お悩みママうちの子に合った通信教育を探しているけど、期間限定のお得なキャンペーンってやっているのかな?
まつもと小学校教員&塾講師として7年間の指導経験があるまつもとです。
今年の終わりも見え始めてくる11月。
2学期も後半に差し掛かり、学習内容もぐっと深まってくる時期ですね。
また来年度に向けての入学準備、新学年準備もそろそろ意識し始めるご家庭も多いのではないでしょうか?
また、早いところだと来年度に向けたお得な早期キャンペーンも始まるところもあります。
キャンペーンやお試し教材は数量限定のものもあるため、気になった今のタイミングで資料だけでも取り寄せておきましょう。
まつもと少なくとも2社はしっかり比較した上で、お子さんに合った学習を見つけてくださいね!
\今月の注目キャンペーンまとめ/
→小学生向けおすすめタブレット学習
→中学生向けおすすめタブレット学習はこちら
もくじ
進研ゼミ・こどもちゃれんじのキャンペーン情報
進研ゼミ小学講座(チャレンジ・チャレンジタッチ)

- 【11月9日まで】入会でオリジナル漢字辞典がもらえる!
- 【2026年度新1年生向け】11月16日までの入会で「入学準備スタートボックス」がフルセットでもらえる!
- 6ヶ月以上の継続受講でタブレット代金が無料
- 無料の資料請求で学年に合わせた体験教材をプレゼント
→進研ゼミ小学講座・チャレンジタッチの口コミ評判をもっと見る
こどもちゃれんじ

- 【12月17日までの入会限定】1ヶ月から受講OK!
- 資料請求でもれなく「年齢に合わせた無料体験教材」をプレゼント
すららのキャンペーン情報

- 11月中の入会限定で、最大5,000円分のアマゾンギフト券がもらえるクリアユニットキャンペーンに参加できる!
「クリアユニットキャンペーン」とは、指定の期間中のすららの学習量に応じて様々なプレゼントがもらえるキャンペーンのこと。
1月31日までの「ユニット」と呼ばれる学習単元数に応じて、アマゾンギフト券1,000円〜5,000円がもらえます。
お子さんの学習習慣をつけるための取り組みなので、成績ではなく努力量で評価をしてくれるのがすららならでは。
保護者からも「勉強嫌いだった子が自分からどんどん勉強するようになった」と人気のキャンペーンです。
→すららのキャンペーン情報をもっと詳しくみる
→すららの口コミ・評判はこちら
東進オンライン学校のキャンペーン情報

- 無料で30ページ以上の豊富な資料が取り寄せできる
- 10日間のお試し入会ができる
月刊ポピーのキャンペーン情報
小学ポピー

- 【11月30日まで】1ヶ月だけのお試し入会ができる!
- 無料の資料請求で「お試し教材見本」「子育て応援情報誌」をもれなくプレゼント
幼児ポピー

- 1ヶ月だけのお試し入会ができる!
- 資料請求でもれなくお試し見本がもらえる
Z会の通信教育のキャンペーン情報
Z会の通信教育 小学生向けコース

- 資料請求でもれなく「学年別のおためし教材」「秋の厳選ワーク」「作文お役立ちクリアファイル」がもらえる
- 【小2・小3限定】資料請求でもれなく「中学受験が気になったら読む本」がもらえる(2026年3月31日まで)
- 中学受験コースの対象講座受講で「最難関中学攻略ブック」がもらえる
- 1ヶ月からの受講ができる
Z会の通信教育 幼児コース

- 無料の資料請求でもれなく「絵本ガイドブック2025」「お試し教材」がもらえる
- 1ヶ月からの受講ができる
スマイルゼミ(幼児・小学生)のキャンペーン情報

- 11月17日までの資料請求でもれなく「ディズニーおふろポスターセット」「漢字攻略ブック」「スマイルゼミなら学力が上がる!」がもらえる
- 2週間スマイルゼミがお試しできる(全額返金保証つき)
スタディサプリ小学講座のキャンペーン情報

- キャンペーンコード「autumn2511」の入力で、スタディサプリベーシックコースが1ヶ月間無料でお試しできる(クレジットカード決済のみ)
キャンペーンを活用して、よりお得に入会しよう!
幼児・小学生向けの通信教育・タブレット学習について、今月の最新キャンペーン情報をまとめてご紹介しました。
まつもとぜひ2〜3社ほどお試しや資料請求をしてみて、比較しながらお子さんにぴったりの通信教育を選んでくださいね!
\今月の注目キャンペーンまとめ/

