【2025年7月】小学生のおすすめタブレット学習

Kimini英会話小学生コースの口コミ評判・体験談は?料金や退会方法まで詳しく紹介

当サイトのリンクには広告が含まれています。
お悩みママ

Kimini英会話というオンライン英会話が気になっているけど、小学生のうちの子にはどうかな?

子どもが利用した実際の口コミ評判が知りたい!

まつもと

元小学校教員や塾講師として約7年の指導経験があるまつもとです。

ここ1年間ほどは、オンライン英会話で英語学習もしています!

Kimini英会話は、教材や学習塾で有名な学研が運営する人気のオンライン英会話ですね。

小学生から大人まで幅広く「話せるようになる」を目標にしたカリキュラムで、親子で一緒に英語学習をすることもできます。

この記事では、kimini英会話の気になる料金や注意点、体験談や口コミ評判まで詳しくご紹介します!

\こんな子におすすめ/

kimini英会話小学生コース
  • 子どもの英語力に合ったカリキュラムに沿って学びたい
  • 料金は安く抑えたい
  • 大手日本企業が運営している方が安心
\子ども向けおすすめオンライン英会話/

※料金は全て税込表記です。
※サービス名をクリックすると、各社公式サイトを見ることができます。

ノバキッド
ノバキッド
・世界49カ国で利用されているキッズ専門オンライン英会話
・フィリピン人講師とネイティブ講師から選べる
・講師全員がTESOLなどの教育資格取得
・初回体験レッスンが無料

月額10,960円〜(週2回)
QQキッズ
QQキッズ
・講師全員が正社員採用&TESOL資格を取得
・フィリピン人講師の質が高い
・キッズ向けカランメソッドも受講できる
・体験レッスン2回無料

月額2,980円〜(月2回)

kiminiオンライン英会話
・大手学研グループ運営のオンライン英会話
・幼児コース、小学生コースのカリキュラムがある
・AIスピーキングテストが受けられる
・体験レッスンが10日間無料

月額1,210円〜(月2回)
ラングペディア・キッズクラブ
ラングぺディア・キッズクラブ
・週1回の少人数グループレッスン形式
・講師や友達と楽しく英語を身につけられる
・フィリピン人講師による担任制
・体験レッスン1回無料

月額3,300円〜(週1回)
ECCオンラインキッズ
ECCオンラインキッズ
・英会話教室で有名なECCが運営
・ECC独自教材で楽しく学べる
・フィリピン人講師とネイティブ講師から選べる
・体験レッスン2回無料

月額1,540円〜(月2回)
ハッチリンクジュニア
ハッチリンクジュニア
・キッズ専門のオンライン英会話
・フィリピン人講師とバイリンガル日本人講師が在籍
・小学5〜6年生向けレッスンも追加料金不要で受講できる
・体験レッスン2回無料

月額3,060円〜(月4回)

→子ども向けおすすめオンライン英会話をもっと見る

もくじ

Kimini英会話の基本情報

運営会社株式会社Glats
対応年齢幼児(4歳〜)・小学生・中学生・高校生・大学生・社会人
レッスン形式フィリピン人講師とのマンツーマンレッスン
レッスン時間1回25分(幼児は15分)
料金(税込)月額1,210円〜
公式サイトkiminiオンライン英会話 公式サイト

Kimini英会話 小学生の体験談:レッスンの様子や効果は?

今回は実際にKimini英会話を受講しているお子さんがいる方から、体験談をお寄せいただきました!

高橋さん(小3女子保護者)

こんにちは、高橋です。
小学3年生の娘が小2の頃からKimini英会話を受講しています。

Kimini英会話を利用したきっかけは?

コロナで自宅学習の期間が続いていた時に自宅でできる学習の検討を始めました。

タブレット学習やプログラミングなど様々な選択肢がありましたが、たまたまママ友と連絡を取っていたときにオンライン英会話が良いとおすすめされました。

もともとスクール型の英会話をやっていましたが休講中だったこともあり、はじめてみることにしました。

Kimini英会話を受講してよかったこと・効果を感じたことは?

オンライン英会話はスクールに通わなくても自宅の隙間時間を有効活用してレッスンしてもらえるのが魅力です。

2人目がいるので手間と時間のかかるお教室までの送り迎えがなく親のストレスが軽減するし、子供も自転車に乗って通うのが面倒だったみたいなので喜んでいます。

レッスン対応時間が早朝から夜までなので、お休みの日なら朝に受講したり学校のある平日なら夕方から夜にかけてなど、子供の調子に合わせて柔軟にレッスン選択できるのも気に入っています。

また講師の先生が多く在籍しているので直前での予約が取りやすいのも利便性が高いと感じます。

最初は慣れないオンラインにとまどい集中できなかったりすることもありましたが、先生が楽しくレッスンしてくれるので回数を重ねるごとに最後まで集中できるようになり、積極的にスピーキングしてくれるようになりました。

Kimini英会話の先生やレッスンの雰囲気は?

子供向けのkimini英会話なので、自己紹介文にも記載があるように子供へのレッスンに慣れている講師の先生が多いと思いました。

優しい雰囲気の女性が多く、威圧感なく和やかにレッスンしてくれます。

まだオンラインレッスンに慣れていない時は、子供がスピーキングしやすいように繰り返す単語をゆっくり大きく発音してくれたり、リラックスできる雰囲気作りをしてくれました。

レッスンは可愛らしいイラストを使って目からの情報も活用したり、タッチペン機能で子供が関連するアイテムを線でつないだり、丸で囲ったりすることで子供が取り組みやすい流れになっていると思いました。

慣れてくると最初のコミュニケーション方法もわかってきたし、何を話せばいいのかを自分でメモをとりながらやっていたので、私はキッチンから様子を見守るだけで大丈夫でした。

Kimini英会話の不満点や注意点はある?

今のところ特に不満もなく、子どもも楽しんでいるのでとても満足しています。

Kimini英会話の受講を検討している方へのメッセージ

子供慣れした先生ばかりで安心してお任せすることができます。

イラストを使って子供が理解しやすいような内容になっているし、数秒ですが復習動画をレッスンあとに見せることで、よりレッスン内容が定着している感じがするのでおすすめです。

高橋さん(小3女子保護者)

値段もリーズナブルなので継続しやすいのも魅力ですね。

Kimini英会話 小学生コースの口コミ評判は?

当サイトの口コミ評判は、アンケートサイトを利用して実際に利用した方の体験談をお寄せいただいています。

星評価は以下の基準で5段階評価で満足度とその評価の理由について記載しています。

【基準イメージ】

・5→お子さんの取り組みや英語力に向上がみられた、お子さんが満足して楽しんでいる、期待以上だった
・3→可もなく不可もなく、思っていた通りだった、良かったところも悪かったところもない
・1→お子さんの取り組みや学力がとても低下した、お子さんがとても嫌がっている、全く期待以下だった

  • 5(とても良かった)
  • 4(良かった)
  • 3(普通)
  • 2(悪かった)
  • 1(とても悪かった)

サービス選びの参考としてご覧ください。

小学校での英語の授業が本格的に始まる前に英語に慣れさせようと考え受講させました。

kimini英会話を選んだのは他の英会話教室に比べて料金が安かったという理由が大きいです。

安かろう悪かろうまでは行きませんが、授業中に大した理由もなく講師が離席したり、通信が途切れたりするのは良くないと感じました。

講師は基本的には教え方は上手く、子供のモチベーションを上げるのは上手いと思いました。

また、アプリで簡単に受講できて便利だとは感じました。

Avatar for 小2男子保護者
小2男子保護者

子供が英会話に興味をもち、下の子もいたことから通学型の英会話教室ではなく送迎のいらないオンライン英会話の検討をしました。

特にkimini英会話は学研が運営していて信頼感があったし、子供向けサービスでリーズナブルな価格でレッスンしてもらえるのが魅力でした。

実際先生は子供への対応が上手で最後まで飽きることなく続けることができているし、イラストを使ったり日常生活に密着した内容で取り組みやすく良いと思いました。

Avatar for 小3女子保護者
小3女子保護者

スクールに通う手間なく自宅のパソコンを使用して英会話レッスンをしてもらえるところにひかれてオンライン英会話を検討をしました。kimini英会話は学研が運営しているので信頼感があったし、月に4回のレッスンで2000円ちょっとのレッスン料でリーズナブルなので入会しました。先生は子供への対応が上手で飽きることなく楽しくレッスンしてくれるし、先生が多いので直前でも予約が取りやすく、子供の英語の上達も感じられたのでおすすめです。

Avatar for 小3女子保護者
小3女子保護者

スクールに通うことなく自宅での隙間時間を有効活用してオンラインで学習できるツールを探していました。たまたま2人目が英語に強い幼稚園に入園したこともあり、1人目が英語に興味を示していたので、英語のオンラインを始めました。月額費用がリーズナブルなのはもちろんのこと、先生は子供慣れしている方が多いので楽しくレッスンができ、最後まで集中して取り組んでくれることが多いです。先生が多いので直前でも予約が取りやすいし、数秒程度の復習動画が意外と英語を定着させてくれます。

Avatar for 小3女子保護者
小3女子保護者

子供の対応に慣れている先生が多いので、初めてのオンライン英会話だったのですがスムーズに始めることができました。

子供が楽しめるようなイラストやお絵描き機能を使用してレッスンできるので、最後まで集中できるのも魅力です。

先生の数が多いので直前での予約が取りやすいので、自宅での隙間時間を有効活用することもできます。

復習動画もあってレッスンのあとに繰り返し視聴することで、レッスン内容を定着することもできます。

Avatar for 小2女子保護者
小2女子保護者

Kimini英会話を小学生が利用する良さ・メリット

小学生向けや英検対策などレベル別コースを選んで学習できる

kimini英会話は、学習教材や学習塾などを運営する学研グループのオンライン英会話サービスです。大手企業の信頼感のあるサービスというのは安心感がありますね。

小学生向けのコースがされていて、その中でさらにレベル別にカリキュラムが設定されています。お子さんの英語レベルや学習目的に合わせて、最適なレッスンを受けられるのも便利ですね。

小学生のレッスンは、簡単なあいさつを英語でしてから、学研オリジナルのテキストに沿って身近な英単語などを学んでいきます。

自分で発話することはもちろん、体を動かしたり画面上に絵を描いたりしながら学習できるので、小学生でも25分間楽しく学習できるのがいいですね。

さらに英検試験対策コースなど、小学生コース以外にも全部で150以上の豊富なコースから選べます。

受講前の予習や復習でより効果的に学習できる

kimini英会話では、

  • レッスン前の予習
  • レッスン本番(会話練習など)
  • レッスン後の復習

という3つのステップで学習を進めていくことを推奨しています。

お悩みママ

予習や復習が大切なのはわかるけど、ちゃんとうちの子ができるか心配…。

まつもと

kimini英会話では、忙しいお子さんでも無理なく予習復習ができるようにカリキュラムが作られています。

予習は次に行うレッスンの内容に合わせた動画や予習用問題集が用意されています。

もちろんどちらもやっておくのがベストですが、あまり時間がとれければ動画の視聴だけでもOK。

動画だけならちょっとしたスキマ時間でもサクッと見られますし、レッスンへのモチベーションを高める効果も期待できますね。

レッスン本番は、マイページの「教室に入る」ボタンを押すだけで時間になったらすぐにレッスンスタートできます。

受講中は画面上に先生の顔と教材が表示された状態で進んでいくので、手元に何か用意する必要もありません。

講師の英語での指示をしっかり聞いて、英語で話す練習を効率的に行うことができますね。

まつもと

特に小学生は手元にものがあると、ついつい集中力を欠きがちです。
自然と画面上だけに集中できる環境になっているのがいいですね。

レッスンが終わった後は、復習用課題が用意されています。

10分程度で終えられるので、できればレッスンを受けたその日のうちに復習ができるとより知識が定着できるのでおすすめです。

子どもに優しいフィリピン人講師のレッスンが受けられる

kimini英会話の講師は全員がフィリピン人講師です。

教育に関わる仕事経験や子育て経験を持つ方ばかりなので、英語初心者の方やお子さんにも慣れている講師が多いのもメリットです。

お悩みママ

でもフィリピン人講師って、英語はどうなの?
やっぱりアメリカやイギリスなど本場のネイティブ人講師の方がいいのでは?

まつもと

私もフィリピン人講師の先生と1年以上オンライン英会話をしていますが、発音や会話などは全く問題ないので大丈夫です!

  • 英語圏ならではの文化についても学びたい
  • アメリカ英語やイギリス英語がいい
  • 近い将来にアメリカやイギリスなど欧米国に住む予定がある

というご家庭にとっては英語圏ネイティブ講師ならではの学びがありますし、環境に慣れる意味でも有効かと思います。

しかし上記以外の

  • まずは英会話に親しんでほしい、楽しんでほしい
  • 将来世界中で使える英会話力を身につけてほしい
  • 外国人との会話を通していろんな文化や価値観に触れてほしい

と考えているご家庭であれば、優しくフレンドリーなフィリピン人講師はお子さんの最初の英会話レッスンにぴったりですね。

Kimini英会話のレッスンは、40時間以上のトレーニングを受けた先生と日常生活での実用的な単語やフレーズを学ぶことができます。

1,500名以上の講師が在籍しているので、予約も比較的取りやすいのもメリットですね。

会員専用ページで講師の自己紹介やお気に入り数などを一目で確認できるので、お子さんに合った講師を選ぶときの参考になります。

独自のレッスンシステムで予約や受講が子ども1人でできる

kimini英会話のレッスンは、独自システムなので会員ページからすぐに予約やレッスン受講ができるのもメリットの1つです。

慣れるまでは最初は親が手伝ってあげる必要はありますが、慣れれば小学生のお子さんであれば1人でも簡単に予約や受講ができるように設計されています。

また定期的なスピーキングテストや復習動画も見ることができるので、短時間でしっかり繰り返し学習をして英語力定着が目指せますね。

また直前のレッスン予約もスムーズにできるので、

「習い事が雨で急になくなった」
「短縮授業で早めに帰ってきた」

などの時間が空いた時にも気軽にレッスンできるのも便利です。

レッスン開始30分前までキャンセルができる

お悩みママ

うちの子体調を崩しやすいんだけど、当日急にレッスンキャンセルってできるのかな?

まつもと

kimini英会話は直前30分前でもキャンセルができます!

お子さんがオンライン英会話を利用する時に確認しておきたいのが、何分前までレッスンキャンセルができるかです。

kimini英会話では、レッスンが始まる30分前までにキャンセル手続きをすればOK。

受講チケットも戻ってくるので、また別の日時で予約の取り直しができるのが便利ですね。

オンライン英会話によっては数時間前までキャンセルしないとレッスン消費となってしまうこともあるので、お子さんの体調や急な予定変更があっても安心です。

Kimini英会話を小学生が利用するデメリット・注意点

人気講師の予約は取りづらいことも

1500名以上の多くの講師が在籍しているkimini英会話ですが、やはり人気講師の予約は取りづらいのがデメリットです。

特にお気に入り数が多い人気の講師の先生で、小学生が平日の学校から帰ってくる夕方から寝るまでの時間帯である16時から20時や週末の午前中などはすぐに予約が埋まってしまうので注意です。

kimini英会話のレッスン予約は1週間前から予約を受け付けているので、お気に入りの講師を予約したい場合は予約開始と同時に激戦となることも。

お気に入りの先生を複数決めておくか、予約が取れないときは別の先生のレッスンを受けるつもりでいる方が安心かもしれません。

回数プランや幼児プランは無料体験の回数が少ない

kimini英会話では有料での受講前に無料体験レッスンを行っています。

無料体験申し込み時に体験終了後の料金プランを選ぶのですが、プランによって無料体験レッスンができる回数に違いがあります。

スタンダードプラン
ウィークデイプラン
10日間の無料体験(1日最大25分1レッスン)
幼児プラン7日間の無料体験(1回15分を2レッスンまで)
回数プラン3日間の無料体験(25分1レッスンのみ)

1番お得に無料体験ができるのはスタンダードとウィークディプランですね。

毎日1レッスンずつ受ければ10回のレッスンが無料で受講できます。

一方月2〜8回の回数プランだと、1レッスンのみしか無料体験の受講ができません。

ウィークディプランだと日中学校に行っているお子さんだと利用しづらい時間帯なので、

「しっかり試してからうちの子に合うか検討したい」
「毎日英語に触れる環境を作りたい」

と考えているご家庭は、スタンダードプランで無料体験を始めるのがおすすめですね。

Kimini英会話小学生コースの料金は?

スタンダードPlusプラン月額7,480円
ウィークデイPlusプラン月額5,940円
月8回プラン月額4,840円
月4回プラン月額2,420円
月2回プラン月額1,210円

※料金は全て税込

どの料金プランも1レッスン25分間です。

ウィークディplusプランは平日の月曜〜金曜日の9〜16時までと時間が限られていますが、低学年のお子さんなどこの時間内でレッスンが受けられるとよりお得ですね。

それ以外のプランは全て朝6〜24時の間であれば、どの時間でも予約を取ることができます。

他の子ども向けオンライン英会話と料金を比べてみました。

kimini英会話月4,840円
ノバキッド月10,960円
リップルキッズパーク月5,280円
QQキッズ月4,980円

※全て税込料金
※月8回(週2回)レッスンを小学生が受講した場合として比較

講師の質やサービス内容が違うので単純に比較はできませんが、料金だけで見るとKimini英会話が1番安いですね!

「できるだけ料金を抑えたい」
「初めてのオンライン英会話だから気軽に試したい」

というご家庭にとっても使いやすい金額です。

Kimini英会話を退会・解約・休会するには?

kimini英会話を退会・解約するには、会員ページから手続きをすることができます。

マイページから解約手続きのページを見ることができるのでそこから「解約する」をクリックするだけでOKです。

とても簡単ですし、無料体験期間中であれば料金は一切かからないので安心ですね。

また一時的に受講を休みたい場合は、休会制度を利用することもできます。

会員ページにログイン後、休会フォームから申し込みをすることで手続きができます。

休会手続きをすると即時に完了となり、その月のレッスン可能数が残っていても受講ができなくなるので注意しましょう。

休会期間に制限はないので、再開したい場合は「料金プラン」のページから再度利用したいプランを選んで再開できます。

まずはKimini英会話の無料体験を受けてみよう

Kimini英会話の気になる特徴や料金、口コミ評判について詳しくご紹介しました。

月2回1,540円からと、英語初心者の子でも気軽に試せる料金や回数で英語に触れられるのが、Kimini英会話ならではの良さですね。

しかし一番大切なのは、お子さんが楽しく続けられるかどうかです。

お子さんとの相性をしっかり確認するためにも、必ず無料体験を受けておきましょう。

Kimini英会話は、無料で10日間の体験レッスンを受けることができます。

レッスン回数ではなく日数なので、期間中なら何回でも試せるのがいいですね。

まつもと

お得なキャンペーンを行なっていることも多いです。
気になった今のタイミングで、まずはKimini英会話の公式サイトをチェックしておきましょう!

\子ども向けおすすめオンライン英会話/

※料金は全て税込表記です。
※サービス名をクリックすると、各社公式サイトを見ることができます。

ノバキッド
ノバキッド
・世界49カ国で利用されているキッズ専門オンライン英会話
・フィリピン人講師とネイティブ講師から選べる
・講師全員がTESOLなどの教育資格取得
・初回体験レッスンが無料

月額10,960円〜(週2回)
QQキッズ
QQキッズ
・講師全員が正社員採用&TESOL資格を取得
・フィリピン人講師の質が高い
・キッズ向けカランメソッドも受講できる
・体験レッスン2回無料

月額2,980円〜(月2回)

kiminiオンライン英会話
・大手学研グループ運営のオンライン英会話
・幼児コース、小学生コースのカリキュラムがある
・AIスピーキングテストが受けられる
・体験レッスンが10日間無料

月額1,210円〜(月2回)
ラングペディア・キッズクラブ
ラングぺディア・キッズクラブ
・週1回の少人数グループレッスン形式
・講師や友達と楽しく英語を身につけられる
・フィリピン人講師による担任制
・体験レッスン1回無料

月額3,300円〜(週1回)
ECCオンラインキッズ
ECCオンラインキッズ
・英会話教室で有名なECCが運営
・ECC独自教材で楽しく学べる
・フィリピン人講師とネイティブ講師から選べる
・体験レッスン2回無料

月額1,540円〜(月2回)
ハッチリンクジュニア
ハッチリンクジュニア
・キッズ専門のオンライン英会話
・フィリピン人講師とバイリンガル日本人講師が在籍
・小学5〜6年生向けレッスンも追加料金不要で受講できる
・体験レッスン2回無料

月額3,060円〜(月4回)

→子ども向けおすすめオンライン英会話をもっと見る

→マイペースで英語学習ができるタブレット学習はこちら

もくじ