5項目にわたってしっかり比較してご紹介します。

先に簡単にそれぞれの特長をご紹介すると、

  • お子さんの学力や特性に合わせた学習をしたい、学年を超えて予習・復習がしたいならすらら
  • 教科書に合わせて予習復習がしたい、子供専用のタブレットがほしいならスマイルゼミ

とそれぞれ少し特長が違います。

大切なのは、あなたのお子さんに合ったもので必要な学力をつけられる教材を選ぶこと。

入会してから

「思っていたのと違った」
「やる気になったのは最初だけで続かなかった」

とならないためにも、まずは無料のお試し教材でお子さんに合った教材かどうかをチェックしておくとより継続しやすくなりますよ。

混み合っている時期だと資料到着までに1週間程度かかることもあるので、気になった今のタイミングで申し込んでおきましょう!

すららの資料を取り寄せてみる

スマイルゼミ公式ページをチェックする

もくじ

タブレット学習すららの基本情報

運営会社株式会社すらら
学年小学生・中学生・高校生の無学年学習
教科国語/数学/理科/社会/英語
料金入会金7,700円〜(税込)、月額8,228円〜(税込)
こんな子におすすめ
  • 学習習慣がなく学校の授業がわからない
  • 学年を超えて予習・復習をしたい
  • 不登校、欠席が多い
  • 親以外に学習を見守ってくれる人がほしい

すららの資料を取り寄せてみる

スマイルゼミ中学生コースの基本情報

運営会社ジャストシステム
学年中学1年生〜中学3年生(幼児、小学生コースもあり)
教科国語/数学/理科/社会/英語+実技科目も含めた全9教科
料金月額7,480円〜(税込、学年・支払い方法によって異なる)
こんな子におすすめ
  • 学校の授業に合わせて1人で学習する習慣をつけたい
  • テキストや持ち物管理が苦手なので、タブレット1台だけで完結したい
  • 中学生のうちに漢検や英検も取得したい

スマイルゼミ公式ページをチェックする

タブレット学習のすららとスマイルゼミ中学生コースを5項目で比較

すららとスマイルゼミについて、

  1. 教材の内容
  2. 専用タブレット
  3. 定期テストや受験対策
  4. 学習サポートの充実度
  5. 料金

の5つの項目で比較しながらご紹介していきますね。

教材の内容は?

すらら・1回15分〜、主要5教科に対応
・学年を超えてお子さんにあったペースで学習ができる
スマイルゼミ・1回15分〜、実技も含めた9教科に対応
・タブレット1台で漢検・英検対策もできる

どちらの教材も1回あたり15分と、勉強が苦手なお子さんでも集中しやすい時間で作られています。

すららとスマイルゼミの大きな違いは、

  • お子さんの学力や特性に合わせて学習するか
  • 教科書に合わせたペースで学習するか

です。

すららは「無学年学習」と言って、今の学年に関係なく復習や先取り学習をすることができます。

中学生は小学校の学習内容と比べると難しくなりますが、小学校の学習内容という土台がしっかりしていないと上に積み上げていくことができません。

すららは中学生であっても小学生の内容を単元ごとに学ぶことができるので、しっかりと土台を作り直した上でさらに学力を作っていけるということですね。

この後に詳しくご紹介しますが、プロ講師がお子さんの学力や特性をヒアリングした上で学習計画を立ててくれるので、効率よく学べるのも他にはない特長です。

スマイルゼミは、お子さんが学校で使っている教科書に合った教材がタブレットに毎月配信されます。

毎日の授業に合った教材をタブレットに書き込みながら学習できるため、ゲーム感覚で毎日の予習・復習ができるのがいいですね。

またスマイルゼミは「わずかな時間でも効率的に学べること」にこだわって教材が作られているので、部活や習い事などで忙しい子でも利用しやすいでしょう。

専用タブレットは?

すららなし、自宅のパソコンやタブレットで学習ができる(Mac、Windows、Chrome Bookなどに対応)
スマイルゼミAndroidタブレット、専用タッチペン

すららは専用タブレットはないので、自宅のパソコンやタブレットで学習を進めることができます。

アプリやダウンロードではなく、インターネットの専用webページにアクセスをして学ぶので、学習スタイルや日によってパソコンとタブレットを自由に使い分けることも可能です。

すでにお子さんが使える機器がある場合は新たに購入する必要がなく、入会後すぐに学習スタートができるスピード感もいいですね。

スマイルゼミは、専用のAndroidタブレットとタッチペンを使って学習します。

入会すると、約1週間後にスマイルゼミからタブレットが届きますので、簡単な初期設定をすればすぐに学習開始ができます。

今お子さんが使えるタブレットを持っていない場合は、到着までに時間はかかりますが始めやすいですね。

定期テストや受験対策は?

すららお子さんの理解度に合わせた学習設計とサポートで、結果的に点数アップや志望校合格の実績につながっている
スマイルゼミ定期テスト対策講座で2週間前から学習管理、中3からは入試対策講座で志望校に合わせた学習ができる

学校の定期テスト範囲や志望校に合わせて対策をしたいのであれば、スマイルゼミの方が利用しやすいですね。

スマイルゼミは定期テストの2週間前から「定期テスト対策講座」が配信され、お子さんに合わせたスケジュールを示してくれます。

またテスト7日前や前日には、やり残している授業をお知らせしてくれる機能もついていて便利ですね。

受験対策は中3から本格的に対策講座がスタートし、志望校に合わせた攻略プランをタブレット上で設計することができます。

すららは「君の学習スピードを学年に合わせる必要はない」というすららのキャッチコピーにもあるように、定期テストや受験を前提とした講座は用意されていません。

しかしお子さんの学力や生活環境、特性に合わせてオリジナルの学習スケジュールを立てた上で日々の学習を進めていきます。

そのため日々の頑張りの結果として「テストの点数が上がった」「志望校に合格できた」という実績が出ている印象ですね。

またすららの学習だけで効率的に学力がつくカリキュラムになっているので、不登校や学校を休みがちな子でも無理なく家庭学習で力をつけられるのもすららならでは。

学校と連携して、不登校のお子さんでもすららを学習することで出席扱いとなる対応もしてくれます(一定の条件があります)。

学習サポートの充実度は?

すらら・現役塾講師による事前ヒアリングや学習設計
・電話やLINEで学習や子育ての悩み相談ができる
スマイルゼミ・みまもるネットで学習状況の確認ができる
・ポイント交換で普通のタブレットとしても使える
・メールで学習のコツや受験情報が届く

学習サポートに関しては、すららがとても手厚いですね。

すららの1番の強みでもあるのが「すららコーチ」というお子さん担当の先生がつくことです。

すららコーチは、現役の塾講師がオンラインで以下のようなサポートをしてくれるサービスです。

  • 入会後にお子さんの学力や特性をカウンセリング
  • カウンセリングを元に学習スケジュールや学習内容を設計
  • 定期的に電話やLINEで学習状況を確認
  • 生徒の質問対応
  • 保護者の質問や悩み対応、お子さんへの適切な声かけをアドバイス

など、オンラインのタブレット学習でありながら塾のような感覚でサポートを受けられるのはすららならではですね。

すららコーチのサポートは月額料金に含まれているので、追加料金も一切ないのもうれしいポイントです。

スマイルゼミはすららほどのサポートはないものの、保護者専用の「みまもるネット」というアプリでお子さんの学習状況を確認することができます。

また受験や学習に関する情報などは全てメールで届くので、通勤中などのスキマ時間でサクッと確認できるのは便利ですね。

料金はどちらが安い?

すらら・月8,225円〜(税込)
・入会金7,700円〜(税込)
スマイルゼミ・月7,480円〜(税込)
・タブレット代金:入会時に10,780円(税込)

※すららの月会費は、支払い方法やコースによって異なる
※スマイルゼミの月会費は、支払い方法や学年によって異なる

料金はスマイルゼミの方が安いですね。

ただどちらも月額1万円以下で利用できるので、塾などと比べればリーズナブルです。

すららは入会金がかかりますが、時々キャンペーンで無料になっていることもあります。

またお子さんの学年が上がっても料金は変わらないのもうれしいですね。

スマイルゼミは、入会時に必ずタブレット代金がかかります。

1年未満で退会する場合はさらに追加料金が発生するので注意しましょう。

迷ったらまずはお試し教材を取り寄せてみよう

すらら中学理科の学習画面

すららとスマイルゼミの違いについて、5項目にわたってしっかり比較してご紹介しました。

それぞれ

  • お子さんの学力や特性に合わせた学習をしたい、学年を超えて予習・復習がしたいならすらら
  • 教科書に合わせて予習復習がしたい、子供専用のタブレットがほしいならスマイルゼミ

と特長が違うので、お子さんに合わせた教材を使うことが大切です。

2社とも無料で資料を取り寄せたり、お試し授業をうけることができます。

親子でしっかり教材を確認して最後はお子さん自身が決められるといいですね。

資料が手元に届くまでには、混み合っている時期だと1週間程度かかります。

まつもと
できるだけ早くお子さんにあった学習で中学校生活を楽しむためにも、気になった今のタイミングで取り寄せておきましょう!

すららの資料を取り寄せてみる

スマイルゼミ公式ページをチェックする

もくじ