【2025年】中学生向けおすすめオンライン塾

家庭教師アカデミーの口コミ評判は?料金や注意点・退会方法まで解説

当サイトのリンクには広告が含まれています。
お悩み母

オンライン個別指導の東大先生というのが気になっているけど、口コミ評判はどうなんだろう?

まつもと

教員や塾講師として約7年の指導経験があるまつもとです。

家庭教師アカデミーは、特に不登校や発達障害への手厚いサポートで評判の家庭教師サービスですね。

この記事では、家庭教師アカデミーの料金プランや特徴、実際の利用者の口コミ評判から注意点まで詳しく解説していきます。

\中学生向けおすすめオンライン塾/

※料金は全て税込です。
※コースや指導内容によって料金は変わります。最新料金は必ず公式サイトで確認してください。
※サービス名をクリックすると各社公式サイトを見ることができます。

学研の家庭教師オンライン
学研の家庭教師オンライン
月25,960円〜(週1コマ60分)

・大手教育系企業の学研グループが運営
・学生講師とプロ講師から選べる
・オンラインと対面授業の併用もできる

無料の資料請求&お試し授業が受けられる
トライのオンライン個別指導塾
トライのオンライン個別指導塾
月17,600円〜(週1コマ60分)

・大手トライグループのオンライン個別指導塾
・個別カリキュラムの1対1指導
・教育プランナーの学習計画やサポートが手厚い

無料の資料請求&学習相談が受けられる
東大先生
東大先生
月24,800円(オンライン個別指導室コースの場合)
※教科数や利用頻度によって異なる

・講師が全員現役の東大生
・東大式の個別カリキュラムや担任制指導でサポート
・LINEで24時間いつでも質問できる

無料の学習相談が受けられる(人数制限あり)
そら塾
そら塾
月7,200円〜(週1コマ80分)

・ 1対2の少人数指導が受けられる
・自習室や映像授業もあって便利
・料金が安い

1ヶ月間の無料体験ができる!
家庭教師の銀河
家庭教師の銀河
月11,000円〜(週1コマ60分)

・勉強ができない/苦手な子への指導が得意
・LINEを活用した学習サポートが手厚い
・一定の成績アップで銀河賞1万円がもらえる

無料体験が受けられる
スタディコーチ
スタディコーチ
月9,800円〜(週1コマ60分)

・勉強ではなく勉強方法を教える個別指導塾
・東大生や早慶早稲田生の講師が多数在籍
・オンライン自習室や学研プライムゼミも利用できる

無料体験が受けられる(人数制限あり)

→中学生向けおすすめオンライン塾・家庭教師をもっとみる

もくじ

家庭教師アカデミーの基本情報

家庭教師アカデミー
運営会社株式会社アカデミー
対象学年幼児・小学生・中学生・高校生・高卒生
指導形式家庭教師(訪問型)・オンライン指導
対応エリア熊本、福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島
(※オンラインは全国対応)
教科主要5教科(国語、数学、英語、理科、社会)など
料金(税込)入会金:0円
月額11,200円〜(小学生コース)

家庭教師アカデミーの特徴・メリットは?

採用率7%の質の高い講師陣

家庭教師アカデミーでは、厳しい基準をクリアした優秀な講師のみを採用しています。

その採用率はわずか7%で、学力だけでなく、人間性やコミュニケーション能力も重視して選考されています。

在籍しているのは現役の大学生から経験豊富なプロ講師まで様々ですが、どの講師を選んでも料金は一律です。

万が一、お子さんと講師の相性が合わないと感じた場合でも、無料で何度でも交代できるので安心ですね。

不登校や発達障害への手厚いサポート体制

家庭教師アカデミーは、もともとフリースクールから始まったという経緯があり、不登校や発達障害を持つお子さんへのサポートに豊富な実績とノウハウを持っています。

専門のカウンセラーが在籍しており、学習面のサポートだけでなく、メンタル面のケアも行いながら、お子さん一人ひとりのペースに合わせた指導計画を立ててくれます。

学校に行けていないお子さんのための在宅専門指導も行っており、安心して学習を再開できる環境を提供しています。

→発達障害の子向けおすすめオンライン塾・家庭教師をもっとみる

地元に密着した指導と便利なオンライン対応

家庭教師アカデミーは熊本県に拠点を置き、九州各県の学校事情に精通しています。

地元の学校の教科書に準拠した指導はもちろん、地域の高校入試情報や偏差値データも豊富に揃えています。

地域密着の強みを活かした的確な進路指導が期待できるでしょう。

また、訪問指導だけでなく、Skypeを利用したオンライン指導にも対応しています。

九州以外の地域にお住まいの方や、送迎の手間を省きたいご家庭でも、アカデミーの質の高い指導を受けることができますね。

兄弟割引や母子・父子家庭支援でお得な料金がある

家庭教師アカデミーはリーズナブルな料金設定も魅力です。

入会金は無料で、月謝も業界最安クラスの価格を実現しています。

さらに、兄弟2人同時指導の場合、下のお子さんの授業料が無料になる「兄弟割引」も用意されています。

ご兄弟で利用を考えているご家庭にとっては嬉しい制度ですね。

また母子・父子家庭を対象とした支援制度もあり、経済的な負担を軽減しながら質の高い教育を受けさせたいと考える保護者の方にとっても心強い味方になりますね。

家庭教師アカデミーのデメリット・注意点は?

受験対策コースの場合は追加費用や教材費が必要

家庭教師アカデミーは基本の指導料はリーズナブルですが、受験対策コースを受講する場合に追加費用がかかります。

  • 管理費(2,160円/月)
  • 教材費(テキスト代)

特に教材費については「3年分一括購入しなければならなかった」という声もあるため、入会前にしっかり費用については確認が必要です。

講師の交通費が別途必要

講師の交通費は、月謝とは別に実費で支払う必要があります。

ご自宅の場所によっては、毎月の負担が少し増える可能性を考慮しておきましょう。

お住まいの地域が指導エリアの端であったり、講師の移動距離が長くなったりする場合は、毎月の交通費がいくら位になるのか、入会前の面談でしっかり確認しておくことをおすすめします。

講師との相性が合わない可能性もある

これはどの家庭教師サービスにも言えることですが、お子さんと講師の相性には当たり外れがある場合があります。

家庭教師アカデミーでは無料で講師を交代できますが、新しい先生に慣れるまでに時間がかかったり、交代手続きに手間を感じたりすることもあるでしょう。

無料体験授業などを活用して、事前にお子さんに合いそうな講師のタイプをリクエストしておくのも一つの方法です

指導力はもちろん、お子さんが心を開いて話せるような、相性の良い先生と出会えることが成績アップの鍵になります。

家庭教師アカデミーの料金・費用は?

家庭教師アカデミーの料金は、入会金や管理費が無料で、学年と指導時間に応じた定額月謝制となっています。

ただしやや料金体系が複雑です。トラブルを避けるためにも、事前にしっかり確認しておきましょう。

入会金・管理費・教材費

項目料金(税込)
入会金0円
管理費0円
教材費1教科あたり1,500円〜3,000円
(購入は任意だが受験対策コースは必要)
交通費実費(講師の往復分)

基本の月額指導料(月4回コース)

学年60分コース90分コース120分コース
小学生11,200円16,800円22,400円
中学生12,000円18,000円24,000円
高校生12,800円19,200円25,600円

受験対策コース特別料金

受験対策コースでは、通常の指導料(月謝)に加え

  • 「管理費2,160円/月」
  • 「教材費(テキスト代)」

が別途必要です。

教材費は1教科あたり月1,500円~3,000円で、受講科目数に応じて合計額が変動します。

受験対策コースの料金目安

項目3科目利用時(60分×4回)5科目利用時(60分×4回)
管理費2,160円2,160円
教材費(下限)4,500円7,500円
教材費(上限)9,000円15,000円
月謝(小学生60分×4回)11,200円11,200円
月謝(中学生60分×4回)12,000円12,000円
月謝(高校生60分×4回)12,800円12,800円
合計負担(下限)17,860円(小学生)
18,160円(中学生)
19,460円(高校生)
20,860円(小学生)
21,460円(中学生)
23,000円(高校生)
合計負担(上限)22,160円(小学生)
22,460円(中学生)
23,760円(高校生)
29,200円(小学生)
29,800円(中学生)
31,200円(高校生)
  • 上記は60分×月4回コースの例、税込。あくまで目安のため、最新料金は直接お問い合わせください。

オンライン指導の料金

指導時間月額料金(税込)備考
60分×月4回7,000円交通費は不要です

家庭教師アカデミーの口コミ評判は?

家庭教師アカデミーの良い口コミ・評判

息子が私立高校を2つ落ちてしまい落胆しておりました。すがる気持ちで滑り込みで家庭教師アカデミーさんに依頼し、2週間で第一希望の公立高校に合格することが出来ました!大感謝です。

Googleマップより

受付のスタッフの方の対応がとても丁寧で、わからないことや不安な点があれば、その都度説明していただき、とても親切にしてもらいました。 また、母子家庭への様々な配慮やサポート、ケアも手厚く、安心して利用させていただいてます。

Googleマップより

家庭教師に依頼してずっと自分も付いていれるわけではないので少し心配してましたが、毎月月報を出してくださるので進捗状況も分かりやすい。 暗記系はもともと得意な子でしたが、苦手だった数学も複雑な途中計算ができるようになっていて成長を感じます。

Googleマップより

はじめての家庭教師だったため不安なことや質問など多くしてしまったかもしれませんがお電話口のスタッフの方も丁寧に親身に寄り添って回答などいただけたと感じました。 対応が素晴らしかったです。 実際に体験レッスンに参加した息子も「わかりやすかった!」と言っており、これなら安心して通わせられると感じました。 まだ通って日にちも浅いですが、最初の対応などから踏まえ高評価とさせていただきます。

Googleマップより

家庭教師アカデミーの悪い口コミ・評判

いつごろ辞めるか前もって2ヶ月前に連絡したが、その際にこちらから連絡する必要はないと言われたので待っていました。 待てど連絡なし。 こちらから連絡すると、連絡しないといけなかったようで。パソコンの返却方法や最後の授業料についても何もなし。個人情報保護のために紙媒体での郵送を減らしてると言っていたが、紙で残さないといけないこともあるんじゃないですか?せめて、このご時世メールでも。

Googleマップより

教材費は入会時に一括して20万越え(3年間分一括購入が必要)営業トークの旨さに息子も父も感化されて入会。オンライン受講で週1回1.5時間で月2万程度 先生は大学生 決して悪い人では無いが、ドタキャン勃発 現在1年近く経過したが、本人の勉強意識には1ミリの変化も無く、もちろん成績が上がることも一切ありません。 本部からのフォローの電話も始めて1,2ヶ月の2回のみ、その後は一切ありません。

Googleマップより

悪い口コミとしては、スタッフの対応料金の高さに関するものがありました。

教材費については基本コースは購入は任意ですが、受験対策コースの受講だと購入が必要になります。

入会前の体験で、料金体系や退会方法までしっかり確認しておくことが大切ですね。

家庭教師アカデミーの退会・解約方法は?

家庭教師アカデミーの退会方法について、公式サイトには明確な記載がありませんでした。

一般的に、家庭教師サービスを退会する場合は、月の指定された日までに担当者や本部に連絡を入れる必要があります。

退会を希望される場合は、まずは担当の講師や、契約時にやり取りした事務局の担当者へ直接問い合わせて、手続き方法を確認してみましょう。

家庭教師アカデミーは月謝制で契約期間の縛りはないため、いつでも退会は可能ですが、スムーズに手続きを進めるためにも、早めに申し出ることをおすすめします。

家庭教師アカデミー検討中なら合わせておすすめ

家庭教師アカデミーの口コミや料金、特徴について詳しく解説しました。

業界最安クラスの料金設定でありながら、質の高い講師による指導と、不登校のお子さんなどへの手厚いサポート体制が大きな魅力ですね。

しかし、どんなに評判の良いサービスでも、一番大切なのは「お子さんに合っているかどうか」です。

お子さんとの相性をしっかり確認するためにも、必ず2社以上のオンライン塾・家庭教師サービスと比較してみましょう。

実際に比較して体験することで

  • 講師の雰囲気や授業の進め方がわかる
  • お子さんの学力や目標にあった学習プランを作ってくれる
  • 「他社も検討中」と言えるので、焦らずじっくり決められる

など、より具体的にお子さんにあった家庭教師を選ぶことができますね。

ただし人気のサービスは、混み合う時期だと希望の予約枠が取りにくくなることも。

まつもと

気になった今のタイミングで、まずは各社公式サイトから体験予約をしておきましょう!

\中学生向けおすすめオンライン塾/

※料金は全て税込です。
※コースや指導内容によって料金は変わります。最新料金は必ず公式サイトで確認してください。
※サービス名をクリックすると各社公式サイトを見ることができます。

学研の家庭教師オンライン
学研の家庭教師オンライン
月25,960円〜(週1コマ60分)

・大手教育系企業の学研グループが運営
・学生講師とプロ講師から選べる
・オンラインと対面授業の併用もできる

無料の資料請求&お試し授業が受けられる
トライのオンライン個別指導塾
トライのオンライン個別指導塾
月17,600円〜(週1コマ60分)

・大手トライグループのオンライン個別指導塾
・個別カリキュラムの1対1指導
・教育プランナーの学習計画やサポートが手厚い

無料の資料請求&学習相談が受けられる
東大先生
東大先生
月24,800円(オンライン個別指導室コースの場合)
※教科数や利用頻度によって異なる

・講師が全員現役の東大生
・東大式の個別カリキュラムや担任制指導でサポート
・LINEで24時間いつでも質問できる

無料の学習相談が受けられる(人数制限あり)
そら塾
そら塾
月7,200円〜(週1コマ80分)

・ 1対2の少人数指導が受けられる
・自習室や映像授業もあって便利
・料金が安い

1ヶ月間の無料体験ができる!
家庭教師の銀河
家庭教師の銀河
月11,000円〜(週1コマ60分)

・勉強ができない/苦手な子への指導が得意
・LINEを活用した学習サポートが手厚い
・一定の成績アップで銀河賞1万円がもらえる

無料体験が受けられる
スタディコーチ
スタディコーチ
月9,800円〜(週1コマ60分)

・勉強ではなく勉強方法を教える個別指導塾
・東大生や早慶早稲田生の講師が多数在籍
・オンライン自習室や学研プライムゼミも利用できる

無料体験が受けられる(人数制限あり)

→中学生向けおすすめオンライン塾・家庭教師をもっとみる

もくじ