【2025年7月】小学生のおすすめタブレット学習

東京個別指導学院・関西個別指導学院は中学受験対策にどう?口コミ評判や合格実績・料金を解説

当サイトのリンクには広告が含まれています。

※(株)東京個別指導学院の許諾を得て掲載
※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。

お悩みママ

東京個別指導学院・関西個別指導学院って中学受験対策もできるのかな?
中学受験の合格実績や評判、料金が知りたい!

まつもと

元小学校教員・塾講師として約7年の指導経験があるまつもとです。

個別指導で有名な「東京個別指導学院・関西個別指導学院」は、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの個別指導が大きな強みです。

曜日や時間帯だけでなく講師も選べたりと、かなり柔軟に対応してもらえるのが魅力ですね。

そこでこの記事では、そんな東京個別指導学院・関西個別指導学院の中学受験対策について、特徴や料金、実際に通った方の口コミ・評判などを詳しくご紹介します。

\こんな子におすすめ/
東京個別指導学院(中学受験)
(株)東京個別指導学院の許諾を得て掲載
  • 中学受験に向けてしっかり基礎固めをしたい
  • 塾と併用して個別指導してもらいたい
  • 講師と相性が合うか心配、自分で講師を選びたい
  • 習い事や塾もあって忙しい
  • 授業がない日でも自習しに行きたい
  • 志望校の合格実績がある教室で学びたい
もくじ

東京個別指導学院・関西個別指導学院の基本情報

東京個別指導学院
(株)東京個別指導学院の許諾を得て掲載
運営会社株式会社東京個別指導学院
対応年齢小学生、中学生、高校生、既卒生
対応エリア全国に260教室以上
(東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡)
授業形式講師1人に対して生徒2人までの個別指導
授業時間1コマあたり70分または80分(教室により異なる)
料金(税込)授業料は現在の苦手や目標、期間を考慮し1人ひとり相談のうえ決定。
くわしくはお問合せください。
公式サイト東京個別指導学院 公式サイト

「東京個別指導学院・関西個別指導学院」中学受験対策の特徴・メリット

カリキュラムや時間割をオーダーメイドで作成

東京個別指導学院・関西個別指導学院の最大の特徴は、お子さん一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラム設計です。

集団塾のように決められたカリキュラムに従うのではなく、

  • お子さんの今の学力
  • 目標、志望校
  • 塾との併用の有無

などを総合的に考慮した上で、学習プランを作成してもらうことができます。

具体的には、入塾前に実施する面談や過去のテスト結果・成績、お持ちのテキスト進捗などをもとに、お子さんの得意・不得意を分析。

その上で、志望校の出題傾向や難易度を踏まえた学習計画を立てていきます。

中学受験に向けた苦手克服はもちろん、

  • 1教科だけの受講
  • 志望校の出題傾向に合わせた学習
  • 進学塾のクラス分けテストの対策
  • 帰国生入試、英語入試などの対策

など、多様化している中学入試にあった指導を受けることができます。(教室状況によって、担当講師をご相談させていただく場合もあります)

また時間割もお子さんのライフスタイルに合わせて柔軟に設定できるのも嬉しいポイント。

週何回通うか、どの曜日・時間帯に通うかも自由に選べるため、無理なく継続できる学習環境を整えられますね。

まつもと

習い事や他の塾との両立がしやすいのも、忙しいお子さんにとって大きなメリットです。

担当講師を選べる

東京個別指導学院・関西個別指導学院では、担当講師を自分で選ぶことができます。(教室状況によって、担当講師をご相談させていただく場合もあります)

一般的な個別指導塾は、

  • お子さんに合わせて塾側が1人だけ講師を選定
  • 変更したい場合は申し出る

というのが多いですよね。

東京個別指導学院・関西個別指導学院では、入塾前のヒアリングをもとに複数の講師を選定。

それぞれの講師の授業を受けてから、自分に合う講師を希望することができます(教室状況によって、担当講師をご相談させていただく場合もあります)。

特に中学受験に向けた勉強は、お子さんにとって大きなチャレンジですよね。

お子さんと相性の良い講師を自分で選ぶことで、学習効果を高められるのはもちろん「この先生と一緒だから頑張りたい!!」と大きなモチベーションにもなります。

ちなみに講師は大学生から社会人まで幅広く、1教室平均40人以上(※1)の講師が在籍しています(※1 講師の在籍人数を、全体の教室数で割って算出)

講師は単に学力が高いだけでなく、お子さんの気持ちに寄り添ってモチベーションを引き出せる人物が厳選されているのも嬉しいですね。

まつもと

また万が一講師との相性が合わないと感じた場合は、途中で変更することもできます。

授業開始前までの連絡で、無料で振替ができる

東京個別指導学院・関西個別指導学院の大きな魅力の1つが、柔軟な振替制度です。

多くの塾では事前連絡が必要だったり、振替回数に制限があったりしますが、東京個別指導学院では当日の急な予定変更にも対応してくれます。

  • 学校行事
  • 習い事
  • 体調不良

など様々な理由で予定通りに通塾できないこともありますよね。

東京個別指導学院・関西個別指導学院は、なんと当日でも授業前に連絡をすれば無料で授業を振替OK。

振替時には別の講師が担当することもありますが、東京個別指導学院では講師間で情報共有がされているのでお子さんの学習状況を引き継いだ上で指導してもらうことができます。

まつもと

ただし振替可能期間などに一定の制限があります。詳しくは直接教室に問い合わせてみましょう。

自習スペースや最新情報の提供などサポートが充実

(株)東京個別指導学院の許諾を得て掲載

東京個別指導学院・関西個別指導学院では、授業以外のサポート体制が充実しているのも大きな魅力です。

特に中学受験を目指すお子さんにとって心強いのが、無料で利用できる自習スペース

各教室には集中して学習できる自習スペースが設けられており、授業がない日でも利用OK(※座席数や有無、使用条件は教室や使用状況により異なります。)

  • 自宅では集中できない
  • 先生に質問したいことがある
  • 勉強を頑張っている人がいる環境でやりたい

というお子さんにとっては、ぜひ積極的に活用したい学習環境ですね。

手の空いている講師がいれば、いつでも質問できるのも嬉しいポイントです。

また、中学受験に関する最新情報を入手しやすいのも大きな強みです。

ベネッセグループならではの情報量を生かして、入試傾向の分析や志望校選定のアドバイスなどを受けることができます。

定期的に面談もあるので、こまめにお子さんの学習状況や志望校の入試情報などを確認できますね。

「東京個別指導学院・関西個別指導学院」中学受験の合格実績は?

東京個別指導学院の中学受験指導実績
(株)東京個別指導学院の許諾を得て掲載

東京個別指導学院・関西個別指導学院院は、中学受験でも合格実績が豊富です。

2024年度は全国で1,000名以上を指導と、多くの中学受験を目指すお子さんを支えてきた実績があるのも安心ですね。

また各教室ページには、合格実績として具体的な学校名も掲載されています。

以下一部を抜粋しました。

<首都圏エリア>

  • 早稲田中学校
  • 海城中学校
  • 慶應義塾中等部
  • 豊島岡女子学園中学校
  • 横浜雙葉中学校
  • 渋谷教育学園幕張中学校
  • 浦和明の星女子中学校
  • 立教新座中学校
  • 淑徳与野中学校
  • 栄東中学校
  • 春日部共栄中学校
  • 市川中学校
  • 昭和学院秀英中学校
  • 芝浦工業大学柏中学校
  • お茶の水女子大学附属中学校
  • 筑波大学附属中学校
  • 東京学芸大学附属小金井中学校
  • 早稲田大学高等学院中学部
  • 青山学院中等部

<その他エリア(愛知県・福岡県の一部抜粋)>

  • 名古屋国際中学校
  • 愛知工業大学名電中学校
  • 聖霊中学校
  • 筑紫女学園中学校
  • 東福岡自彊館中学校
  • 福岡大学附属大濠中学校

難関校と呼ばれる学校のほか、地域でも有名私立中学や公立中高一貫校への合格実績がありますね。

教室ごとの合格実績は公式サイトから簡単に見つけることができます。

まつもと

お子さんが目指す学校の合格実績があるか、お近くの教室をチェックしてみてくださいね。

「東京個別指導学院・関西個別指導学院」のデメリット・注意点

1対1の指導と1対2の指導では料金が異なる

東京個別指導学院は、講師1人に対して生徒2人を同時に指導する「1対2」の学習スタイルが基本です。

講師がもう一人の生徒を指導している間に自分で問題を解いたり考えたりすることができるので、しっかり自分で考える力がつくのが大きなメリットですね。

一方で、

  • 常に誰かに見てもらわないと勉強が進まない
  • すぐに質問してフォローしてもらいたい

というお子さんにとっては、1対2の指導はデメリットになるかもしれません。

ただし、東京個別指導学院・関西個別指導学院は1対1指導を選ぶこともできます。

ご家庭の予算と相談しながら、お子さんに一番あった学習スタイルを選びたいですね。

料金は問い合わせる必要がある

東京個別指導学院・関西個別指導学院は一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成するため、料金もそれぞれ異なります。

そのため具体的な料金は、公式サイトから問い合わせる必要があります。

利用する側としては事前に料金がわからないのは少し心配になりますよね。

ただし

  • 公式サイトから2分程度で授業料確認の申し込みができる
  • 料金を聞いても入塾する必要はない
  • 入会金や年会費はかからない

と、簡単に授業料を確認できたり不要な項目を明記してくれています。

まつもと

やや問い合わせの手間はありますが、詳しい学習内容もわかるし、ご家庭の予算と合わない場合は断っても大丈夫です!

「東京個別指導学院・関西個別指導学院」中学受験の料金・費用は?

東京個別指導学院・関西個別指導学院の料金は、

  • 授業料
  • 設備費
  • 教材費

が必要になります。

東京個別指導学院の料金
(株)東京個別指導学院の許諾を得て掲載

入会金や更新費などの追加料金はかかりません。

具体的な金額は、公式サイトからの授業料の問い合わせのほか、無料体験の時に詳しく説明してもらえます。

また公式サイトの「授業料を知りたい」のボタンから授業料確認の申し込みをすることもできます。

まつもと

1〜2分程度でサクッと申し込みができるので、まずは公式サイトから確認してみましょう。

「東京個別指導学院・関西個別指導学院」中学受験の口コミ評判は?

父が集団塾より個別指導塾をすすめてくれて、自習スペースに仕切りがついていて勉強がしやすい雰囲気の東京個別に入塾しました。 理科担当の中原先生には、基礎からわからない部分を徹底的に解説してもらいました。生き物が好きだったので理科は得意だったけれど、水溶液などの計算問題が少し苦手で、中原先生のアドバイスで徐々に理解できるようになりました。受講科目が多くて、宿題の量も多く大変でしたが、中原先生は追い詰めるような言葉じゃなくて「きっと大丈夫だから」と励ましてくれて安心させてくれました。小学5年の7月、入塾した頃に受けた模試では偏差値が36だったのが、小学6年の11月の模試では56まで伸びました。

引用:東京個別指導学院・関西個別指導学院 公式 HP (※2025年7月15日時点)

中学受験を決めたのが遅かったので不安なこともありましたが「応援してくれる先生たちのためにもがんばろう」と思ってやりきりました。それで10月の模試がA判定だったときは、とても嬉しかったです。 入塾する前はほとんど勉強をしていなかったですが、関西個別に入ってからは、問題を解けば解くほど自分に戻ってくることがわかって「努力は裏切らない」と実感しました。

引用:東京個別指導学院・関西個別指導学院 公式 HP (※2025年7月15日時点)

小学5年生のときに、中学受験に向けて、別の塾から個別指導の塾に変えようと思って東京個別の池袋西口教室に入塾しました。 受験対策なので難しい問題もたくさんありましたが、担当の先生が自分に合わせてわからないところを何度も説明してくれて、理解を深めることができました。先生は優しくて、授業がわかりやすいだけでなく、勉強以外の趣味や友だちの話もできるので、いつも塾の授業に行くのが楽しみでした。 先生たちのおかげで、問題を解くことが好きになって、もっと勉強したいと思うようになり、中学受験では無事に第一志望校の淑徳巣鴨中学校に合格することができました。 これからもたくさん勉強をしていくので、よろしくお願いします!

引用:東京個別指導学院・関西個別指導学院 公式 HP (※2025年7月15日時点)
  • 以下独自アンケートより

体験授業を使ってみたのですが、自分の学力に合わせて授業が受けられることがまず良いことだなと思いました。

また学力レベルがはかれるテストが受けられるので、どこが弱いかなどが可視化され、非常に便利だなと思います。

結局料金面で折り合いがつかず断念しましたが、体験は良い印象でした。

Avatar for 小6保護者
小6保護者

駅からも近くてきれいです。

最初の1ヶ月でいろんな先生を試せるのがいいですね。学校の授業に合わせて進めてくれるので、復習に助かっています。

Avatar for 小6保護者
小6保護者

まずは資料請求や無料の体験授業を申し込んでみよう

東京個別指導学院
(株)東京個別指導学院の許諾を得て掲載

東京個別指導学院について、口コミ評判や料金などをご紹介しました。

オーダーメイドカリキュラムや選べる講師などの柔軟なサポート体制での個別指導が、東京個別指導学院の良さですね。

しかし一番大切なのは、お子さんにあった指導が受けられるかどうかです。

東京個別指導学院では、

  • 教室見学・体験授業
  • 資料請求
  • 料金確認

を全て無料で確認することができます。

大切な中学受験に向けた塾選びを失敗しないためにも、必ず資料や体験授業をチェックした上で利用するかを決めましょう。

ご自宅近くの教室も、公式サイトから簡単に検索ができます。

まつもと

気になった今のタイミングで、まずは東京個別指導学院・関西個別指導学院公式サイトをチェックしておきましょう!

もくじ