【2024年】中学生向けおすすめタブレット学習

【徹底比較】スタディサプリ中学講座とスマイルゼミ中学生コース、どっちがいい?

当サイトのリンクには広告が含まれています。
お悩み母

中学生の教材で、スタディサプリ中学講座とスマイルゼミ中学生コースで迷っている。
うちの子にはどっちがいいんだろう?

まつもと

教員や塾講師として約7年の指導経験があるまつもとです。

スタディサプリとスマイルゼミは、中学生向けのタブレット学習としてどちらも人気の教材ですね。

そこでこの記事では、スタディサプリ中学講座とスマイルゼミ中学生コースの違いについて5項目にわたってしっかり比較してご紹介します。

先に簡単にそれぞれの特長をご紹介すると、

  • 料金を抑えてプロ塾講師の授業を受けたい、学年を超えて復習・予習をしたいならスタディサプリ
  • 毎日の授業に合わせてタブレット1台で学習管理までしたい、1人で学習する習慣をつけたいならスマイルゼミ

とそれぞれ少し特長が違います。

大切なのは、あなたのお子さんに合ったもので必要な学力をつけられる教材を選ぶこと。

入会してから

「思っていたのと違った」
「やる気になったのは最初だけで続かなかった」

とならないためにも、まずは無料のお試し教材でお子さんに合った教材かどうかをチェックしておくとより継続しやすくなりますよ。

混み合っている時期だと資料到着までに1週間程度かかることもあるので、気になった今のタイミングで申し込んでおきましょう!

スタディサプリの無料授業を試してみる
スマイルゼミ公式ページをチェックする

もくじ

スタディサプリ中学講座の基本情報

運営会社リクルート
学年小学1年生〜中学3年生
教科国語/数学/理科/社会/英語
料金月額1,815円〜(税込)
こんな子におすすめ
  • 料金は抑えつつも質の高い家庭学習がしたい
  • 塾と併用できるタブレット学習を探している
  • 子供1人で家庭学習ができるか不安、誰かに見守ってほしい

スタディサプリの無料授業を試してみる

スマイルゼミ中学生コースの基本情報

運営会社ジャストシステム
学年中学1年生〜中学3年生(幼児、小学生コースもあり)
教科国語/数学/理科/社会/英語+実技科目も含めた全9教科
料金月額7,480円〜(税込、学年・支払い方法によって異なる)
こんな子におすすめ
  • 学校の授業に合わせて1人で学習する習慣をつけたい
  • テキストや持ち物管理が苦手なので、タブレット1台だけで完結したい
  • 中学生のうちに漢検や英検も取得したい

スマイルゼミ公式ページをチェックする

スタディサプリ中学講座とスマイルゼミ中学生コースを5項目で比較

スタディサプリとスマイルゼミについて、

  1. 教材の内容
  2. 専用タブレット
  3. 定期テストや受験対策
  4. 学習サポートの充実度
  5. 料金

の5つの項目で比較しながらご紹介していきますね。

教材の内容は?

スタディサプリ・1回15分〜、主要5教科に対応
・教科書やお子さんの学力に合わせて全学年の授業が見放題
スマイルゼミ・1回15分〜、実技も含めた9教科に対応
・タブレット1台で漢検・英検対策もできる

どちらも1回あたりの授業は15分程度と、お子さんの集中力が続くちょうどいい時間で設定されています。

スタディサプリは主要5教科に対応した映像授業が見放題というタブレット学習です。

授業をしているのは、書籍出版や難関校合格の実績を多く持つプロの塾講師。

とても授業の質が高くわかりやすいのが一番の特長ですね。

まつもと
元教員の目から見ても、かなり作り込まれていて非常にわかりやすいです!

また中学生の内容だけでなく、小学校や高校の内容まですべて同じ月会費で見ることができるため、学年を超えて予習復習ができるのも魅力ですね。

スマイルゼミは、実技教科まで含めた9教科が1台のタブレットですべて学ぶことができます。

また漢検や英検対策の講座も充実しているので、中学生のうちに取得を考えているならより便利ですね。

入会時に通っている中学校を入力すると自動でお子さんが使っている教科書にあった教材が毎月配信されます。

スタディサプリと違って学年を超えての学習はできないため、学校の授業に合わせて毎日の予習復習をしたい子に向いていますね。

専用タブレットは?

スタディサプリ・自宅のパソコンやタブレット、スマホで学習できる
スマイルゼミ・Androidタブレット、専用タッチペン

スタディサプリは専用タブレットは必要なく、自宅のパソコンやタブレット、スマホでも学習することができます。

オンラインの専用webページで動画視聴ができるので、インターネットにつないでログインすれば、どの端末でも利用できるのも便利ですね。

練習問題などの解答は冊子のテキストに記入していく形式なので、まるで自宅で塾の講義を受けているような感覚になります。

テキストは2020年4月現在は無料でもらえます。

またテキストデータをダウンロードして印刷して利用することも可能です。

スマイルゼミは、専用のAndroidタブレットとタッチペンを使って学習を進めます。

別冊のテキストはなく、タブレットに直接ペンで記入して学習するので、タブレット以外の

道具の準備も必要なく気軽に勉強開始できるのがいいですね。

学習を進めるにつれて溜まっていくポイントを使って、通常のタブレットのようにSNSやインターネットを楽しむこともできます。

定期テストや受験対策は?

スタディサプリ・定期テスト対策講座や都道府県別の受験対策講座がいつでも受講可能
スマイルゼミ・定期テスト対策講座で2週間前から学習管理
・中3からは入試対策講座で志望校に合わせた学習ができる

中学生にとって一番気になるのが、定期テストや受験に向けた対策講座があるかどうかではないでしょうか?

どちらも対策講座が充実しているので、しっかりとテストや入試に向けた対策ができます。

スタディサプリは、利用開始をすればいつでも対策講座を利用することができるためお子さん自身のスケジュールやタイミングに合わせてテスト勉強をすることができます。

また都道府県別の受験対策講座もあるので、お子さんが受けたい高校に合わせて入試対策ができるのがいいですね。

まつもと

自分で選んで勉強する必要がありますが、もし「子供1人では学習できてるか不安、誰かに見てもらいたい」という場合は、この後に紹介する個別指導コースもチェックしてみてくださいね。

スマイルゼミは、定期テスト2週間前になると「定期テスト対策講座」が自動でタブレットに配信されます。

それまでの学習の理解度に合わせた学習スケジュールと学習単元が送られてくるので、今まで「テスト勉強と言ってもどこからやればいいの?」と迷っていたお子さんでも安心ですね。

また1週間前と前日には、やり残している単元をお知らせしてくれる機能もついています。

入試対策の講座は中学3年生から始まります。

お子さんの志望校を設定すると、志望校と理解度を分析した上で学習計画と管理をしてくれるのが便利ですね。

学習サポートの充実度は?

スタディサプリ・個別指導コースは担当コーチによるサポートが受けられる
・授業テキストが無料
スマイルゼミ・みまもるネットで学習状況の確認ができる
・ポイント交換で普通のタブレットとしても使える
・メールで学習のコツや受験情報が届く

スタディサプリは、通常のコースに加えて「個別指導コース」というものが用意されています。

個別指導コースは中学生限定のコースで、

  • プロ講師の映像授業が見放題(通常コースと同様)
  • 担当コーチによる学習スケジュール設計(毎週)
  • チャットで担当コーチに質問し放題
  • 理解度チェックテストが受けられる

と、通常の映像授業に加えてお子さんに合わせた学習コーチングを受けることができます。

通常コースがオンライン塾なら、個別指導コースはオンライン家庭教師のような位置づけですね。

料金も安く抑えられているので

「うちの子に合わせて学習のモチベーションをあげてもらいたい」
「1人では勉強がちゃんとできるか不安」

という方はぜひチェックしておきましょう。

スマイルゼミはスタディサプリのようなコーチング機能はありませんが「みまもるネット」という保護者向けアプリでお子さんの学習状況やセキュリティー設定を行うことができます。

またメールで学習のポイントや受験情報が届くので、通勤や家事の合間にサクッとチェックできるのは便利ですね。

料金はどちらが安い?

スタディサプリ・月1,815円〜(税込、支払い方法によって異なる)
・個別指導コースは月10,780円(税込)
スマイルゼミ・月7,480円〜(税込、支払い方法や学年によって異なる)
・タブレット代金:入会時に10,780円(税込)

料金はスタディサプリの方が圧倒的に安いですね!

通常コースの1,815円(税込)は、中学生のタブレット学習の中でもかなりリーズナブルです。

個別指導コースも1万円程度と、他社の家庭教師と比べると家計にも優しいのが嬉しいですね。

また学年が上がっても料金は一律なのもありがたいポイントです。

スマイルゼミも決して高額なわけではありませんが、入会時に必ずタブレット代金がかかります。

1年以上の継続を前提としているため、1年未満で退会した場合には追加でタブレット代金が請求されますので注意しましょう。

迷ったらまずはお試し授業や資料を取り寄せてみよう

スタディサプリ中学講座とスマイルゼミ中学生コースの違いについて、5項目にわたってしっかり比較してご紹介しました。

それぞれ

  • 料金を抑えてプロ塾講師の授業を受けたい、学年を超えて復習・予習をしたいならスタディサプリ
  • 毎日の授業に合わせてタブレット1台で学習管理までしたい、1人で学習する習慣をつけたいならスマイルゼミ

と特長が違うので、お子さんに合わせた教材を使うことが大切です。

2社とも無料で資料請求やお試し体験をすることができます。

親子でしっかり教材を確認して最後はお子さん自身が決められるといいですね。

スタディサプリのテキストやスマイルゼミの資料が手元に届くまでには、混み合っている時期だと1週間程度かかります。

まつもと

できるだけ早くお子さんにあった学習で中学校生活を楽しむためにも、気になった今のタイミングで取り寄せておきましょう!

スタディサプリの無料授業を試してみる
スマイルゼミ公式ページをチェックする

もくじ