小学校でも英語の授業が始まり、今子供の英語教育がかなり盛んになっていますね。
そこでこの記事では、自宅で気軽に&安く英語が学べる子供向けのオンライン英会話3社を厳選し比較した上でランキング形式で紹介します。
ぜひ選び方のポイントも踏まえながら、オンライン英会話を比べてみてくださいね。
おすすめオンライン英会話一覧
オンライン英会話 | こんなご家庭におすすめ |
---|---|
リップルキッズパーク |
・英語を学ぶのは初めて ・日本人のサポートがしっかりしている方がいい ・兄弟や親子でレッスンを分け合って学びたい |
ハッチリンクジュニア |
・少しでも料金は安い方がいい ・日本人のバイリンガルの先生からも学びたい |
ハナソキッズ |
・予約画面が使いやすい方がいい ・レッスン時間以外もアプリで学ばせたい |
子供向けオンライン英会話を選ぶ時のポイント5つ
必ず確認したい3つのポイント
1、継続できる料金かどうか
英会話をする理由は家庭によって様々だと思いますが、どんな理由でも最終的には英語に親しんで話せるようになってほしいですよね。
語学の習得は一朝一夕でできるものではないので、いかに学習を続けていけるかというのが大切になってきます。
毎月の月謝がいくらになるのかは、オンライン英会話をしっかりと続けていく上では大切なポイントです。
2、講師の指導力向上の取り組みはあるか
講師の指導力はオンライン英会話レッスンのかなめといっても過言ではありません。
特に子供向けのオンライン英会話は指導力や知識があるのはもちろん、子供の扱いに慣れている先生がいるかどうかというのも大切です。
さらに次の3点も満たしているオンライン英会話であれば、さらに安心ですね。
- 定期的に講師の研修を行っている
- 教員免許や教員経験がある先生が在籍している
- 保育経験がある先生が在籍している
3、子供との相性は会っているか
どんなにレッスン内容や更新の指導力が高くても、あなたのお子さんに合ったオンライン英会話でなければ意味がありません。
お子さんとの相性を見るのは、実はどのポイントよりも一番大切です。
どの会社も無料の体験レッスンを実施していることが多いので、受講前に必ず体験することをおすすめします。
できれば確認したい2つのポイント
上記の3つに加えて、必要であれば確認したいポイントをご紹介します。
4、兄弟や家族でレッスンを分けることができるか
兄弟や家族など複数人でオンライン英会話を受講したい場合には、レッスンを分け合えることができるかどうかを確認してみるといいですね。
会社によっては1人分のレッスンを兄弟でシェアできたり、兄弟一緒に1つのレッスンを受けられる場合があります。
5、困った時の日本語でのサポートはあるか
オンライン英会話はフィリピンを中心とした海外の講師と話しながらリアルな英語を学べるのが大きなメリットです。
一方で、日本語が通じにくい外国人の先生だけでは何か困ったことがあったときに不安という方もいるでしょう。
多くのオンライン英会話レッスンを行っている会社は日本人による日本語のサポートセンターを用意しています。
【2021年】子供向けオンライン英会話ランキング
では気になる子供向けのオンライン英会話のランキングを見ていきましょう。
先ほどの5つのポイントの中でもお伝えしたように、一番大切なのはお子さんとの相性です。
以下で紹介しているオンライン英会話は、すべて無料の体験授業を受けることができます。
公式ページから申し込みができますので、気になったものはできれば2〜3社の無料体験授業して相性をチェックしてみましょう。
講師(在籍人数) | フィリピン人(約140人) |
---|---|
日本語サポート | ○スカイプ・メール(日本人スタッフが月〜金13時から対応可能) |
対象年齢 | 3歳〜高校生 |
レッスン時間 | 1回25分 |
レッスン可能時間 | 7:00~22:30 |
コースと料金 | 週1 3,122円〜(税込) |
兄弟の受講 | ○(レッスンを分け合っての受講可能) |
無料体験レッスン | ○(2回まで無料) |
子供専門のオンライン英会話の老舗で、講師の先生への徹底した研修で子供英語のスペシャリストが多数所属しています。元小学校の教員や幼児教育に関わっていた先生も多く、保護者の口コミでも「先生が上手に授業をしてくれる」と評判が高いです。
「とにかく楽しく飽きないレッスンを」をモットーにしていて、ABCもわからない子から始められるので、英語に初めて触れるお子さんにもおすすめです。また兄弟でレッスンを分け合えるのもかなり嬉しいサービスですね。
またちょっとしたことですが、講師の予約画面がとてもみやすくて予約が取りやすいです。
パソコン初心者のお母さんでも続けやすいシステムになっていると感じました。
講師(在籍人数) | フィリピン人・日本人(約90人) |
---|---|
日本語サポート | ○スカイプ・メール(日本人スタッフ・月〜土11時から対応可能) |
対象年齢 | 3歳〜15歳 |
レッスン時間 | 1回25分 |
レッスン可能時間 | 8:00~24:00 |
コースと料金 | 週1 3,036円〜(税込) |
兄弟の受講 | ○(レッスンを分け合っての受講可能) |
無料体験レッスン | ○(2回まで無料) |
ハッチリンクジュニアもフィリピン人の講師が中心に在籍していますが、数人日本人講師もいるのがうれしいポイントです。
海外に長年在住している先生やTOEIC900点以上の先生など経歴も豊富なので、「いきなり外国人の先生はちょっと不安」という子でも安心ですね。
料金もマンツーマンレッスンのオンライン英会話の中ではリーズナブルで、兄弟でレッスンを分け合っての受講も可能です。
講師(在籍人数) | フィリピン人(約60人) |
---|---|
日本語サポート | ○スカイプ・メール・電話(日本人スタッフ・休講日以外の9〜25時対応可能) |
対象年齢 | 4歳〜15歳 |
レッスン時間 | 1回25分 |
レッスン可能時間 | 8:00~24:55 |
コースと料金 | 週1 3,080円〜(税込) |
兄弟の受講 | △(1人ずつのレッスン申し込みが必要) |
無料体験レッスン | ○(2回まで無料) |
講師予約ページもシンプルで使いやすく、日本語ができる先生を選べる機能も付いているのが便利です。
また20時以降の遅い時間帯のレッスンをしている講師も比較的多いので、習い事などで遅い時間からレッスンを行いたいも対応してもらいやすいですね。
「回数プラン」はひと月の間にレッスンを全て消化できなくても翌月に繰り越すことができるのも大きなメリット。
急な体調不良も多い小さなお子さんでも安心のシステムですね。