【2024年3月】おすすめタブレット学習

「通信教育が続かない!」小学生が楽しく家庭学習をできるコツ4つ

当サイトのリンクには広告が含まれています。
大手通信教育の教材を使っているのに、うちの子全然続かないんです。
初めは張り切って一気にやろうとするのに、いつの間にか教材だけが溜まって行く状態・・。
まつもと

元小学校教員・塾講師として指導経験があるまつもとです。

子供は新しいものやワクワクするものが好きだから、つまらなくなったり飽きてしまったりすると続けられないことは多いですよね。

「せっかくお金をかけているのに続かないのはもったいない」と感じているお母さんも多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、「通信教育が続かない!」と悩む小学生のお母さんに向けて楽しく通信教育をはじめとした家庭学習ができるコツを4つご紹介します。

https://kidshomestudy.com/tabret-hikaku/

https://kidshomestudy.com/syogakusei-ranking/

もくじ

なぜ小学生は通信教育が続かないのか?

まずは通信教育が続かない理由を探ってみましょう。

冒頭でも話したように、あなたのお子さんに限らず子供は「新しい・楽しい・ワクワクする」ものに自然と引かれるものです。

「新しい」というのは新商品とか最新というだけでなく「子供が今まで生きてきた中で初めて触れる新しいもの」という意味で考えてみてくださいね。

例えば、カブトムシを捕まえることは昔から行われていることですが、子供にとって新しい経験ならワクワク興味をそそられます。それと同じですね。

新しく通信教育の教材が家に届いたときにはこの「新しい・楽しい・ワクワクする」に全て当てはまるので、夢中になって取り組む子も多いですよね。

この新しい気持ちがだんだんとなくなっていくことで、飽きてしまったり達成感や充実感が得られなくなって続かなくなってしまうんです。

ということは「新しい・楽しい・ワクワクする」という気持ちをずっと持たせてあげられれば、通信教育も続けられる可能性が高いということ?
まつもと
そうですね。ではそれを踏まえて、小学生の通信教育を続けるコツをご紹介しましょう!

小学生の通信教育を続けるコツ4つ

通信教育を続けるコツは、どれも少しの手間でできるものばかりです。できそうなものからぜひご家庭に取り入れてみてくださいね。

教材の難易度を確認する

現在使っている通信教育があれば、一度教材の難易度があなたのお子さんに合っているか確認してみましょう。

子供に「今やってるのどう?難しい?」と聞くだけではわからないので、必ずお母さんの目で見て確認して見てくださいね。

また、子供が解いた問題の丸つけをお母さんがするものおすすめです。

もし6カ月以上続けているのに学校の成績が上がらなかったり子供が学習に対して意欲的になっていないようなら、その通信教育の教材は難しいのかもしれません。

また簡単すぎるのも子供はすぐに飽きてしまいます。

まつもと
「ちょっと今やっている通信教育は難しすぎる(優しすぎる)」と感じるなら、他の通信教育の資料や無料お試しを取り寄せて子供と一緒に合うものを探してみましょう。

続けやすい!小学生向けタブレット学習をチェックする

親も一緒に机に向かう

お子さんが通信教育を学習する時に、一緒にお母さんも机に向かうのも有効です。

特に低学年のうちは小学生と言ってもまだまだ親に甘えたい時期。同じダイニングテーブルでお母さんと一緒に学習するというのは、子供にとってもやる気になるし嬉しいものです。

通信教育の教材はだいたい10〜15分でできるように作られていることが多いです。学校の宿題と合わせても約30分あれば終えられるでしょう。

お母さんの学習内容はなんでも構いません。資格の勉強でも仕事でもいいので、一緒に机に向かうという姿勢を見せてあげるのが大切です。

タイマーなどを使って「これから30分お母さんと一緒に勉強しよう!」と誘ってみてください。

まつもと
そして一緒に学習を終えたらぜひ(ちょっとオーバーに)「こんなに長い時間勉強できるんだね。〇〇くんすごいね!」と褒め言葉を忘れないでくださいね!

タブレット学習教材を使ってゲーム感覚で学習する

ゲームが好きな子には、遊び感覚で学習に取り組むことができるタブレット学習もおすすめです。

タブレット学習の良さは、子供が飽きずに続けられる「新しい・楽しい・ワクワクする」を常に提供し続けてくれることです。

アニメーションなどの動く教材や動画を見ながら学習できるので、ワクワクしながら学習が進められます。

また自分のペースで復習や先取り学習をしたりすることができるので、常に新しい問題に触れることができるのも魅力的です。

学習のデータを即座に集計し、一人一人に合わせた難易度の問題を出してくれるサービスもあります。タブレット学習ならではの良さですね。

続けやすい!小学生向けタブレット学習をチェックする

専門家のサポートを借りる

通信教育の多くは、学習をサポートするためのサービスを提供しています。

このサポート部門にいる方は多くの保護者の悩みに答えることができる教育の専門家である場合が多いので、近くのママ友に相談するよりも的確なアドバイスをもらうことができます。

電話やメール、専用フォームなどで無料で対応してくれるのでぜひ活用しましょう。

サポートもバッチリ!おすすめのタブレット学習「すらら」

「通信教育が続かない!」と悩む家庭におすすめしたいのが「すらら」というタブレット学習教材です。

タブレット学習は数多くありますが、「すらら」は

  • 一人一人にあった学習計画を立ててくれる
  • 専任の現役塾講師「すららコーチ」が子供と保護者を常にサポート
  • 小1〜高校生の教材まですべて学習できる無学年方式の教材

と、子供が学習を続けるキーワードとなる「新しい・楽しい・ワクワクする」教材とサポートがそろっています。

自宅のパソコンやタブレットで学習できるので、「できなかった教材が溜まっていく」ということもないのが嬉しいですね。

またすららの学習継続率は89%を超えているというデータも出ているのも心強い数字です。

公式ページから無料の体験学習や資料請求もできるので、まずは試してみてくださいね。

すらら公式ページをチェックする

https://kidshomestudy.com/surara-hyoban/

https://kidshomestudy.com/tabret-hikaku/

もくじ