【2025年7月】小学生のおすすめタブレット学習

キャンパストップ(Campus top)の口コミ評判は?料金やキッズ向け英語コーチング指導の内容まで解説

当サイトのリンクには広告が含まれています。
お悩みママ

キャンパストップというオンライン英会話が気になっているけど、うちの子にはどうかな?

実際の口コミ評判が知りたい!

まつもと

元小学校教員や塾講師として約7年の指導経験があるまつもとです。

キャンパストップは、専属の日本人コーチがお子様一人ひとりの学習をマンツーマンでサポートしてくれる、新しい形のオンライン英会話ですね。

この記事では、キャンパストップの口コミ評判や料金、強みである英語コーチング指導の具体的な内容まで、詳しく解説していきます。

\キャンパストップはこんな子におすすめ/
キャンパストップ
  • 英検合格を目標にしている
  • 留学や海外移住予定がある
  • 保護者だけでは家庭学習の管理が難しい
  • これまでのオンライン英会話が続かなかった
  • 送迎の手間なく、自宅で英語学習を完結させたい

→子ども向けおすすめオンライン英会話をもっと見る

→英語が学べる!おすすめタブレット学習はこちら

もくじ

キャンパストップの基本情報

運営会社株式会社QQEnglish
対応年齢年長〜高校生
レッスン形式・専属日本人コーチによるオーダーメイド学習計画、学習相談
・オンラインのマンツーマンレッスン(1回25分)
レッスン時間英会話レッスン:1回25分
月1の日本人コーチとの学習相談
月額料金(税込)月24,980円〜(週4コースの場合)

キャンパストップの特徴・メリットは?

日本人コーチによる英語コーチング指導の評判が良い

キャンパストップの最大の魅力は、専属の日本人コーチが学習を徹底的にサポートしてくれる点です。

一般的なオンライン英会話では、保護者が先生選びやレッスンの予約などをする必要がある上、「週2〜3回レッスンを受けて終わり」になりがち。

キャンパストップでは、

  • お子さんに合った講師の選定
  • 週4〜30回のレッスン予約
  • レッスン動画のチェックとフィードバック

など、すべてコーチに任せられるのが他にはない魅力ですね。

さらに月1回のオンライン面談もあるので、学習の進捗やお子さんの成長を定期的に共有してもらうことができます。

さらにレッスン以外での家庭での学習方法についても具体的なアドバイスがもらえるので、親としての負担が軽くなるのもメリットですね。

英検対策や学習の習慣化に強い

キャンパストップは、英検合格率は91.1%という高い実績を誇ります。

旺文社の教材などの英検に特化したカリキュラムを使い、お子さんのレベルに合わせて学習を進めてくれるのが特徴です。

またキャンパストップのレッスン数は月16回〜毎日あるので、学習の習慣化がしやすいのも大きな魅力。

一般的なオンライン英会話や英会話教室では週2回程度レッスンを受けることが多いですが、英語に触れる機会が少ないためなかなか効果を感じられないお子さんも多いのではないでしょうか?

キャンパストップであればほぼ毎日英語を話す機会を作れる上、お子さんの英語力や目標に合わせたレッスンが受けられるのがいいですね。

1回のレッスンも25分なのでお子さんの負担も少なく、集中力を保ったまま英語学習ができるのもメリットです。

講師の質が高い

レッスンを担当するのは、全員がQQイングリッシュに所属する英語教授法の国際資格「TESOL」を持つプロの講師です。

厳しいトレーニングを積んだ正社員のフィリピン人講師で、オンライン英会話で有名なQQキッズでも指導しているので経験も豊富。

「フィリピン人の先生だけど、発音がキレイで安心できる」
「教え方が上手で、子どもが英語嫌いにならなくなった」

と、特に講師の質の高さが評価されています。

英語の音やリズムをよくきいて真似する子どもの英語学習にとって、リスニング力やスピーキング力の向上が期待できますね。

オーダーメイドのカリキュラムで英語学習できる

キャンパストップでは、決まったカリキュラムをこなすのではなく、お子様一人ひとりの目標や英語力に合わせて学習プランを個別に作成してくれます。

「英会話を楽しみたい」
「英検に合格したい」

などの目的に応じて最適な学習内容を提案してくれるので、無駄なく効率的に英語力を伸ばせます。

もちろんお子さんの英語力の伸びや成長に合わせてカリキュラムは柔軟に調整されるので、常に最適な環境で学習を続けられるのが大きなメリットですね。

キャンパストップの口コミでわかるデメリット・注意点

料金が他のオンライン英会話より高い

キャンパストップは子ども向けの英語コーチングサービスのため、普通のオンライン英会話サービスと比較すると月額料金は高めの設定です。

ただし月額料金には

  • 専属日本人コーチによる学習計画設計
  • レッスン動画のチェックとアドバイス
  • お子さんに合った講師の予約代行
  • 月1回の定期面談
  • 保護者向けの学習相談サポート

などのサポートが全て含まれています。

英会話レッスンだけでなく「全て任せられる子ども向けの英語パーソナルトレーニング」と考えると、むしろかなりリーズナブルですね。

詳しい料金プランは問い合わせが必要

キャンパストップの公式サイトには、具体的な料金プランが明記されていません。

詳しい料金は、無料カウンセリングでお子様の目標や学習プランを相談した上で個別に教えてもらうことができます。

事前に料金を比較検討したい方にとっては、少し不便に感じるかもしれませんね。

キャンパストップの料金・費用は?

お悩みママ

大人向けの英語コーチングだと月10万円〜のイメージだけど、まさかそんなに高いの?

まつもと

安心してください、キャンパストップの場合はそこまで高くはありません!

キャンパストップの料金
サービス料金(税込)
入学金10,000円
週4コース月24,980円
週5コース月29,980円
毎日コース月34,980円
教材費カリキュラムに応じて必要な時のみ
(例:カランメソッドテキスト1冊1,650円程度)
※キャンパストップの最新料金は無料カウンセリングで確認できます。

どのコースを選んでも、

  • 専属日本人コーチによる学習計画設計
  • レッスン動画のチェックとアドバイス
  • お子さんに合った講師の予約代行
  • レッスン受講費
  • 月1回の定期面談
  • 保護者向けの学習相談サポート

などが全て含まれています。

対面式の英語塾や個別指導塾で同等のサポートを受けようとすると月額4万円以上かかるケースも珍しくないため、むしろリーズナブルですね。

キャンパストップの口コミ評判は?

子どもと二人三脚で英語学習を進めていく中で、専門家のサポートの必要性を感じ、キャンパストップを選びました。始めてみると、専任コーチの存在が子どもの学習意欲を高める大きな要因となりました。

定期的な面談では、子どもの良いところを直接伝えてくださり、モチベーション向上につながっています。子どもが楽しみながら継続できる環境が整い、着実に英語力が向上しています。今では少しずつ英語で受け答えもできるようになってきました。

公式サイトより

専任コーチによる教師選定・予約により、親の手間が省けて継続的な学習が可能な環境が整いました。また、効果的な学習計画の立案や定期的な面談を通じて、家庭学習のサポート方法について具体的なアドバイスをいただけます。

現在は、英検合格と夏休みの語学留学を目標に掲げ、コーチと二人三脚で取り組んでいます。充実したサポート体制により、子供の可能性を最大限に引き出せることに、日々感謝しています。

公式サイトより

キャンパストップはサービス開始間もないため、まだ公式サイト以外に信頼できる口コミが見つかりませんでした。

今後確認でき次第、こちらに掲載していきます。

以下はキャンパストップでも利用するオンライン英会話「QQキッズ」の口コミです。

  • 以下独自アンケートより

英語に興味がある6歳娘に体験させました。

公文英語はやっているものの、話すといったことになれていないことや、フィリピンの先生が日本語対応できなかったこともあり、途中翻訳機を使って私から希望を伝える一幕もありました。

聞き取れなくてもなんとなく進んでいくのがいいのか、子供が話すタイミングが聞き取れないために話すのもためらってしまったのが少しもったいなく思いました。

慣れてくるとその点は、多少大丈夫でしたが、やはりある程度スピードと単語力がないとついていけるのかなといった不安が少し残りました。とはいえ、明るく元気な先生には好感が持てました。

Avatar for 小1女子保護者
小1女子保護者

先生の対応がすごく良かったです。わからないことをわからないままにしておかないし、ちゃんと向こうからの確認などもありました。ただ先生の質には若干ばらつきがあるかなと思います。良い先生もいれば、ちょっと微妙な先生もいるという感じでした。

教材は、日本の教材ではなく全世界で使われている教材だそうです。イラストなどは、昔の英語の教科書みたいな感じで。大人からすると少しレトロな印象がありましたが、当然子どもは気にしていませんでした。個人的には、授業の録画ができるところが気に入っています。わざわざ外部ツールなどを使ってこちらでやる必要がありません。

Avatar for 小1女子保護者
小1女子保護者

利用したきっかけは、兄弟が先に利用していたからです。兄弟の利用で、効果があると感じていたので、その下の兄弟も始めてみました。年齢に合わせた講師の会話、レッスンの進め方をすることが出来ているように感じました。歌やクイズなどの楽しい要素をたくさん盛り込んでいたから、小さな子供でも取り組むことが出来ていたと思います。

また講師の数も多く、好みに合わせて選ぶことができます。また講師の評価も掲載されているので参考になります。

Avatar for 小5女子保護者(現在も利用中)
小5女子保護者(現在も利用中)

無料体験レッスンが受けられるので入会する前にある程度どのような学習方法が行えるのか把握することができましたし、子供の対応に慣れているフィリピン出身の講師なので子供が怖がることなくレッスンが受けられて非常に満足しています。

また、24時間受付可能なので好きな時にレッスンの予約ができること、12時間以内ならキャンセルしてもキャンセル料が発生しない点も嬉しいです。

歌を取り入れながら楽しく学べる環境を整えてくれているので、子供がレッスン時間を楽しみにするくらいには反応が良くて利用して良かったと満足しています。

Avatar for 5歳男子保護者
5歳男子保護者

→QQキッズの口コミ評判をもっと見る

まずはキャンパストップの無料体験を試してみよう

キャンパストップについて、口コミ評判や料金などを詳しくご紹介しました。

専属コーチの伴走サポートと質の高いレッスンで、お子様の英語力を最大限に引き出してくれるのがキャンパストップならではの魅力ですね。

しかし一番大切なのは「お子さん自身に合ったサービスかどうか、楽しく続けられるかどうか」です。

キャンパストップでは、無料で学習カウンセリングや体験レッスンを受けることができます。

無料カウンセリングでは、日本人コーチがお子さんの英語レベルや学習習慣をチェックした上で、最適な学習プランや料金コースを提案してもらえます。

もちろんカウンセリングを受けたからといって、必ず入会する必要もないので安心してくださいね。

ただし無料カウンセリング枠は限られているため、希望の予約枠が埋まっていることも。

まつもと

気になったこのタイミングで、まずはキャンパストップ公式サイトをチェックしてみましょう!

\子ども向けおすすめオンライン英会話/

※料金は全て税込表記です。
※サービス名をクリックすると、各社公式サイトを見ることができます。

ノバキッド
ノバキッド
・世界49カ国で利用されているキッズ専門オンライン英会話
・フィリピン人講師とネイティブ講師から選べる
・講師全員がTESOLなどの教育資格取得
・初回体験レッスンが無料

月額10,960円〜(週2回)
QQキッズ
QQキッズ
・講師全員が正社員採用&TESOL資格を取得
・フィリピン人講師の質が高い
・キッズ向けカランメソッドも受講できる
・体験レッスン2回無料

月額2,980円〜(月2回)

kiminiオンライン英会話
・大手学研グループ運営のオンライン英会話
・幼児コース、小学生コースのカリキュラムがある
・AIスピーキングテストが受けられる
・体験レッスンが10日間無料

月額1,210円〜(月2回)
ラングペディア・キッズクラブ
ラングぺディア・キッズクラブ
・週1回の少人数グループレッスン形式
・講師や友達と楽しく英語を身につけられる
・フィリピン人講師による担任制
・体験レッスン1回無料

月額3,300円〜(週1回)
ECCオンラインキッズ
ECCオンラインキッズ
・英会話教室で有名なECCが運営
・ECC独自教材で楽しく学べる
・フィリピン人講師とネイティブ講師から選べる
・体験レッスン2回無料

月額1,540円〜(月2回)
ハッチリンクジュニア
ハッチリンクジュニア
・キッズ専門のオンライン英会話
・フィリピン人講師とバイリンガル日本人講師が在籍
・小学5〜6年生向けレッスンも追加料金不要で受講できる
・体験レッスン2回無料

月額3,060円〜(月4回)

→子ども向けおすすめオンライン英会話をもっと見る

→英語が学べる!おすすめタブレット学習はこちら

もくじ