【2024年7月】おすすめタブレット学習

公文式のタブレット学習公文コネクト(KUMON CONNECT)の口コミ評判は?料金や注意点まで解説

当サイトのリンクには広告が含まれています。
お悩みママ

公文コネクト(KUMON CONNECT)というタブレット学習が気になっているけど、うちの子にはどうかな?

実際の口コミ評判が知りたい!

まつもと

元小学校教員や塾講師として約7年の指導経験があるまつもとです。

公文コネクト(KUMON CONNECT)は、公文式の新しいタブレット学習ですね。

本格的なサービス開始はまだ先ですが、教室で使っているプリント教材を使ってタブレット学習ができるので期待しているご家庭も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、公文コネクト(KUMON CONNECT)の気になる料金や注意点などを詳しくご紹介します。

子ども向け学習塾として有名な公文式のタブレット学習である公文コネクトですが、2024年1月時点ではまだ実証実験段階のため、限られた条件でしか利用することができません。

「公文コネクトは気になるけど、今始められるタブレット学習がいい」

という場合は、すぐに利用できる小学生向けタブレット学習も検討してみてくださいね。

\小学生向けおすすめタブレット学習/

※教材名のリンクをクリックすると、各社の公式サイトに飛びます。
※料金はすべて税込表記です。

進研ゼミ小学講座(チャレンジタッチ)
進研ゼミ小学講座
教科書に合った教材で楽しく学習したい小学生におすすめ

・小学生の利用者数No1
・専用タブレットか、紙のテキスト教材を選べる
・電子書籍や添削指導などコンテンツ豊富
・国語と算数で無学年学習ができる
・月額3,250円〜

公式サイトを見る
無学年タブレット学習のすらら
すらら
楽しく学習習慣や基礎学力をつけたい小学生におすすめ

・コーチ付き無学年学習
・自宅のPC/タブレットで学習できる
・発達障害や不登校の子へのサポートも手厚い
・月額8,228円〜

公式サイトを見る
スマイルゼミ小学生コース
スマイルゼミ
5教科に加えて漢検や英検対策もしたい小学生におすすめ

・専用タブレット1台と専用ペンで完結
・進研ゼミよりシンプルでスッキリした作り
・国語と算数で無学年学習ができる
・月額3,278円〜

公式サイトを見る
東進オンライン学校小学部
東進オンライン学校
自宅で塾のように時間を決めてしっかり学びたい小学生におすすめ

・東進と四谷大塚の講師によるオンライン授業
・授業後や月例テストでしっかり基礎力をつける
・自宅のパソコンやタブレットで学習できる
・月額2,178円〜

公式サイトを見る
Z会の通信教育
Z会の通信教育
教科書+αのハイレベルな学力をつけたい小学生におすすめ

・思考力・応用力養成
・中学受験にも強い
・iPadかテキスト学習を選べる
・1教科のみの受講もOK
・月額3,315円〜

公式サイトを見る
リス算数
リス算数
算数が大好き、どんどん先取りしたい小学生におすすめ

・算数特化の無学年学習
・専用タブレットで学習できる
・難関中学校や受験塾上位クラス合格の実績
・月額2,728円〜

公式サイトを見る
ワンダーボックス
ワンダーボックス
思考力や発想力を楽しく伸ばしたい小学生におすすめ

・4〜10歳向けのSTEAM教育教材
・トイ教材とアプリで楽しく思考力育成できる
・子どもだけでも感覚的に分かりやすい教材構成
・月額3,700円〜

公式サイトを見る
スタディサプリ
スタディサプリ
スマホで気軽に動画授業で学びたい小学生におすすめ

・小1から利用OK、教科書準拠
・動画授業が見放題
・自宅のPC/タブレット/スマホで学習できる
・月額1,815円〜

公式サイトを見る
サブスタ
サブスタ
個別指導塾のように学習計画を作ってほしい小学生におすすめ

・小学1年生から利用可能
・自宅のパソコンやタブレットで学習できる
・自分だけの学習計画表を毎月作ってもらえる
・LINEやメールで学習相談ができる
・月額7,800円〜

公式サイトを見る
もくじ

公文コネクト(KUMON CONNECT)の基本情報

運営会社株式会社 公文教育研究会
対応学年幼児、小学生、中学生、高校生、大人
対応教科算数・数学
英語
利用可能サービス・公文式教材の個別学習
・週1回のコンタクトタイム
料金1教科あたり月額7,150円〜
(税込、学年や教科数によって異なる)
対応機器iPad、Apple Pencil
(Android端末は非対応)
公式サイト公文コネクト公式サイト

→小学生向けおすすめタブレット学習をもっと見る

公文コネクト(KUMON CONNECT)の特徴・メリット

公文式と同じような学習がタブレットでできる

プリント学習をする小学生

公文コネクトの最大の特徴は、公文式教室で行われているプリント学習をタブレットを使ってできることです。

従来の公文式学習は

  • 週2回の通塾
  • お子さんの学力に合わせたプリント学習
  • 問題を解いたらその場で先生が採点
  • 間違えた問題は再度解き直し、100点になったら終了

という流れで、算数の計算問題や英語、国語を学ぶことができます。

特に先取り学習などをしたいお子さんや、計算力などを伸ばしたい子に人気の塾ですが、一方で

  • 大量のプリントが家に溜まりがち
  • 習い事などがあると週2回の通塾が大変
  • 教室環境や先生によっては合わないことも

というデメリットもありました。

タブレット学習をする小学生

公文コネクトであれば、

  • タブレットと専用ペンだけで学習できる
  • インターネット環境があれば時間や場所も選ばず勉強ができる

と公文式ならではの学習内容はそのままで、より効率よく学習できるのがメリットです。

送迎やお子さんの通塾の心配をしなくていいのも嬉しいですね。

人の手による個別採点をしてもらえる

お悩みママ

公文の教室では先生がすぐにプリント採点をしてくれるけど、公文コネクトだとどうやって採点してもらうの?

まつもと

公文コネクトでも教室と変わらず、担当の先生が人の手で採点をしてくれます。

公文コネクトでは、

  • 自動でタブレットに配信されるその日の問題を解く
  • 学習が終わったら担当の「KUMON e-learning Instructor」にオンラインで提出
  • 担当インストラクターが採点
  • 翌日14時までにタブレット上で返却される
  • 学習データをいつでもオンラインで確認

という流れで学習が進んでいきます。

教室と同じように公文式のスタッフが1人1人に合わせた採点をしてくれるのは公文コネクトならではですね。

また学習データはかかった時間や正答率までオンラインでいつでも確認OK。

公文式教室では学習データを保護者が確認する機会はあまりないので、進み具合をその都度確認できるのは便利ですね。

週1のコンタクトタイムで即時採点もしてもらえる

公文コネクトでは週1回、直接担当インストラクターから指導してもらえる「コンタクトタイム」が用意されています。

コンタクトタイムでは、リアルタイムで問題を解いてその場で採点してもらえるシステムです。

オンラインライブ教室のような形式で、通常の学習では翌日返却のプリントをその場で採点してもらえるのがメリットです。

zoomのように顔を見てオンライン指導するものではないので、小学校低学年のお子さん1人でも気軽に参加できそうですね。

→小学生向けおすすめタブレット学習をもっと見る

公文コネクト(KUMON CONNECT)のデメリット・注意点

iPadを自分で準備する必要がある

算数ができるタブレット学習

公文コネクトの学習には

  • ディスプレイ10.2インチ以上で第7世代以降のiPad
  • スタイラスペン(Apple Pencilなど)

を自宅で用意する必要があります。

機器のレンタルなどはありません。

また使用できるのはiPadのみです。アンドロイドタブレットやパソコン、スマホでは公文コネクトの学習ができないので注意しましょう。

すでにiPadを持っていれば学習が始めやすいですが、持っていない場合は初期費用がかかるのはデメリットですね。

2教科しか対応していない

公文コネクトでは現在

  • 算数・数学
  • 英語

の2教科しか対応していません。

公文式の教室では国語も合わせた3教科が学べるので、公文式で国語を学びたい場合は教室受講を選ぶ必要があります。

また小学生向けのタブレット学習の多くが5教科対応であることを考えると、ご家庭やお子さんの学ぶ意欲によっては物足りなさを感じるかもしれません。

採点と返却には時間がかかる場合もある

公文コネクトでは、タブレット上で教材の回答ができたら個別に採点をしてもらえるのが大きなメリットですね。

21時までに学習と送信が完了すれば翌日の14時を目安に採点が完了し返却されますが、即時採点ではないため「1日経ったらすっかり忘れてしまった」となるお子さんもいます。

週に1回開催されるコンタクトタイムであれば、その場ですぐに担当の先生から採点を受け取ることができますが、回数が限られているのはデメリットですね。

小学生向けのタブレット学習では

  • 回答後にすぐに自動採点
  • AIが自動でお子さんの苦手な問題を再出題
  • 学習の記録がタブレット上で残るため成長がわかりやすい

という教材が主流になっているため、お子さんによってはすぐに結果がわかるタブレット学習の方が向いている場合もありますね。

→小学生向けおすすめタブレット学習をチェックする

公文コネクト(KUMON CONNECT)の料金は?

コース名月額料金(税込)
幼児・小学生1教科あたり月7,150円〜7,700円
中学生1教科あたり月8,250円〜8,800円
高校生以上1教科あたり月9,350円〜7,700円

公文コネクトの料金は、教室受講する場合と同じ料金で利用できます。

入会金や追加料金などもかかりませんが、お子さんが利用できるiPadを持っていない場合はご家庭で購入する必要があります。

また公文式と同じように学年を超えて学習できるすららと料金を比べてみると

教材名料金
公文コネクト月額7,150円〜(1教科あたり)
すらら月額8,228円〜(3〜5教科)

と、利用できる教科数を考えると公文コネクトの方がやや高めの設定であることがわかります。

公文式ならではのプリント学習がタブレットでできるという大きな魅力があるので料金だけが重要なわけではありませんが、

「公文にこだわっているわけではない」
「子どもにあった学習方法や教材で、学習習慣や学力アップしたい」

というご家庭であれば、すららも合わせて検討してみるとよりお子さんにあった学習がしやすくなりますね。

→料金が安い!小学生向けタブレット学習をもっとみる

公文コネクト(KUMON CONNECT)を退会・解約・休会するには?

公文コネクトを退会するには、退会したい月の月末までに退会手続きを行う必要があります。

入会時に登録したマイページの「各種申請」から、退会のための手続きが行えます。

例えば11月末で退会したいと考えている場合、11月30日の申請であってもその月にサービスの利用を辞められるのは便利ですね。

また複数の教科でサービスを利用している場合、1つの教科だけ退会して他の教科では利用を続けることもできます。

ただし休会制度は用意されていません。

公文コネクト(KUMON CONNECT)の口コミ評判は?

→小学生向けタブレット学習の口コミ評判をもっと見る

公文コネクト検討中ならこちらもおすすめ

すららの理科学習画面

公文コネクトについて、口コミ評判や料金などをご紹介しました。

子ども向け学習塾として有名な公文式の新しいタブレット学習ということで、期待が高まりますね。

しかし公文コネクトは2024年1月時点ではまだ実証実験段階のため、限られた条件でしか利用することができません。

公文コネクトや公文式が気になっているのであれば、合わせて小学生向けのタブレット学習の利用も検討してみてくださいね。

\小学生向けおすすめタブレット学習/

※教材名のリンクをクリックすると、各社の公式サイトに飛びます。
※料金はすべて税込表記です。

進研ゼミ小学講座(チャレンジタッチ)
進研ゼミ小学講座
教科書に合った教材で楽しく学習したい小学生におすすめ

・小学生の利用者数No1
・専用タブレットか、紙のテキスト教材を選べる
・電子書籍や添削指導などコンテンツ豊富
・国語と算数で無学年学習ができる
・月額3,250円〜

公式サイトを見る
無学年タブレット学習のすらら
すらら
楽しく学習習慣や基礎学力をつけたい小学生におすすめ

・コーチ付き無学年学習
・自宅のPC/タブレットで学習できる
・発達障害や不登校の子へのサポートも手厚い
・月額8,228円〜

公式サイトを見る
スマイルゼミ小学生コース
スマイルゼミ
5教科に加えて漢検や英検対策もしたい小学生におすすめ

・専用タブレット1台と専用ペンで完結
・進研ゼミよりシンプルでスッキリした作り
・国語と算数で無学年学習ができる
・月額3,278円〜

公式サイトを見る
東進オンライン学校小学部
東進オンライン学校
自宅で塾のように時間を決めてしっかり学びたい小学生におすすめ

・東進と四谷大塚の講師によるオンライン授業
・授業後や月例テストでしっかり基礎力をつける
・自宅のパソコンやタブレットで学習できる
・月額2,178円〜

公式サイトを見る
Z会の通信教育
Z会の通信教育
教科書+αのハイレベルな学力をつけたい小学生におすすめ

・思考力・応用力養成
・中学受験にも強い
・iPadかテキスト学習を選べる
・1教科のみの受講もOK
・月額3,315円〜

公式サイトを見る
リス算数
リス算数
算数が大好き、どんどん先取りしたい小学生におすすめ

・算数特化の無学年学習
・専用タブレットで学習できる
・難関中学校や受験塾上位クラス合格の実績
・月額2,728円〜

公式サイトを見る
ワンダーボックス
ワンダーボックス
思考力や発想力を楽しく伸ばしたい小学生におすすめ

・4〜10歳向けのSTEAM教育教材
・トイ教材とアプリで楽しく思考力育成できる
・子どもだけでも感覚的に分かりやすい教材構成
・月額3,700円〜

公式サイトを見る
スタディサプリ
スタディサプリ
スマホで気軽に動画授業で学びたい小学生におすすめ

・小1から利用OK、教科書準拠
・動画授業が見放題
・自宅のPC/タブレット/スマホで学習できる
・月額1,815円〜

公式サイトを見る
サブスタ
サブスタ
個別指導塾のように学習計画を作ってほしい小学生におすすめ

・小学1年生から利用可能
・自宅のパソコンやタブレットで学習できる
・自分だけの学習計画表を毎月作ってもらえる
・LINEやメールで学習相談ができる
・月額7,800円〜

公式サイトを見る

→小学生向けタブレット学習の口コミ評判をもっと見る

→先取り&復習OK!無学年学習ができるタブレット学習をもっとみる

もくじ