【2024年】中学生向けおすすめタブレット学習

【中学生】東進オンライン学校とスタディサプリを比較!違いや併用まで詳しく解説

当サイトのリンクには広告が含まれています。
お悩み母

中学生向けタブレット学習の東進オンライン学校とスタディサプリってどう違うの?

うちの子にはどっちがいいのか知りたい!

まつもと

教員や塾講師として約7年の指導経験があるまつもとです。

東進オンライン学校とスタディサプリは、どちらも中学生に人気の通信教育ですね。

スマホやタブレット、パソコンでオンラインでプロ講師の映像授業をみながら学べるのが大きな魅力です。

そこでこの記事では、東進オンライン学校中学部とスタディサプリ中学講座を詳しく比較してご紹介します。

\それぞれこんな子におすすめ/
もくじ

東進オンライン学校中学部とスタディサプリ中学講座の基本情報

スクロールできます
東進オンライン学校中学部
東進オンライン学校
スタディサプリ中学講座
スタディサプリ
運営会社株式会社ナガセ株式会社リクルート
対象学年小学生
中学生
小学生
中学生
高校生
教科英語/数学/国語/社会/理科英語/数学/国語/社会/理科
学習時間1回約30〜45分1回約5分〜15分
料金(税込)月額3,278円〜
(支払い方法によって異なる)
月額1,815円〜
(支払い方法によって異なる)
使用機器タブレット
パソコン
スマホ
タブレット
パソコン
公式サイト公式サイト公式サイト
関連記事→口コミ評判・体験談を見る→口コミ評判・体験談を見る

東進オンライン学校中学部とスタディサプリ中学講座の違いを詳しく比較

学習のレベルや難易度は?

東進オンライン学校定期テストで平均〜90点以上を目指したい子向け
スタディサプリ基礎から応用まで講座が豊富

学習教材の難易度やレベルは、どちらの教材も基礎から応用問題まで幅広く対応しています。

東進オンライン学校の理科の学習画面

東進オンライン学校中学部は、中学校の定期テストで90点以上を目指すことを目標にしてカリキュラムが構成されています。

ただテストで点数を取るということだけでなく、読解力や思考力、応用力がしっかりつけられるように少し難しめの問題も入っているのも大きな特徴です。

しっかりと日々の学習をしていくことで、定期テストから高校受験レベルまでを見据えた学習ができるのが、東進オンライン学校ならではですね。

スタディサプリ中学講座は、基礎から応用まで幅広いレベルの講座が用意されています。

スタディサプリ中学講座のカリキュラム

自分の学力や理解度に応じて適切なレベルの講座を自由に選ぶことができるので、自分のペースで学習を進めることができるのが大きな強みです。

また1回あたり3〜7分程度と短めの授業動画なので、何度も繰り返し学習しやすいのもメリットです。

学習の進め方・カリキュラムは?

東進オンライン学校・東進のプロ講師による映像授業(月28回まで)
・映像授業は1回あたり約30〜45分
・毎授業ごとの確認テストや月例テストがある
スタディサプリ・プロ講師の映像授業(見放題)
・映像授業は1回あたり約3〜7分
・確認テスト等はなし

学習の進め方は、どちらもプロ講師の映像授業を見ながら進める形式ですね。

東進オンライン学校中学部の社会の授業

東進オンライン学校中学部では、進学塾の東進に所属しているプロ講師の映像授業が受けられるのが大きな魅力です。

受講生の口コミを見ても「先生の授業がおもしろくてわかりやすい」という声が多く、質の高い授業で楽しく学べますね。

1ヶ月あたりの受講回数は月28回までと制限がありますが、毎日受講してちょうど使い切る程度なのであまり回数を気にせずに受講できます。

また中学部は全5教科が学年に関係なく学べる無学年学習を採用。学年を超えた先取りや復習も教科ごとに好きなタイミングでできるのもメリットですね。

毎回の授業終了後の確認テストや月1回の月例テストが受けられるので、しっかりと理解度チェックができるのも魅力です。

東進オンライン学校の確認テストSS合格画面

学習記録も全て会員専用ページに自動で記録され、保護者向けに学習状況のお知らせメールも届きます。

スタディサプリ中学講座の学習画面

スタディサプリ中学講座も、塾経営や書籍出版経験もあるプロ講師の映像授業を使って授業を進めていきます。

スタディサプリは授業視聴回数の制限は一切なく、小学1年生〜高校3年生の授業まで全て見放題。

「勉強が苦手で小学校の内容からやり直したい
「得意教科はどんどん高校の内容まで先取りしたい

という場合はスタディサプリの方が使いやすいですね。

また1回あたりの授業時間も約3〜7分と短い時間にぐっと凝縮されているため、スキマ時間で少し確認したい、勉強したい時にも利用しやすいのはメリットです。

ただスタディサプリも専用ページで学習状況を確認できますが、確認テストなどは設けられていないため、定期的に学力がついているか確認したい場合は別教材を追加で使う必要があります。

定期テスト・高校受験対策は?

東進オンライン学校・演習や実践問題が豊富
・大学受験までを見通した指導で学力定着
スタディサプリ・主要教科の演習問題が約1万問と豊富
・実技も含めた9教科のテスト対策ができる

どちらの教材も、演習問題が豊富なのが共通の特徴ですね。

中学校で使用されている教科書にも準拠しているので、お子さんの定期テスト範囲に合わせた学習をすることができます。

東進オンライン学校の実践力養成講座の説明

東進オンライン学校では、教科ごとにより効果的に学力定着ができるように講座が分かれています。

  • 標準講座(英語・数学)
  • 実戦養成講座(国語・社会・理科)
  • 高速マスター基礎力養成講座(計算や英単語のトレーニング)
  • 未来発見講座(プロフェッショナルの講演視聴)

特に主要教科の学習となる標準講座と実戦力養成講座は、定期テストや高校受験のような実際の問題から逆算してカリキュラムが作られています。

必要な学力や問題の解き方、なぜこうなるのか?の理論の部分まで、しっかりと基礎固めをしてくることができるのが大きな特徴ですね。

東進オンライン学校の未来発見講座2

特に各分野のプロフェッショナルの話が聞ける「未来発見講座」は、教科の学習とは直接関係ないものの、

「勉強したらこうなれるんだ」
「この人みたいに自分も目標を叶えたい」

と、学習への動機づけやモチベーションアップにつながるという良さもあります。

スタディサプリは、5教科の映像授業に加えて4つの実技教科まで定期テスト対策ができるのが魅力ですね。

スタディサプリの実技教科の授業

定期テストや受験対策に向けた予想問題を解いたり演習問題を繰り返していくことで、本番のテストで学んだことを発揮できる実践力をつけることができます。

英語・数学・理科・社会の4教科では、より難しい応用問題への対策をすることもできます。

料金は?

料金を検討するイメージ
東進オンライン学校月額3,278円〜
スタディサプリベーシックコース:月額1,815円
個別指導コース:月額10,780円
※料金は全て税込です

料金はスタディサプリの方が安いですね!

ただ中学生向けの通信教育の月額料金相場が5,000〜1万円程度であることを考えると、3,000円台の東進オンライン学校もかなりリーズナブルに利用できます。

特に東進オンライン学校中学部は、

  • 東進のプロ講師の授業(5教科分)
  • 毎月・月例の確認テスト
  • 授業で使用するテキスト(ダウンロード)
  • その道のプロフェッショナルの講演が視聴できる「未来発見講座」

が全て月額料金に含まれていることを考えると、料金に対してかなり充実していることがわかります。

スタディサプリ中学講座は、

  • 映像授業のみのベーシックコース
  • 映像授業+個別指導が受けられる個別指導コース

の2コースが用意されています。

ベーシックコースは、12ヶ月の一括払いであれば月額1,815円(税込)、毎月払いでも2,178円とかなり利用しやすい料金ですね。

スタディサプリ中学講座の個別指導コース

「家庭学習の習慣がなく子ども1人で学習できるか不安」
「誰か学習をサポートしてくれる人が欲しい」

など、よりお子さんに合った学習計画作成や学習サポートが欲しい場合は、月額10,780円(税込)の個別指導コースも利用できます。

先取り学習はできる?

東進オンライン学校5教科全てで中学3年間分の学習ができる
スタディサプリ5教科全てで小学校〜高校の内容が学習できる

どちらの教材も、学年を超えた先取り学習やさかのぼり学習ができます。

映像授業があるので、学校で学んでいない単元でも繰り返し学習できるのが大きなメリットです。

東進オンライン学校中学部では、5教科すべてで中学3年間分の学習を自由にすることができるのがいいですね。

一方スタディサプリは、中学の内容だけでなく小学1年生から高校3年生の単元まで12年間分の学習ができます。

スタディサプリの先取り学習
  • 小学校の内容で苦手教科の基礎固めをしたい
  • 得意な数学は高校の内容にもチャレンジしたい

という場合でも自由に勉強できるのが便利ですね。

東進オンライン学校中学部とスタディサプリ中学コースの併用はあり?

お悩み母

どちらの教材も気になるし料金も安いから、一緒に併用して使うのもありかな?

東進オンライン学校もスタディサプリも、併用して使うことは禁止されていないので使うことはできます。

ただし東進オンライン学校とスタディサプリは、同じ単元の学習であっても授業内での教え方やアプローチ方法が異なります。

また授業で使うテキストもそれぞれ専用のものをプリントアウトする必要があるので、別々に管理をする必要もありますね。

お子さんによっては混乱したり、テキストや学習スケジュールの管理が難しくなったりする可能性もあるため、まずは1つの教材から利用してみるのがおすすめです。

すでにどちらか1教材を使っている、もしくは塾に通っていて補助教材として併用したいという場合は、お子さんの負担やスケジュールを考慮した上で利用を検討してみましょう。

またどちらの教材も、塾と併用して利用しているお子さんも多いですね。

東進オンライン学校とスタディサプリはどちらも中学生向けの良教材!

東進オンライン学校中学部とスタディサプリ中学講座について、詳しく比較しながらご紹介しました。

どちらの教材も料金が安くプロの映像授業で学習できるのが大きな魅力ですが、一番大切なのは「お子さんに合った教材か、しっかり続けられるかどうか」です。

お子さんにあった教材を選ぶためにも、まずはそれぞれ資料請求やお試し授業を受けてみましょう。

  • 東進オンライン学校:最新の学習カリキュラムなど掲載の30ページ以上の資料がもらえる&10日間のお試し入会
  • スタディサプリ:14日間の無料お試し授業体験ができる

と、どちらも実際に授業を試すことができるので、より具体的にお子さんにあった教材かを確認することができますね。

また学期末や定期テスト前などはお得な入会キャンペーンを行なっていることも。

まつもと

気になった今のタイミングで、まずはそれぞれの公式サイトをチェックしておきましょう!

→中学生向けおすすめ通信教育・タブレット学習をもっとみる

もくじ