小学4年生になるうちの子。
勉強も難しくなってくるし通信教育で勉強させたいけど、どんな教材を選べばいいんだろう?
元小学校教員・塾講師として約7年の指導経験があるまつもとです。
小学4年生からは高学年になり、クラブや委員会活動に加えて授業内容もぐっと難しくなる時期ですよね。通信教育で無理なく学習をサポートしてあげましょう!
小学4年生向けの教材は数多く出ていますが、「ありすぎてどれを選べばいいかわからない」というお母さんも多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、元小学校教員の管理人の視点から小学4年生におすすめしたい通信教育・タブレット学習を厳選してご紹介します。
\おすすめ通信教育・タブレット学習/
すらら | 月8,228円〜 ・学年を超えて先取り・復習ができる無学年学習 ・プロ塾講師による学習サポートが手厚い ・行動心理学に基づいた教材でゲーム感覚で学べる ・勉強が嫌い、学習習慣がない子に特におすすめ ・無料の資料請求や体験、期間限定キャンペーンあり |
---|---|
小学ポピー | 月3,900〜4,300円 ・紙のテキスト教材で学びたい子向け ・料金も安くコスパがいい ・学校の単元テストやドリルを作っている会社の教材 ・学校の授業で学ぶ基礎力をつけたい子におすすめ |
スタディサプリ | 月1,815円〜 ・スマホでも学べるオンライン教材 ・小1〜高校生までの授業動画が見放題 ・塾や他教材との併用利用もしやすい ・2週間の無料体験ができる |
小学4年生ってどんな時期?
友達との仲間意識が強くなる
小学4年生は友達との仲間意識が強く、友達と過ごすことをとても大切にする時期です。
そのため
「〇〇ちゃんが使ってたから僕も使いたい」
「みんなやってるから私もやりたい」
という発言も多くなるでしょう。(ちなみに子供の「みんな」は大体3〜5人程度です)
通信教育に関しても「友達がやっているから」という意見でやりたがることがあるかもしれませんが、お子さんによって教材の難易度や学習方法は合う合わないがあります。
他の教材とも比較するなどして、後悔のないように選びたいですね。
一番トラブルが多い時期、しっかり見守る
小学4年生はギャングエイジとも呼ばれ、学校でもいじめやトラブルなどが増えてくる年齢です。
低学年の頃と比べるとしっかりしているので親もつい「大丈夫だろう」と安心しがちですが、手は離しつつも目はしっかりとかけておかなければいけない年齢でもあります。
また学校外でも友達と一緒に悪ふざけをして叱られるのもこの4年生あたりは多いです。
大人になってからの笑い話になる程度ならいいのですが、まだ子供であるということはしっかりと認識して見守ってあげるのが大切です。
授業もぐっとレベルアップ、学習量も増える
学習面では、3年生に引き続き学習する漢字は200字と、小学校の中でも一番多い学年です。
また社会では都道府県や生活に関わるライフライン(ゴミや水道など)について学んでいきます。
特に算数では「割り算の筆算」や「分数」「角度」などを習いますが、算数嫌いになる子の多くはここでつまづくことが多いです。
どの単元も5年生以降で必須の基礎計算になりますので、つまづきが見られたり苦手意識を持っていたりするようであれば今のうちにしっかりと対策をしておく必要がありますね。
お子さんによっては3年生までの掛け算や割り算の理解が不十分である場合も多いので、学年をさかのぼって復習するのもおすすめです。
小学4年生の通信教育・タブレット学習を選ぶ時のポイント
お子さんの学力を見極めて合うものを選ぶ
小学4年生は特に国語と算数では学習の理解度に差ができ始める学年です。
通信教育を選ぶ時には、ぜひお子さんの今の学力やつけたい力を見て合うものを選んであげたいですね。
この後のおすすめ教材の紹介では、それぞれの教材がどんな子におすすめしたいのかも書いてありますので、参考にしてみてくださいね。
学校生活や習い事などと両立できる教材を選ぶ
小学4年生は習い事や塾などに通っている子も多く、無理なく続けられる教材を選ぶことも大切ですよね。
通信教育によって1回あたりの学習量は様々ですが、学習習慣をつけるためにも毎日続けられる分量の教材を選べるといいですね。
またお子さんが自分から楽しみながら学習できる教材であれば、時間に関係なく夢中になれるものもあるかもしれません。
必ずお子さんと相談しながら比較して選ぶ
通信教育を使って学習するのはお子さん自身です。
どれを使うかは必ずお子さんと相談して決めましょう。
1つだけよりは2〜3つの教材の資料やお試し教材を取り寄せて、実際に学習させてみるのがおすすめです。
お子さんも使った感じがつかめますし、インターネット上で比べるだけよりもじっくりと比較しやすいのがいいですね。
小学4年生におすすめの通信教育・タブレット学習は?
すらら
運営会社 | 株式会社すららネット |
---|---|
対応学年 | 小学1年生〜高校生 |
対応教科 | 国語・算数・英語 |
利用可能サービス | すららコーチによるカウンセリング、学習計画サポートとアドバイス、学力診断テスト |
料金 | 月8,228円〜(税込) |
- 学年を超えて予習・復習をしたい
- 低学年での基礎ができておらず勉強が苦手
- プロ講師のサポートを受けたい
低学年の頃から算数に苦手意識を持ってしまい、そこで躓いて以来、算数が全くできなくなってしまいました。
学校では、当該学年の授業をしますので、躓いたところまで立ち返って個人的に指導してくれませんし、家庭で親が教えようとしても、子供の拒絶反応がひどく指導にもなりません。
そんなときに「すらら」のことを知り、「無学年方式」が気になったため、試してみることにしました。
結果、パソコンやゲームが好きなせいか、信じられないほど学習に前のめりになり、苦手なはずの算数もどんどんできるようになり、いまではほとんど苦手意識を持っていないように見えます。
「勉強の習慣がついていない、勉強嫌い」というお子さんには、自分のペースでできるところから楽しく学習できる「すらら」がおすすめです。
あまり一般的には有名ではないのですが、800以上の学校や塾に導入されている教育業界では有名なタブレット学習です。
今の学年に関係なく学習できる「無学年学習」と、プロ講師による勉強サポート「すららコーチ」を受けることができ、通信教育なのに塾のようにサポート力が高いのが特長です。
点数ではなく努力の量を評価してくれる「すららカップ」は、自分から勉強したことのない子が数時間夢中になって学習できるようになることも。
「楽しくてつい勉強してたら、いつの間にか成績が伸びていた」と子供を夢中にさせるしくみが充実しているのがいいですね。
小学ポピー
運営会社 | 新学社 |
---|---|
対応学年 | 幼児・小学生・中学生 |
対応教科 | 【小1・小2】国語・算数 【小3〜小6】国語・算数・理科・社会 |
利用可能サービス | 学習進度を調整できるサービス、ポピー診断サービス、教育相談サービス |
料金 | 月3,900〜4,300円(税込、小学4年生の場合) |
- 紙のテキストで学習したい
- 学校の授業を確実に身に付けたい
- 単元テストで100点満点を取りたい
とにかく問題がスッキリしていて見やすいです。ごちゃごちゃしていなくてシンプルなところが気に入っています。
余計なおもちゃや付録、イラストがないので集中しやすいです。
月額3,325〜3,500円で受講できるので学習塾に通うよりも安く、学校の進捗に合わせて教材が送られてくるし、テストにも良く似た問題や同じ問題もあるのでテスト対策にはもってこいです。
毎月保護者向けの冊子や、子供にも薄い本が届くので、やって良かったと大満足しています。
紙のテキストで学校と同じように家でも学習習慣をつけるならポピーがおすすめです。
ポピーは学校の単元テストやドリルなどを作っている会社が販売している通信教育のため、ポピーにも学校の単元テストに似た教材が毎月届きます。
テスト前の予行練習として利用できるので、学校のテストで100点を目指したい子にはぴったりですね。
また4年生の教材には都道府県や英単語を学習できる教材、理科への興味を持たせる「ぴかり!!」という冊子も付いてくるので、勉強以外にも楽しめる教材が用意されています。
スタディサプリ小学講座
運営会社 | リクルート |
---|---|
対応学年 | 小学1年生〜高校生 |
対応教科 | 国語・算数・理科・社会 |
利用可能サービス | 約600以上の動画見放題、学習計画機能、無料テキストダウンロード確認テスト、テスト対策機能、保護者向け学習管理画面、勉強後に遊べるゲーム機能 |
料金 | 月額1,815円〜(税込) |
- タブレットとテキストを両方使って学習したい
- 出来るだけ費用は抑えたい
- 得意教科は難しい問題や学年を超えた問題も解いてみたい
3年生くらいまでは市販のドリルを買ってもなんだかんだ・・ちょっと説明すれば最後までできたのですが、4年生の後半くらいから、「習っていないとできない」と進まないドリルがたまってしました。
スタディサプリで講座を見て、その単元に合わせた市販のドリルを合わせてやるという方法にしたところ、解けなかった問題もしっかり解けるようになり、予習という意味でもかなり学校で授業の理解が楽だと言っていました。
学年を超えての視聴もできるので、中学生の英語も登録して週に1回見せています。何しろ値段が安いのに費用対効果ありなのでおすすめです。
スタディサプリは小学1年生から高校生の授業を動画で好きなだけみることができるタブレット学習です。
スタディサプリはオリジナルテキストに沿って学習を進めていきます。
テキストは無料でダウンロードできる他、1冊1,320円(税込)でテキストを購入することもできます。
教科書レベルの基礎コースと中学受験レベルの応用コースが用意されているので、お子さんの理解度に合わせてマイペースで学習できるのがいいですね。
また授業を行っている講師は、すべて教員や進学塾講師として実績のあるプロ講師。大人が見てもおもしろく引き込まれる授業は必見です。