【2024年3月】おすすめタブレット学習

すららは海外受講できる?帰国子女の口コミ評判やメリット、注意点も解説

当サイトのリンクには広告が含まれています。
お悩みママ

すららというオンライン学習教材を見つけたんだけど、海外受講ってできるのかな?

使った人の口コミや評判を知りたい!

まつもと

小学校教員・塾講師として約7年の指導歴があるまつもとです。
帰国子女の学級担任や、塾での学習指導も経験したことがあります。

駐在などの海外在住だと、現地校やインターナショナルスクールでは学べない国語や日本の学習内容の勉強が心配なご家庭も多いのではないでしょうか?

オンラインで学習できるすららは、海外在住者の利用者も多く、世界中の日本人学校でも採用されている実績のある教材です。

そこでこの記事では、実際にすららを利用した海外在住者の方の口コミ評判や学習内容などについて詳しくご紹介します。

\すららはこんな子おすすめ/
  • 海外在住で現地校やインターナショナルスクールに通っている
  • 漢字や読解力など国語力の低さや低下が心配
  • 日本語補習校に通っているが物足りない
  • 日本基準でどのくらいの学力がついているか確かめたい

1ヶ月のみの受講もOK。

お子さんとの相性をチェックするためにもまずはすらら公式サイトから試してみてくださいね!

→海外受講OKなおすすめタブレット学習をもっと見る

※この記事には一部PRが含まれます。

もくじ

すららを海外受講した帰国子女・海外在住者の口コミ評判は?

フィリピン在住、小学1年生

今回、子どもがインターナショナルスクールに入学予定ではあったのですが、日本の勉強もさせたいなと考えていました。

海外に住んでいるので、海外でも出来るインターネット教材を探し始めました。探してみると、意外と海外でも利用できる日本の教材というものがあまりないんですよね。

(中略)

子どもがゲーム感覚で楽しんで勉強できるという印象だったので、すららに決めました。

(中略)

子どもがすららで学習をしている時は近くで見守っていて、基本的にはスムーズに学習を進めることが出来ているのですが、難しい問題に当たったときは苦労しています。分からないときは、「もうできない!」と涙を流しながらやることもなんかもありますね。

そんな時は、横で教えたりして対応しています。パニックのようになってしまったときは、学習自体を中断したり、本当に対応に困ったときは、すららコーチに連絡をして対処法を相談させて頂いたりもしました。

算数は先取り学習でどんどん先に進めていっているのですが、国語の学習内容が追い付いていないと、例えば算数の文章題などは解くのが難しいこともあります。

そんなこともあり、国語に関しては復習が必要だと感じたので、コーチとも相談をして、最近は先に進めず復習として2周目を行っています。

コーチには算数の目標だけを登録してもらい、国語の学習に関しては私のほうで復習箇所を決めて、学習を進めています。

すらら公式ページより抜粋)

フィリピンのインターナショナルスクールに在籍、小学1年生のお子さんがいるご家庭の口コミです。

まだ低学年ということもあり、上手に保護者の方もサポートしながらすららでの学習を習慣化しているようですね。

特にすららコーチと相談や連携をして、教科ごとに先取りや復習をしながら着実に学習していることがわかります。

チェコ在住、小学6年生・中学2年生

元々日本にいるときは、他教材で学習をしていました。ただ、その教材が海外では使えないことが分かり、渡航のタイミングで辞めることになりました。

渡航をすることになった際に、海外移住のサポートをする団体にいる教育カウンセラーの方に相談をしまして。何年後かに日本に帰ってくる予定がある場合は、日本の勉強、特に国語の勉強はしっかりとやっておいた方がいいとアドバイスを受けました。

(中略)

(すららは)さかのぼってできる点が、魅力的でした。
他の教材は全部、その学年範囲しか学習が出来ないのに対し、すららは必要であれば小5でも小4の範囲までもさかのぼって学習ができる「無学年式」であるので、うちの子に合っていると思いました。

(中略)

学校のテストで良い点数が取れて、理由を聞くとすららで学習したところだったなんてこともありました。

また、すららを始めてから受けた模試の成績が上がり、学習した範囲はしっかりと得点が取れていたこともあり、苦手意識のあった算数に対して自信が持てるようになったように思います。

今まで、本人としてやっているのに成果が出なくて、勉強に対して後ろ向きな気持ちが合った中で、こうしてすららに取り組んで、しっかり結果が出ているので、やれば結果が返ってくるという意識がつくようになった気がします。

すらら公式ページより抜粋)

すららの一番の特長である無学年学習に魅力を感じて海外での受講を決めた方の声ですね。

インターナショナルスクールに通っているそうですが、すららでの学習が模試や学校のテストでの成績アップに繋がったとのこと。

楽しく学習するだけでなく、しっかり結果が出ていることがわかります。

ヨハネスブルク滞在歴あり、すらら導入塾の先生より

\海外帰国子女にも好評!通わない塾「すらら」/
先日、ヨハネスブルクから帰国された生徒さんより。駐在中もすららで自分のペースで勉強ができ、学年をさかのぼた復習もできて良かったとのこと。無事に日本の学校に復学を果たし、感謝の言葉をいただきました♪#すらら #通わない塾 #帰国子女 #復学

— セルモ一之江教室 (@oc98uyG5ZnukKrb) August 24, 2020

すららは家庭学習だけでなく全国や世界の学校や塾で導入されていますが、そのうちの1つである塾の先生による体験談ですね。

すららを利用してヨハネスブルクで学習して、帰国後は日本の学校に復学できたという生徒さんの声が紹介されていました。

→すららの口コミ評判をもっとみる

海外在住ですららを利用する良さ・メリット

子どもの学力に合わせた無学年式学習ができる

すららの学習画面

すららの最大の特長が、お子さんの学力に合わせて学べる無学年式学習です。

無学年式学習とは、お子さんの今の学年に関係なく一人一人の学力や特性などに合わせた問題や難易度で学ぶ学習方法。

一般的な日本の授業で行われている学年式学習と比べると、よりオーダーメイドに近い学習方法です。

お子さんに合わせて学年を超えた先取り学習も復習もできるので、

  • 今の学年の内容がよくわかってない、1つ前の学年から復習したい
  • どこから復習したらいいかわからないくらい勉強ができない
  • 得意な教科はどんどん先取りして中学受験に備えたい

など、さまざまな状況のお子さんに合わせた学習ができます。

特に海外在住のお子さんだと

  • 「算数は現地の学校でしっかり理解できているけど、国語力が心配
  • 「日本語での会話はできるけど、漢字や音読ができない」

など、お子さんの学習への悩みは一人一人違います。

まつもと

世界の多種多様な価値観や学びの機会に触れている海外子女だからこそ、無学年式学習の「お子さんに合った学習」がより活かせそうですね。

世界中の日本人学校でも採用されている実績がある

お悩みママ

でもすららってあまり聞いたことがないけど…?

まつもと

確かにテレビCMなどもほとんどやっていないので、日本での知名度はそこまで高くはありませんね。

ただ教育業界は国内外でとても注目されている教材で、

  • 日本国内約2,500校の塾や学校
  • タイやフィリピン、メキシコなどの日本人学校

など日本だけでなく世界でも使われている実績を持っています。

塾や学校に導入されているということは、教育のプロである先生や講師が選定した上で選ばれているということなので信頼感もありますね。

まつもと

私の知り合いの中学校教員の学校でも、すららが最近使われているという話を聞きました。

日本帰国後の学校でも、もしかしたら利用されていたというケースもあるかもしれませんね。

現地校や日本語補習校、日々の生活との両立がしやすい

海外在住のお子さんの中には「現地校やインターナショナルスクールに通学しながら土曜日は補習校」という子も多いですよね。

親子ともになれない海外の学校に通いながら補習校も…というのは、学びの機会は多いもののなかなか大変です。

すららを海外受講している方の中には、補習校代わりや日本語学習のサポート教材として利用しているご家庭も多いです。

お子さんの学力に合った日本や国語の学習に毎日触れることができる上、通学も必要ないのはすららならではのメリット。

「どうして土日はみんな遊んでいるのに、自分だけ補習校行かないといけないの?」というお子さんのストレス軽減にもつなげることができますね。

またお住まいの地域によっては、補習校への送迎が必要だったり治安面で心配がある場合もあります。

まつもと

お子さんだけでなく、家族みんなの時間を増やすことができるきっかけになるかもしれません。

プロ講師「すららコーチ」が手厚いフォローが人気

無学年式学習の他にすららの大きな強みが「すららコーチ」の存在です。

すららコーチは、主に日本全国にいるプロ塾講師が担当。

入会時のお子さんの学習状況などのヒアリングや学力診断テストなどを通して、一人ひとりに合った学習計画のサポートをしてくれます。

その他にも

  • チャットやメールで毎週学習報告をしてくれる
  • 質問機能でお子さん自身でいつでもすららコーチに質問OK
  • 帰国後の学校や受験情報などの共有・相談が出できる
  • お子さんを上手に褒めてモチベーションを維持してくれる

など、海外に住んでいても日本の塾以上のフォローを受けることができます。

特に帰国後に中学受験や高校受験を控えている場合は、最新情報をできるだけ集めておきたいですよね。

まつもと

すららコーチの利用は追加料金も不要なので、どんどん頼って活用していきましょう!

ゲーム感覚で楽しく学べる

お悩みママ

すららの学習はどういう風に進めるの?すららコーチが教えてくれるの?

まつもと

すららコーチはあくまでサポート。
すららは会員専用ページから利用できるドリルを使ってお子さん自身が進めていきます。

画面に出てくるキャラクターとやり取りをしながら、ゲーム感覚で学ぶことができます。

すらら理科の学習画面

アニメーションだけでなく音声もあるので、低学年のお子さんでも1人で学習できますね。

またお子さんのモチベーション維持のために、ゲーム要素を取り入れたご褒美も用意されています。

  • 日々の目標達成ごとにもらえるポイントでマイページをカスタマイズ
  • 「すららカップ」「すららクエスト」などのイベント開催

これもトークンエコノミー法という、行動心理学に基づいた仕組みになっています。

子どもって本当に集めることが好きですよね。

「勉強すると楽しいご褒美がもらえる!」という仕組みを自然と作ることができるので、自分から学習する習慣づくりをしてくれます。

また達成目標は成績ではなく、お子さんの学習量や努力量を評価してくれるシステムになっています。

まつもと

お子さんの頑張りを褒めてあげることができるのがとてもいいですよね。

自宅のパソコンやタブレットが使える

お悩みママ

すららコーチや教材の特長はわかったけど、やっぱり専用タブレットとかが必要なの?

まつもと

すららはオンライン学習教材なので、自宅のパソコンやタブレットですぐに学習スタートすることができます。

チャレンジタッチやスマイルゼミなどだと日本で専用タブレットを受け取る必要もある上、そもそも海外受講は想定外の作りになっています。

すららは専用機器も必要ないので「学びたい!使いたい!」と思ったらタイミングを逃さずすぐに利用できるのがいいですね。

海外在住ですららを利用する時の注意点・デメリット

安定したインターネット環境が必要

すららを利用するのに必ず必要なのがインターネット環境です。

お住まいの国や地域によっては、wi-fi環境などが整っていなかったり不安定だったりする場所もあるかもしれません。

すららの利用環境については公式ページにも詳しく掲載されていますが、無料体験を受けることで受講可能かのチェックをすることもできます。

「細かいことはよくわからない、とにかく試してみたい」という場合は無料体験で気軽に確認がおすすめです。

スマホでの受講は非推奨

すららはパソコンやタブレットでの受講が推奨されていますが、スマホでは受講はおすすめされていません。

「自宅にスマホしかない」という場合はすららの受講は難しいため、新たにパソコンなどを購入したりスマホのみで利用できる教材を選ぶ方がいいですね。

すららを海外受講する時の料金は?

入会金7,700円〜11,000円(コースによって異なる)
教材費などなし
3教科
(国・数・英)
4ヶ月継続コース:8,228円
毎月支払いコース:8,800円
4教科
(国・数・理・社)
4ヶ月継続コース:8,228円
毎月支払いコース:8,800円
5教科
(国・数・理・社・英)
4ヶ月継続コース:10,428円
毎月支払いコース:10,978円

※料金は全て税込料金
※4教科は小学1〜6年生の範囲のみ

すららの料金は日本でも海外受講でも同じです。

入会時のみ入会金がかかりますが、期間限定のキャンペーンでお得になることもあるのでタイミングが合えばラッキーですね!

また月額料金は

  • 受講したい教科数
  • 受講期間

によって変わります。

小学生であれば4教科コースが一番使いやすいですね。

また中学の先取りなどもしたい場合は、3教科か5教科コースの方がおすすめ。

プロ講師のサポートやお子さんに合った学習が好きなだけできることを考えると、塾並みの内容で料金は安いのは嬉しいですね。

→すらら公式ページで料金やキャンペーンを確認する

すららで海外にいても楽しく日本の学習をしよう

すららを海外受講する時のメリットや注意点、実際に利用した方の口コミ評判などを詳しく紹介しました。

すららは海外在住のお子さんの学力や状況に合わせた手厚いサポートや、ゲーム感覚で楽しく学習できるタブレット学習です。

お試し体験や1ヶ月のみの受講もできるので、まずはお子さんとの相性や受講方法を試してみましょう。

特にすららコーチのサポートは、お子さんだけでなく海外の暮らしに日々奮闘する保護者の方の支えにもなってくれるはずです。

まつもと

海外ならではの貴重な体験をより楽しむためにも、タブレット学習のすららでお子さんの日本語力や学力アップをサポートしてあげてくださいね!

→すららの口コミ評判をもっとみる

→海外受講できる通信教育をもっと見る

もくじ