中学受験を考えているけれど、家での勉強の進め方や計画立てが難しくて…。
家庭教師の「東大伴走」ってどうなんだろう? 料金や評判も気になります。
元小学校教員・塾講師として約7年の指導経験があるまつもとです。
「東大伴走」は、名前のとおり東大生や難関大学出身の講師が、お子さんに寄り添って伴走してくれる家庭教師サービスです。
この記事では、実際に「東大伴走」を受講したご家庭の口コミや評判、料金やサポート内容などを詳しく解説します。
- 学研の家庭教師:中学受験専用コースあり。学研グループのノウハウを活かした個別指導が受けられる
- 東大先生:東大生講師によるマンツーマン指導が手厚い。中学受験経験者や実績も多く寄り添った指導が人気
- マナリンク:社会人プロ講師の中から好きな先生を選べる。柔軟な指導計画や学習サポートをしてもらえる
- 家庭教師の銀河:勉強が苦手・学習習慣がない子向けの指導が得意。自立学習に向けた手厚いフォローあり
- トライのオンライン個別指導塾:大手トライグループの合格実績とノウハウを活かした個別指導が受けられる
東大伴走の基本情報
代表 | 山本 渉太 |
対応学年 | 中学受験を目指す小学生 |
対応教科 | 主要科目(算・国・理・社) |
授業形式 | オンライン個別指導 |
料金(税込) | 非公表 |
合格実績 | 開成中学校 浅野中学校 海城中学校 サレジオ学院中学校 雙葉中学校 洗足学園中学校 広尾学園中学校 中央大学附属横浜中学校 など(公式サイトより) |
中学受験オンライン塾「東大伴走」の口コミ評判は?
宿題は毎日こなしていたのに週テストの点数が伸びず、娘は「もう勉強したくない」と口にするようになりました。親としては焦りばかりが募り、どう声をかければいいのか悩んでいました。
東大伴走を始めてからは、毎週やるべきことが整理され、「今なにをすべきか」が娘にもわかるようになりました。点数が上がりはじめたことで前向きさが戻り、自然と机に向かう習慣もついてきています。
塾長との週1回の面談で学習の方向性が定まり、私たち保護者も安心して受験を支えられるようになりました。
東大伴走公式サイトより
東大伴走は比較的新しいサービスのため、まだ口コミや利用者の声はあまり多くありません。
今後確認でき次第、またこちらのページに掲載していきます。
- 学研の家庭教師:中学受験専用コースあり。学研グループのノウハウを活かした個別指導が受けられる
- 東大先生:東大生講師によるマンツーマン指導が手厚い。中学受験経験者や実績も多く寄り添った指導が人気
- マナリンク:社会人プロ講師の中から好きな先生を選べる。柔軟な指導計画や学習サポートをしてもらえる
- 家庭教師の銀河:勉強が苦手・学習習慣がない子向けの指導が得意。自立学習に向けた手厚いフォローあり
- トライのオンライン個別指導塾:大手トライグループの合格実績とノウハウを活かした個別指導が受けられる
中学受験オンライン塾「東大伴走」の特徴・メリット
東大出身講師による1対1の個別指導
東大伴走は、オンラインでのマンツーマン個別指導で志望校やお子さんの学力に合わせて指導してくれるのが大きな魅力です。
しっかりとお子さんの表情や理解度を見ながら説明の仕方を工夫したり、苦手なところは繰り返し丁寧に教えてたりと、画面越しでも柔軟に対応してくれるのがいいですね。
また講師自身も、中学受験を経験して東大に合格してきた経験があるので、お子さんやご家庭の不安や悩みにしっかり寄り添いながら指導してもらえるのも嬉しいポイントです。
毎週の学習計画+日々の進捗管理で迷わない
中学受験を目指す中で「何を・いつ・どれくらい勉強すればいいか分からない」という不安を持つお子さんは多いですよね。
「東大伴走」では、学習管理サポートが手厚いのも大きな特徴です。
志望校から逆算して「何を・いつ・どのくらい」がわかる学習プランを毎週作成。
その学習の達成状況を、お子さん自身が講師に報告する時間もあるため、ただ与えられた勉強するだけでなく「目標に対して自分はどのくらいできたか、できなかったか」をしっかり把握して学習を進められるのもいいですね。
塾長による定期面談で学習方針が明確に
定期的に実施される「塾長面談」も、東大伴走ならではの安心ポイントです。
日々の学習状況やテスト結果をもとに、
- 現在の到達度
- 志望校に向けた今後の戦略
- 優先すべき教科や単元
- モチベーション維持のための声かけ
など、プロの目線から具体的なアドバイスをもらうことができます。
しかも週1回とかなり頻繁に面談をしてくれるのは、東大伴走ならではですね。
この面談にはもちろん保護者も同席できるので、家庭と塾が連携してお子さんをサポートすることができます。
オンライン完結で全国どこからでも受講OK
「東大伴走」は完全オンライン型の個別指導なので、全国どこからでも受講が可能です。
送迎の手間がなく、交通費もかかりません。
自宅という慣れた環境で学べるため、リラックスして授業を受けやすいのもポイントです。
また授業の録画を見直せる機能もあるので、苦手な単元や重要ポイントを繰り返し確認できるのも◎。
「塾に通わせたいけど近くに良い教室がない…」というご家庭にもぴったりのサービスですね。
- 学研の家庭教師:中学受験専用コースあり。学研グループのノウハウを活かした個別指導が受けられる
- 東大先生:東大生講師によるマンツーマン指導が手厚い。中学受験経験者や実績も多く寄り添った指導が人気
- マナリンク:社会人プロ講師の中から好きな先生を選べる。柔軟な指導計画や学習サポートをしてもらえる
- 家庭教師の銀河:勉強が苦手・学習習慣がない子向けの指導が得意。自立学習に向けた手厚いフォローあり
- トライのオンライン個別指導塾:大手トライグループの合格実績とノウハウを活かした個別指導が受けられる
中学受験オンライン塾「東大伴走」の注意点・デメリット
オンライン学習に慣れるまでに時間がかかることも
東大伴走はオンライン完結型の学習サービスのため、対面の学習に比べると画面を通してのやりとりに慣れるまで時間がかかるお子さんもいます。
特に小学校低学年や、まだオンライン学習の経験が少ないお子さんの場合は、最初は戸惑うこともあるかもしれません。
講師がしっかりフォローしてくれますが、始めのうちは保護者が見守ってサポートする必要はありますね。
対面指導にこだわりたい方には不向き
東大伴走はオンラインに特化した中学受験指導なので、
「実際に会って指導してもらいたい」
「紙のプリントでやりとりしたい」
「中学受験を目指す仲間と切磋琢磨して学びたい」
など、対面指導にこだわりたいご家庭には東大伴走は向いていないかもしれません。
料金が公式サイトに明示されていない
東大伴走の料金は公式サイト上には記載がありません。
そのため、事前に費用感を知っておきたいという方は、無料相談などで直接問い合わせる必要があります。
同様の東大生講師によるオンライン家庭教師の料金相場は、月2万円〜4万円程度が多いため、東大伴走もそれに近い金額と考えておくとよいでしょう。
東大伴走の料金・費用について
東大伴走の料金は、公式サイトには具体的な料金が記載されていません。
お子さん一人ひとりの学習状況や志望校、希望する指導の頻度などに合わせて、料金プランが変わるため、公表していないのだと考えられます。
他社の料金を考えると、おおまかな費用感としては、以下のような金額帯になります。
- 入会金:1〜3万円程度
- 月額費用:おおよそ2万〜5万円前後(週1〜2回の指導、指導時間やサポート内容による)
- 教材費:別途かかる場合もある
東大伴走の正確な料金プランを知りたい場合は、公式サイトからLINE登録をすることで問い合わせすることができます。
また東大伴走以外のオンライン個別指導の料金も確認して、料金項目や費用感を見ておくのもいいですね。
- 学研の家庭教師:中学受験専用コースあり。学研グループのノウハウを活かした個別指導が受けられる
- 東大先生:東大生講師によるマンツーマン指導が手厚い。中学受験経験者や実績も多く寄り添った指導が人気
- マナリンク:社会人プロ講師の中から好きな先生を選べる。柔軟な指導計画や学習サポートをしてもらえる
- 家庭教師の銀河:勉強が苦手・学習習慣がない子向けの指導が得意。自立学習に向けた手厚いフォローあり
- トライのオンライン個別指導塾:大手トライグループの合格実績とノウハウを活かした個別指導が受けられる
東大伴走の解約・退会方法について
東大伴走の退会方法については、公式サイトに明確な記載はありませんでした。
一般的なオンライン塾と同様、担当講師への連絡から手続きが始まると考えられますが、不安な場合は入会時に退会方法まで確認しておくと安心ですね。
また契約内容によっては、月途中の解約でも1ヶ月分の料金がかかる場合や、年間契約による違約金が発生することもあります。
- 退会したい場合はいつ、誰に伝えればいいか
- 違約金などはないか
などを事前に確認しておきましょう。
東大伴走を検討中ならこちらもおすすめ
中学受験オンライン塾「東大伴走」について、その特長や注意点、料金などを詳しくご紹介しました。
東大生講師によるマンツーマンの丁寧な指導や、塾長による手厚いサポート体制は、東大伴走ならではの良さですね。
ただし一番大切なのは、お子さんにとって無理なく続けられる学習環境かどうか。
東大伴走と合わせて、少なくとも2つ以上の中学受験向けオンライン塾の体験授業を受けて比較すると安心です。
以下の中学受験を目指す子向けのオンライン塾・家庭教師も、合わせて体験してみましょう!
- 学研の家庭教師:中学受験専用コースあり。学研グループのノウハウを活かした個別指導が受けられる
- 東大先生:東大生講師によるマンツーマン指導が手厚い。中学受験経験者や実績も多く寄り添った指導が人気
- マナリンク:社会人プロ講師の中から好きな先生を選べる。柔軟な指導計画や学習サポートをしてもらえる
- 家庭教師の銀河:勉強が苦手・学習習慣がない子向けの指導が得意。自立学習に向けた手厚いフォローあり
- トライのオンライン個別指導塾:大手トライグループの合格実績とノウハウを活かした個別指導が受けられる