
サピックスの「ピグマキッズくらぶ」という通信教育が気になっているけど、どんな感じなんだろう?



元小学校教員・塾講師として7年の指導経験があるまつもとです。
サピックスといえば、中学受験向けの進学塾として首都圏を中心に人気の高い塾ですよね。
低学年から通える小学部もありますが、
「低学年のうちから塾はちょっと…。」
「まずは家庭学習でしっかり力をつけてあげたい」
「正直中学受験で費用がかさむから、今は節約しつつ学習させたい」
というご家庭も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、サピックスの通信教育である「ピグマキッズくらぶ」の口コミ・評判や、特長などについて詳しくご紹介します。
https://kidshomestudy.com/tyugaku-juken/
https://kidshomestudy.com/mugakunen-tablet/
サピックス ピグマキッズくらぶはこんな子におすすめ
- 4年生以降の進学塾にはサピックスに通う予定だ
- 国語と算数は、しっかり思考力を育てたい
- 理科や社会は別教材で学習する予定だ
サピックス ピグマキッズくらぶの基本情報
運営会社 | 株式会社日本入試センター |
---|---|
対応学年 | 小学1年生〜4年生 |
対応教科 | 国語・算数 |
料金 | 月額5,184円(税込) |
サピックス ピグマキッズくらぶの口コミと評判



子供が興味を持って学習できるようになっていると思います。ご褒美のシールも楽しみにしています。



でもじっくりと考えさせる問題が多いので、溶けた時の達成感はありますね。
問題数はそこまで多くはないです。



ただ3年生からも国語と算数しかないので、別の教材で理科社会は学習しています。
サピックスへの繋ぎとしてはバッチリですが、それ以外の塾だともしかしたら内容が足りない印象もあります。



丁寧に間違いも説明してくれるのでありがたいです。



タブレット学習に切り替えたら今の所半年くらい続いているので、お子さんによって合う合わないはあるかと思います。



サピックスに関する情報が多いので、サピックスに入塾させるつもりならより参考になるかと思います。
サピックス ピグマキッズくらぶの特長
フルカラーのテキストで楽しく力をつけられる
ピグマキッズくらぶのテキストは、全ページフルカラーでキャラクターと一緒に楽しく学習できる教材になっています。
お子さんにとってはパッと見ただけでも「楽しそう!」と感じられる色使いがされていますね。
毎月学習する教材は
- テキスト
- わくわくパワードリル
の2冊を中心に学習を進めていきます。
四谷大塚のリトルくらぶと教材の作りが似ていますが、ピグマの方がよりお子さんが楽しめる工夫がされている印象ですね。
また算数の補助教材として、図形を自分で組み立てられる展開図も一緒に届きます。手を動かしながら、立体や図形の基礎を学習できますね。
思考力を育てる問題が多め
学習内容としては、中学受験準備としての内容なので小学校の授業よりは発展的な問題が多いです。
特に「自分で考えて解決する」という思考力を育てる問題が1年生の教材から出てくるので、じっくりと考えながら勉強していく癖をつけることができますね。
問題数もそこまで多くはないので、無理なく続けられる分量に抑えられているのもいいですね。
中学受験情報誌や朗読音声が毎月届く
サピックスが作っている通信教育というだけあって、毎月届く保護者向けの情報誌は中学受験に向けた知識や情報がたくさん載っていると人気です。
サピックスで配布されているものと同じものなので、塾に通うよりも安く情報が手に入れられるのはありがたいですね。
またピグマの教材と合わせて、毎月「朗読音声」が一緒に届きます。
国語の教材の本文が音声で入っているので、耳でお話を聞きながら
- 文章のリズムや抑揚
- イメージをしながらお話を聞く楽しさ
を学ぶことができます。
サピックス ピグマキッズくらぶの料金一覧
入会金 | 10,800円 |
---|---|
月額料金 | 5,184円 |
※すべて税込です。
ピグマキッズくらぶの料金は、支払い方法や学年に関係なく一律料金なので明確でわかりやすいですね。
ピグマをやっていてサピックス小学部に入会する場合は、サピックスの入会金32,400円が21,600円になります。
またサピックスに入会している子がピグマを受講する場合は入会金はかかりません。
もちろんサピックスに入らなくてもピグマは受講できますが、やはりサピックスに入塾が前提の通信教育だなという印象はありますね。



ピグマは全学年国語と算数のみなので、理科・社会の学習をしたい場合はZ会の通信教育で単科として追加受講するのもおすすめです。
https://kidshomestudy.com/zkai-tyuju-hyoban/
サピックス ピグマキッズくらぶの退会方法
ピグマキッズくらぶは、入会してからの3ヶ月間は退会することができません。
退会するには、4ヶ月目以降から手続きをすることができます。
退会手続きはピグマキッズへメールや電話で申し出れば、手続きをしてくれます。
サピックス ピグマキッズくらぶと合わせて検討したい
ピグマキッズくらぶについて、口コミや料金、特長などをご紹介しました。
小学校低学年は、中学受験の基礎を作る大切な時期です。


