【2025年】中学生向けおすすめオンライン塾

家庭教師「東大オンライン」の口コミ評判は?料金やデメリット・退会まで詳しく紹介

当サイトのリンクには広告が含まれています。
お悩み母

東大オンラインっていう家庭教師の口コミ評判が知りたい!
料金やデメリットも確認したいな。

まつもと

教員や塾講師として約7年の指導経験があるまつもとです。

家庭教師サービス「東大オンライン」は、現役東大生100名が在籍し、全国どこからでもトップレベルのマンツーマン指導が受けられるオンライン家庭教師サービスですね。

志望校合格を目指した受験対策から学校の補習まで、幅広いニーズに対応できる点が大きな特徴です。

この記事では、「東大オンライン」を実際に利用した方々の口コミや評判をもとに、料金やサービスのデメリット、さらには退会方法まで詳しくご紹介します。

もくじ

東大オンラインの基本情報

東大オンライン
運営会社株式会社アスパイア
学年小学生・中学生・高校生
教科全教科
1コマあたりの時間1コマ60分
料金(税込)入会金:0円
初月:16,390円
2ヶ月目以降:月32,780円
公式サイト東大オンライン公式サイト

「東大オンライン」の口コミ評判は?

完全個別で指導力のある先生の授業は、着実に子どもの能力を引き出してくれて、成績も伸びています。授業が終わったら先生から内容の報告があり、また急な欠席でも振替をしてくれるなど大変良心的だと思います。

公式サイトより

オンラインで先生と1対1なのですごく集中して授業を受けています。息子は入塾前はほとんど勉強をしていなかったのですが、東大生の先生と接するようになり勉強の取り組み方は勿論、色々な刺激を受けてとても成長できたと思います。

公式サイトより

お子様と塾の相性でお決めになることをお勧めします。東大個人指導塾はかなり個性的な塾です。まず、塾長のキャラクターが濃いので拒否反応を示される保護者の方もいらっしゃるかもしれません。また、塾長はいわゆる綺麗事を一切言いませんので、驚かれたり耳が痛い方もいらっしゃるかと。しかし授業を受けるのは子供であって親ではないので、子供が「この塾面白そう」という感じなら一度お試しになる価値はあると思います。塾長以外の先生は塾長よりはマイルド?な学生さんですので、お子様との年齢差も近く、また違った印象を持たれるかもしれません。特に「うちの子、やる気が全くない」「成績最悪なのになぜ平気!?」と思われている保護者の方には成績アップの「元」の種火を起こす点で威力を発揮する塾だと思います。(←うちはこのタイプです)既に成績の良いお子様にはピンポイントでマンツーマンならではの成績アップ効果が期待できるのではとも思います。塾長に関しては元大手予備校のカリスマ講師、信者…といったネット上の噂もありますが、まずはご自分の目で確かめて(笑)子供の反応を見てお決めになればよいのではないでしょうか。セールストークで東大個人指導塾が引き止めることは恐らく一切ないと思いますので、安心して「お試し」してからのご判断でよいと思います。

同塾長運営「東大個別指導塾」公式サイトより

「東大オンライン」の特徴・メリット

東大オンラインは、現役東大生によるマンツーマン指導を提供するオンライン家庭教師サービスです。

運営母体である「東大個人指導塾」は2003年創立で、千代田区の地域で最も歴史ある個別指導塾として知られています。

元代ゼミトップ講師が運営

東大オンラインの塾長

東大オンラインの運営者である坂本英知塾長は、元・代々木ゼミナールのトップ講師として12年間活躍してきた先生。

代々木ゼミナール時代には、人気講師ランキングで全国3位を3年連続で獲得し、難関大学受験対策において高い評価を得ていて、かなりの実力がある講師ということがわかりますね。

現在も現役の講師として指導を続けながら、東大オンラインでは坂本塾長のマンツーマンコンサルを受けることもできます。

また東大オンラインの運営は、坂本塾長が経営を一人で担っています。

人件費などの固定費がかからない分、質の高い講師の採用に力を入れているのが他にはない強みですね。

講師の採用や生徒とのマッチングも塾長自らが行っているので、一人ひとりにあった最適な指導や講師を選定してもらうことができます。

現役東大生によるマンツーマン指導

東大のキャンパス

東大オンラインでは、全ての講師が現役の東大生です。

講師の構成は文系2割・理系8割で、特に理系科目に強い講師が多いのも特徴ですね。

講師陣は登録制ではなく常勤で勤務。

「授業の合間の時間ができた時にアルバイトで」という感覚の講師ではないので、しっかりと安定した指導体制が整っています。

また講師の在籍期間は平均3年と長く、東大生講師の家庭教師としては離職率がかなり低いですね。

質の高い指導を、継続的に受けられる点も魅力です。

1コマ60分の授業は、入会前のヒアリングをもとにお子さん一人ひとりの学習状況や目標に合わせてカスタマイズ。

苦手分野の克服や志望校対策など、個別のニーズに応じた柔軟な対応をしてもらうことができます。

理系科目の指導に強い

理系科目の指導が強いのも、東大オンラインの特徴です。

東大の理系学部に所属している講師の指導が受けられるので、ハイレベルな数学や物理などの問題にもわかりやすく丁寧に対応してもらえるのは嬉しいですね。

  • 難関校の数学や理系科目の成績を伸ばしたい
  • 医学部などの医療系学部への進学を目指している

など、理系志望のお子さんの学力アップには特に最適な環境です。

manaboで24時間いつでも質問できる

東大オンラインでは、「manabo」という専用アプリを活用することで、24時間365日いつでも質問をすることができます。

授業外の時間でも学習中に疑問点があればすぐに質問できるのが便利ですね。

お悩み母

最近はLINEで24時間質問できる塾も増えているけど、どうしてmanaboなの?

まつもと

質問への回答が速いというのが、manaboならではの特徴です!

manaboは東大オンラインに所属している講師だけでなく、全国にいる登録講師全員に質問が送られます。

その場で対応できる講師がすぐに答えてくれるので「最短1分・平均15分以内」とかなり速いスピードで返ってくるのが魅力ですね。

1ヶ月最大60分間までと時間制限はありますが、東大オンラインの受講生であれば追加料金なしでいつでも利用することができます。

「東大オンライン」のデメリット・注意点

知名度が低い

東大オンラインは、大手家庭教師サービスと比べてまだ知名度が低いです。

そのため口コミや評判は数が限られていて、実際の利用者の具体的なコメントは多くありません。

ただし、口コミ評判はあくまで参考程度。

無料の学習相談ができるので、実際に体験してお子さんとの相性を確かめてみるのが一番確実ですね。

規模が小さく受け入れ人数に限りがある

塾長1人体制で運営されているため、東大オンラインは一度に受け入れられる生徒数に限りがあります。

また講師数も質の高い100名程度と多くはないため、特に学期末や受験シーズン前では入塾ができない可能性もあります。

気になったタイミングで早めに無料の学習相談を受けておくのがおすすめです。

「東大オンライン」の料金・費用は?

入会金0円
運営費なし
教材費なし
月額料金(税込)
初月16,390円
2ヶ月目以降月32,780円
※月4回、1コマ60分の場合

東大オンラインの料金は、月額の月謝のみとかなり料金体系がシンプルですね。

東大オンラインの月謝以外の費用について

公式サイトでも「月謝以外の料金はかからない」と明記されているため、かなり分かりやすく良心的な料金であることがわかります。

特に東大生講師のマンツーマン指導が受けられることを考えると、かなりリーズナブルな料金設定になっています。

「東大オンライン」を解約・退会するには?

東大オンラインの退会方法は、公式サイトには明記されていませんでした。

退会の相談をしたい場合は、担当講師か坂本塾長のLINEに直接相談してみましょう。

また入会前の無料学習相談でも確認しておくと安心ですね。

まずは東大オンラインの無料学習相談を試してみよう

東大オンライン

オンライン家庭教師の「東大オンライン」について、評判や注意点などを詳しくご紹介しました。

自宅にいながら東大生講師のマンツーマン指導が受けられるのが「東大オンライン」の大きな魅力ですが、一番大切なのは「お子さんに合ったオンライン塾か、しっかり続けられるかどうか」です。

お子さんにあったオンライン塾を選ぶためにも、まずは「東大オンライン」の無料学習相談を試してみましょう。

無料学習相談では

  • お子さんの今の学力や学習方法の相談ができる
  • お子さんに合った学習計画を立ててくれる

と、お子さんに合った学習方法や合格までの勉強の仕方を知ることができます。

入会後の詳しい料金プランや指導内容の説明はありますが、しつこい勧誘はないので安心してくださいね。

ただし東大オンラインは受け入れ人数に限りがあるため、時期によっては相談予約枠が取れないことも。

まつもと

気になった今のタイミングで、まずは「東大オンライン」公式サイトをチェックしておきましょう!

\東大生講師のおすすめオンライン塾/

※料金は全て税込です。
※コースや指導内容によって料金は変わります。最新料金は必ず公式サイトで確認してください。
※サービス名をクリックすると各社公式サイトを見ることができます。

東大先生
東大先生
・月24,800円(オンライン個別指導室コースの場合)
・その他コースは非公表(無料相談で確認できます)

・講師が全員現役の東大生
・東大式の個別カリキュラムや担任制指導でサポート
・LINEで24時間いつでも質問できる
トウコベ
トウコベ
月9,900円〜
(教科数や利用頻度によって異なる)

・東大生講師専門のオンライン個別塾
・講師と学習プランナーの2人体制でサポート
・1,000人以上の東大生が在籍
スタディコーチ
スタディコーチ
月9,800円〜
(週1コマ60分)

・勉強ではなく勉強方法を教える個別指導塾
・東大生や早慶早稲田生の講師が多数在籍
・オンライン自習室や学研プライムゼミも利用できる
ミートゥーラボ
ミートゥーラボ
月980円〜45,000円
(利用プランによって異なる)

・講師が全員現役の東大生
・個別指導のほか、学習計画や動画授業も利用できる
・予算に応じて必要なサポートが選べる
・LINE質問への返信が早い、24時間いつでもOK
東大コネクト
東大コネクト
月41,250円〜
(週1コマ75分)

・東大生コーチによるコーチング指導
・オーダーメイドで個別学習プランを立ててくれる
・LINEで24時間質問対応
・保護者向けコンシェルジュにいつでも相談OK
東大オンライン
東大オンライン
月16,390円〜
(週1コマ60分)

・元代ゼミトップ講師が運営
・約100名の東大生講師のみを厳選
・特に理数系科目に強い
・manaboで24時間いつでも質問OK、回答が速い

→東大生講師のオンライン塾をもっとみる

もくじ